ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:79件の記事がありました
【検索ステータス】 
2017年08月29日
1【トップ】 [国際] 姉妹都市提携に好感触 三軒町長、フェロー諸島から帰国  -(太地町 ) 2 [学校] 校舎に活気戻る 公立小中学校で始業式など  -(新宮市 ) 3 [地域] 夏休み最後に体験楽しむ 第13回おもしろ夏祭り  -(串本町 ) 4 [地域] 大水害慰霊祭を前に 那智勝浦町、地元有志で記念公園を清掃  -(紀伊半島大水害から6年 ) 5[スポーツ] 山本賢さんが優勝 もみじ会が8月月例杯  
6[スポーツ] 地元勢姿消す 県下高校野球新人戦  
7[スポーツ] 接戦制し串本が優勝 JAみくまの杯バレーボール大会 
8[スポーツ] 新宮高校陸上部が大健闘 県高校ユース陸上、8種目で近畿出場権を獲得 
9[スポーツ] 競技通して地域交流 大商大卓球部が技術指導  
10[地域] 緊急時に備えて訓練 宇久井保育所でAED講習  (那智勝浦町 )
11[社会] 本年度版消防年報を作成 新宮市、昨年の搬送件数などまとめる 
12[文化] 明大教授らが4講座 新宮市民大学に280人  
13[地域] 幻想的な光に包まれ 新宮市で六地蔵まつりとキャンドルナイト 
14[学校] 思い出に残る一日に 王子ヶ浜小で恒例の「夏フェス」  (新宮市 )
15[地域] 「いかだ下り」も体験 北山村で小学生対象の河川に親しむ事業 
16[地域] 伝統の古武術を披露 無外流剣翔会が奉納演武  (熊野那智大社 )
17[地域] 幼い子どもと家族ら集う 串本町保健セ「こども夏まつり!」 
18[お悔やみ] お悔やみ情報  
2017年08月26日
19【トップ】 [防災] 津波避難所の築山完成 9月24日の見学会後、開放  -(新宮市 ) 20 [学校] 新宮高校が関西で銀賞 「自分たちの演奏ができた」 -(吹奏楽コンクール) 21 [社会] 和歌山工専学生ら立ち会う 第3回MH賦存状況調査  -(和歌山県 ) 22 [医療] 外装工事ほぼ終わる 新町立温泉病院  -(那智勝浦町 ) 23[スポーツ] 熊野HPが優勝 第123回職場対抗ボウリング大会 
24[スポーツ] 串本古座が三回戦へ 県下高校野球新人戦  
25[祭礼] 伝統の炎で山燃える 那智勝浦町、金剛寺で「二河の火祭り」 
26[地域] 24日、新宮で37・5度 全国3位の気温  
27[地域] 去る夏を惜しむ 円満地公園、来月3日にプールじまい  (那智勝浦町 )
28[行政] 水道料や旧職訓の今後 新宮市議会総務建設委員会  
29[教育] 楽しく英語で遊ぼう 勝浦認定こども園で初の教室  
30[地域] 真夏に雪景色観賞 那智勝浦町、スノードーム作り体験 
31[学校] 自転車の鍵を掛けよう 近大新宮高校生徒らが啓発  (新宮市 )
32[地域] 民話朗読劇稽古総仕上げ 古座川町、27日のイベント内で上演 
33[学校] 高瀬会利用者に接して学ぶ 明神中3年生の福祉体験  (古座川町 )
34[地域] ウナズキギボウシ 熊野川町の岩場で  
2017年08月22日
35【トップ】 [スポーツ] 懸命に竹刀振るう 県警特練生らが防犯剣道教室  -(新宮警察署 ) 36 [地域] 杭全神社の熊野信仰 歴史探訪スクールに80人  -(新宮市 ) 37 [スポーツ] 県勢の和歌山FBが勝利 串本で初のBFL公式戦   38 [祭礼] 櫂伝馬を蔵出し 例大祭へ準備始まる  -(勝浦八幡神社 ) 39[スポーツ] 近大新宮、串本古座が二回戦へ 県下高校野球新人戦  
40[スポーツ] 10年目の熊野合宿 NPO法人スポーツクラブどんぐり (日常離れ集中し心身ともに育む)
41[スポーツ] 立石真也君が準優勝 ジュニアテニスサマーステージ13歳以下  
42[学校] 進路選択の参考に 紀南高で高校生活入門講座  
43[学校] 夏休み明け授業スタート 近大新宮で全校集会  (新宮市 )
44[社会] 果樹の天敵に注意 中国原産の外来種「クビアカツヤカミキリ」  
45[教育] 水遊びに歓声上げ 宇久井保育所でプ-ル参観  (那智勝浦町 )
46[地域] 情緒豊かに明かりともる 那智勝浦町、法泉寺で盆の「千灯供養」 
47[地域] 灯籠焼きの炎に手合わす 那智勝浦町、海翁禅寺で伝統の初盆行事 
48[地域] 須賀漁港のごみ引き揚げ 串本と和歌山葵の両LC  (串本町 )
49[お悔やみ] お悔やみ情報  
2017年08月17日
50【トップ】 [地域] 若者の地元就職を促進 ふるさとUターンフェア  -(新宮市 ) 51 [地域] 電話を受けるときは慎重に 日好荘で特殊詐欺防止講話 -(那智勝浦町) 52 [地域] 区内の初精霊を迎え送る 各地で盆踊り行事にぎわう  -(串本町・古座川町 ) 53 [地域] 河川環境に優しく 精霊送り「水辺の灯火」  -(新宮市 ) 54[地域] 地域の若者ら力合わせ 那智勝浦町、井関・八反田合同盆踊り大会 
55[地域] み霊乗せ船で送る 熊野本宮大社、大斎原河原で精霊萬燈祭 
56[地域] 平和のともしび絶やさぬよう 新宮市、忠魂碑前で戦没者慰霊祭 
57[地域] 「ほうき踊り」奉納 紀宝町、井田観音で納涼盆踊り 
58[地域] 世界遺産の熊野川彩る 新宮花火大会にぎわう  
59[学校] 働く人に触れ気付き得る 潮岬中2年生の職場体験  (串本町 )
60[地域] ハマナデシコ 三輪崎の鈴島で  
61[お悔やみ] お悔やみ情報  
2017年08月03日
62【トップ】 [地域] マグロ看板でおもてなし いざかたネオン会がリニューアル  -(那智勝浦町 ) 63 [地域] マナー良く食べよう キッズクッキング教室  -(那智勝浦町 ) 64 [学校] 全国枠含め100人参加 本年度オープンスクール  -(串本古座高校 ) 65 [防災] 楽しく防災知識活用 くまっこで秘密基地作り  -(新宮市熊野川町 ) 66[スポーツ] 神倉、3年ぶり2度目の優勝 第8回イオン新宮店専門店会少年野球大会 
67[スポーツ] 矢野義隆さん(Aクラス)、中道厚さん(Bクラス)優勝 那智勝浦ゴルフ倶楽部の7月度月例杯  
68[スポーツ] 岡屋敷さん2年連続近畿へ 県中学校総体卓球競技の部  
69[社会] 台風5号、時速約10㌔で北西へ  
70[学校] 親子連れでにぎわう 鵜殿小で夏休み楽しむ教室  
71[地域] グランプリに坪内裕樹さん TOUR・de・熊野フォトコン  
72[学校] 主体的に学び深める 近大新宮「サイエンスラボ」  
73[地域] 夏の夕べ楽しむ 那智勝浦町、ルピナスで「納涼祭」 
74[地域] 老若男女でにぎわう 太地町、南紀園で夏祭り 
75[学校] 14事業所の協力得て励む 潮岬中2年生が職場体験  
76[地域] 森の大切さ考え恩恵満喫 わかやま市民生協、どんどろの森でイベント 
77[地域] 親子で作品作りに夢中 新宮市、夏休み木工教室に150人 
78[地域] タラノキの花 熊野川町相須で  
79[お悔やみ] お悔やみ情報