ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:75件の記事がありました
【検索ステータス】 
2021年12月19日
1【トップ】 [地域] 「今」一瞬を大切に 九鬼宮司が新年に向け一文字揮毫 -(熊野本宮大社) 2 [学校] 平和の大切さ学ぶ 新翔高で中谷剛さん講話  -(新宮ユネスコ協会 ) 3 [学校] 下里小児童が道普請 守る会と清水峠を歩き学ぶ  -(那智勝浦町 ) 4[スポーツ] 優勝はアベンジャーズ(混成)、クローバーA(女子) 那智勝浦町総体ソフトバレー  
5[スポーツ] 新谷君らが近畿大会へ 近畿・全国スポ少剣道交流大会  (三輪崎剣道クラブ )
6[スポーツ] 新宮RFCが準優勝 全国小学生タグラグビー和歌山県大会  
7[学校] 「養殖研究の最前線」 近畿大学水産研究所公開講座  
8[行政] 10万円は一部年内に給付 12月定例会閉会後に決定  (那智勝浦町議会 )
9[地域] 美化意識を高め景観保つ 県職員が道路清掃活動  (新宮市・那智勝浦町 )
10[地域] 感染予防の大切さ感じて はま建装が子ども用マスク寄贈  (新宮市 )
11[地域] 寄せ植えで交流深める 市婦連と赤十字奉仕団  (新宮市 )
12[スポーツ] 団体は紀宝柔道会が優勝 スポ少地域交歓競技大会  (柔道競技 )
13[警察] 高齢者見守り隊などに感謝状 「安全安心確立へ努力」  (紀宝警察署 )
14[教育] イエス様の誕生祝う 天満保がクリスマス発表会  (那智勝浦町 )
15[お悔やみ] お悔やみ情報  
2021年12月17日
16【トップ】 [地域] 全自動飛行で砂防施設点検 ドローン技術活用の実証実験  -(那智勝浦町 ) 17 [医療] 分娩休止にしない体制を 民生委員児童委員が要望書提出  -(新宮市 ) 18 [地域] 上浦海岸に軽石が漂着 串本町など情報提供を求む   19 [地域] 自然を大切に明るい年に JR新宮駅へ絵馬授与  -(熊野速玉大社 ) 20[地域] 高血圧ゼロのまちづくり 北山村役場で締結式  
21[行政] 医師招聘や観光について問う 那智勝浦町議会一般質問㊤  
22[行政] 給付金、24日に振り込み予定 全議案可決し閉会  (新宮市議会 )
23[祭礼] 祭りにみる日本の原風景  
24[地域] 親子で絵本や演奏楽しむ よちよちぶっく・クリスマス会  (那智勝浦町 )
25[地域] 生産者63人で120点出品 七川分館農林産物品評会  (古座川町公民館 )
26[地域] 歳末の幸運富くじ抽選実施 当選券は20日から引き替え  (串本町商工会 )
27[地域] 手を上げて横断歩道を渡ろう 鵜殿保をモデル所に指定  (紀宝町 )
28[地域] 安全運転へ意識新たに 御浜町役場へ伝達  
29[地域] 年末年始を前にプール清掃 26日にはにっこりクリーンフェス  (ウミガメ公園 )
30[地域] 全ての差別をなくそう 三重県主催の「ミニ人権大学講座」  (熊野市 )
31[スポーツ] 有馬・木本が優勝 熊野・南郡中学新人大会  (軟式野球 )
32[行政] ワクチン個別接種継続中 紀宝町議会一般質問②  
33[行政] 10万円一括給付を決定 24日を目標に対象世帯へ  (紀宝町 )
34[教育] 頑張る姿、見ていてね! こども園・保育所・保育園で発表会  
35[行政] 堀順一郎町長が出馬表明 一般質問に答えて  (那智勝浦町長選 )
2021年12月09日
36【トップ】 [地域] 市内回り協力呼び掛ける 歳末助け合い托鉢  -(新宮仏教会 ) 37 [医療] 分娩予約再開など訴え 民生委員児童委員らが要望書提出  -(新宮市 ) 38 [地域] 製作交えて原理に触れる 小学生対象に体験会実施 -(県宇宙教育研究会) 39 [地域] 移住者が町の暮らしを紹介 合同で移住ウェブセミナー  -(紀宝町 ) 40[スポーツ] 新谷悠大君が準優勝 県中学校剣道選手権大会  
41[スポーツ] 人見さん(男性)、戸石さん(女性)が優勝 那智勝浦町総体グラウンドゴルフ大会  
42[スポーツ] 近畿選抜優勝大会に出場 光洋中バレーボール部 (新宮市)
43[地域] ペットの虐待は犯罪です ブリーダーの中村さんが呼び掛け  (那智勝浦町 )
44[行政] 初日に3人が登壇 新宮市議会一般質問①  
45[学校] 税金の大切さ学ぶ 三輪崎小で租税教室  (新宮市 )
46[地域] 夜を照らし地域明るく 井関クラブにイルミネーション  (那智勝浦町 )
47[地域] 世界平和を願い募金活動 歳末・海外たすけあい運動  (新宮赤十字奉仕団 )
48[福祉] 向上の功績を表彰し感謝 第20回社会福祉大会開く  (古座川町 )
49[地域] 来年のえと「寅」掲げる 有田神社で絵馬掛け替え  (串本町 )
50[行政] 人事評価の在り方明瞭に 町議会第4回定例会開会  (古座川町 )
51[地域] 25人が適切な使い方教わる 動物駆逐用煙火使用講習会  (古座川町 )
52[地域] 黒潮海童まつりで秋満喫 規模縮小して交流イベント  (熊野市 )
53[地域] 元気よく体動かす ママサークルさくらんぼ  (紀宝町 )
54[教育] お巡りさんの仕事を勉強 4、5歳児が社会見学で  (相野谷保 )
55[地域] マスク越しに笑い声響く ふれあいいきいきサロン牡丹 (紀宝町)
56[行政] 議長に髙岡氏、副議長に端地氏 改選後初の定例会開会  (御浜町 )
57[お悔やみ] お悔やみ情報  
2021年12月08日
58【トップ】 [地域] ふるさとをもっと好きに 特選児童にカレンダー贈る  -(那智勝浦RC ) 59 [地域] 野澤さんが会場盛り上げる CD発売記念で初ソロライブ  -(太地町 ) 60 [祭礼] 本殿大前の儀で信仰つなぐ 木葉神社例祭「祢んねこ祭り」  -(串本町 ) 61 [地域] 有事に際し、平時に備え 海邊組が三輪崎区避難路整備  -(新宮市 ) 62[スポーツ] 山城・坂本ペアが優勝 紀宝GGペア大会  
63[スポーツ] 永野さん(男子)、吉田さん(女子)が優勝 ふれスポ東牟婁・新宮グラウンドゴルフ大会 
64[スポーツ] 尾﨑晴菜さんが全国へ 県新人卓球大会で活躍  (新宮高校 )
65[スポーツ] 45組90人が熱戦繰り広げる 高田テニスコートで支部長杯  (県ソフトテニス連盟新宮・東牟婁支部 )
66[文化] 熊野・聖地信仰の価値とは 速水教育長が記念講演  (東大人文・熊野フォーラム )
67[行政] 手話言語条例など上程 12月定例会前に会見  (那智勝浦町 )
68[地域] 広瀬香美さんコンサート大盛況 新宮市の「丹鶴ホール」  
69[スポーツ] 紀宝空手が総合優勝 スポ少交歓大会空手競技  
70[学校] ビブリオバトルを観戦 成川小の児童がリモートで  (紀宝町 )
71[地域] 「おもてなしの心」で海岸清掃 七里御浜クリーン作戦展開  (御浜町 )
72[行政] 現職陣営のみ出席 紀宝町長選事前説明会  
73[スポーツ] 小中学生26人試合に臨む 第45回防犯少年剣道大会  (串本警察署管内 )
74[学校] 実在感じつつ意識を強める 潮岬中で薬物乱用防止大会  (新宮保健所 )
75[お悔やみ] お悔やみ情報