ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:69件の記事がありました
【検索ステータス】 
2021年07月27日
1【トップ】 [地域] 同定や見分け方など学ぶ 日本クマノザクラの会が観測会  -(那智勝浦町 ) 2 [学校]    3 [地域] 最先端の話題世界へ発信 第3回宇宙シンポin串本 -(和歌山県) 4 [行政] 現金給付し生活状況確認 職員ら協力し全町民宅訪問  -(太地町 ) 5[教育] 5歳児が「夕涼み会」楽しむ 鵜殿、井田両保育所で (紀宝町)
6[地域] 井田海岸で清掃に汗流す にっこりクリーンフェスタ  (ウミガメ公園 )
7[地域] 総勢150人で溝掃除 業者らも協力し町内美化  (新宮市 )
8[防災]   
9[地域] なんだろうこの花? 西さん宅の不思議植物  (那智勝浦町 )
10[地域] ゲーム通じて絆深める 新高田会館で親子行事  (新宮市 )
11[地域] 加寿地蔵尊で初の納涼会 祠の新築祝し奉納神楽  (那智勝浦町 )
12[地域] 「えび太くん」がデビュー 包括支援セの案内役として  (古座川町 )
13[お悔やみ] お悔やみ情報  
2021年07月17日
14【トップ】 [地域] コロナ禍終息など祈願 熊野神社・百姓会が大しめ縄奉納  -(熊野速玉大社 ) 15 [地域] 「なんたん蜜姫」に国支援 総務省事業で実施主体に  -(串本町 ) 16 [地域] 地域ぐるみで詐欺被害撲滅へ 紀宝、御浜両町で啓発活動   17 [地域] 夏の花が彩り添える 下里とも子ガーデン  -(那智勝浦町 ) 18[スポーツ] 東牟婁地方中学校総体②  
19[地域] 義援金受け付け中 静岡県の7月大雨災害  
20[地域] 海開き前に清掃活動 ブルービーチ那智、22日から  
21[警察] 警察業務に協力 警察法施行記念で感謝状  (新宮警察署 )
22[地域] 災害時に備え連携体制を 御浜町建設業組合が町と意見交換  
23[地域] とこわか国体へ伊勢茶寄贈 紀宝、御浜、熊野に計800本  (JA伊勢 )
24[地域] 一声運動で交通事故防止を 鵜殿郵便局を協力店に指定  
25[学校] 子どもたちの力作審査 歯と口の健康ポスター  (新宮・東牟婁 )
26 [連載] ママも子どもも笑顔になる「疲れない食育」 【第37回】食育の目的を決めよう②   27[お悔やみ] お悔やみ情報  
2021年07月07日
28【トップ】 [観光] 遊覧船存続や観光価値周知に 紀の松島見どころまっぷ完成 -(那智勝浦町) 29 [地域] 町職員手分けし町民に託す 地域経済活性化商品券配布  -(古座川町 ) 30 [防災] 土砂災害危険箇所の確認を 大雨に備え「ハザードマップ」で   31 [文化] 絵本の世界を粘土細工に 神倉小学校図書室に展示  -(新宮市 ) 32[スポーツ] リュメルBが優勝 紀南バレーボール連盟「第73回社会人大会」  
33[地域] 人見建設に感謝状を贈呈 橋杭園地での奉仕に対し  (串本町 )
34[地域] 期間中の盛況と無事故願う 2海水浴場で安全祈願祭  (南紀串本観光協会 )
35[地域] 絶滅危惧種や人気の昆虫など 宇久井ビジターで標本展  (那智勝浦町 )
36[学校] 児童のため環境整備を 三輪崎小学校で溝掃除  (新宮市 )
37[地域] ちょっと目を離した瞬間に… こどもの事故予防研修会  (新宮市 )
38[地域] ノアサガオやハマカンゾウ 新宮市・孔島  
39[学校] にぎやかな声響く 市野々小でプール開き  (那智勝浦町 )
40[学校] 大会での健闘誓う 硬式野球部、水泳部、卓球部壮行会  (新翔高校 )
41[教育] プールに元気な声響く 鵜殿保育所で2年ぶりに  (紀宝町 )
2021年07月06日
42【トップ】 [観光] ようこそ、新宮駅へ 「WEST EXPRESS 銀河」が試運転  -(JR西日本 ) 43 [行政] 「危機管理責任者として」 市長が余剰ワクチン接種  -(新宮市 ) 44 [行政] 完成を祝い各課配置公開 新庁舎で竣工式や内覧会  -(串本町 ) 45 [スポーツ] 野球楽しんで全力プレーを 活躍願いOB会が激励金  -(新宮高硬式野球部 ) 46[スポーツ] 新記録目指して 東牟婁地方中学校総体陸上競技  
47[地域] 短冊に願いを込めて 七夕の飾り付けを楽しむ  (紀宝町 )
48[スポーツ] 最高の仲間と力出し尽くす 中学校総合体育大会  (熊野市・南郡 )
49[地域] 河川愛護モニター委嘱 紀南河川国道事務所  
50[地域] 農家の顔見えるふれあい市 みくまの農業協同組合  (新宮市 )
51[地域] 五色の短冊に願い込めて 新宮市内5児童館で七夕行事  
52[文化] 会員19人で約170点出品 町立体育館で黒洋画会展  (串本町 )
53[地域] 尾鷲で今年初の猛暑日 各地でも真夏日続く  
54[お悔やみ] お悔やみ情報  
2021年07月04日
55【トップ】 [地域] 衛生管理の徹底に努める 新宮・東牟婁で初の「五つ星」取得  -(グランホテル ) 56 [地域] シーズンを前に対応強化 消防職員らが水難救助訓練  -(那智勝浦町 ) 57 [地域] 石段の落ち葉を清掃 浦島観光ホテルが道普請  -(那智勝浦町 ) 58 [地域] 「熊野川は元気で~す!」 復興イベント実行委員を選出  -(新宮市熊野川町 ) 59[スポーツ] 新宮、下里、三輪崎が本選へ 県小学生バレー男女大会予選  
60[社会] 台風シーズンを前に注意喚起 関西電力送配電  
61[防災] 天満地区に津波タワー完成 住民に施設概要など説明  (那智勝浦町 )
62[地域] スイカ栽培方法に脱帽 さらにびっくりの事実  (那智勝浦町 )
63[地域] 燃えろ!フロアホッケー 中央児童館で18人参加  (新宮市 )
64[地域] 健康で美しく老いる ゆうゆうクラブ女性部が音楽体操  (新宮市 )
65[学校] 「今日のお昼が楽しみ」 校区内探検で給食センターへ  (神内小 )
66[教育] 一緒に元気よく遊ぶ うどの幼と鵜殿保が交流会  (紀宝町 )
67[スポーツ] 県大会目指して白熱 中学校総合体育大会  (熊野市・南郡 )
68[行政] 引き続きワクチン確保進める 鈴木知事と西田町長が議論  (紀宝町で1対1対談 )
69[お悔やみ] お悔やみ情報