ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:51件の記事がありました
【検索ステータス】 
2020年04月19日
1【トップ】 [地域] 熊野大花火大会、戦後初の中止に 新型コロナウイルスの影響で  -(熊野市 ) 2 [地域] コロナ対策し美化取り組む たばこ組合新宮支部  -(那智勝浦町 ) 3 [学校] 好きな形や色を選んで 王子ヶ浜小で布マスク作り  -(新宮市 ) 4[行政] 全都道府県の緊急事態宣言受け 知事が県民へ呼び掛け  (和歌山県 )
5[社会] 尾鷲市で初の新型コロナ 愛知県の大学から帰省  (三重県 )
6[社会] 車検の有効期間を伸長 全国で6月1日まで  (国土交通省 )
7[文化] 6月に新曲をリリース ご当地アイドル「Fun×Fam」  
8[文化] 図録「離れえぬ縁」発行 開館30周年を記念し (佐藤春夫記念館)
9[地域] みんなの安全を守るため 「鯉のぼり祭り」中止で心境語る  (フラワーツーリズム協 )
10[行政] 大型連休中の外出控えて 西田町長が町民に要請  (紀宝町 )
11[警察] 来庁者に手作りマスク 窓口にビニールカーテンも  (紀宝署 )
12[地域] 移動系デジタル無線を整備 消防団や庁舎内に配備  (紀宝町 )
13[学校] 新宮・東牟婁の小中休校 緊急事態宣言の対象地域拡大を受け  
2020年04月17日
14【トップ】 [祭礼] 終息願い例大祭締めくくる 渡御祭や大護摩執り行う -(熊野本宮大社) 15 [行政] 事業所などに希釈液配布明言 総務建設委員会でコロナ対策  -(新宮市議会 ) 16 [地域] 明神小児童に体験を提供 本年度2回目のアユ放流  -(古座川漁協 ) 17 [地域] 新型コロナの終息願い 萩千取美惠さんが箏曲奉納  -(熊野速玉大社 ) 18[社会] 架空請求などの相談209件 新宮・東牟婁消費生活相談窓口  
19[地域] 戦没学徒慰霊で梛を植樹 久遠の平和と鎮魂祈念し  (神道青年近畿地区連絡協議会 )
20[地域] 上流側の壁面に伝承描く 守り犬の影が出現時期に  (古座川町 )
21[地域] 「くまの百まで体操」を放送 ZTVで6月30日まで  (熊野市 )
22[地域] かわいい端午の節句飾り 新型コロナ対策を取り  (寺子屋広場 )
23[お悔やみ] お悔やみ情報  
2020年04月07日
24【トップ】 [警察] 地域の安全のシンボルに 大橋交番が開所  -(新宮警察署 ) 25 [産業] ビンチョウの漁獲減少響く 昨年度のマグロ類9億円のマイナス  -(勝浦地方卸売市場 ) 26 [祭礼] 規模縮小し式典を営む 中湊の稲荷神社で例祭  -(串本町 ) 27 [教育] 教育や避難場所で地域貢献 木の川認定こども園が開園  -(新宮市 ) 28[学校] 小中学校で新学期始まる 一斉に1学期始業式  (熊野・南牟婁 )
29[教育] 「幼稚園は楽しいよ」 うどの幼稚園で入園進級式  
30[地域] 遭難者想定して捜索訓練 団員40人が子ノ泊山で  (紀宝町消防団 )
31[地域] スムーズな支払い可能に 「PayPay」の取り扱いを開始  (熊野御坊南海バス )
32[教育] 一緒に楽しく遊ぼうね きたやま保で入園式  (北山村 )
33[教育] 楽しい園生活スタート 認定こども園白梅保で入園式  (新宮市 )
34[警察] 春の交通安全運動始まる 「集中レッドパトロール」で事故抑止  (新宮警察署 )
35[地域] ブルーラインに案内板設置 海ルートやその支線対象に  (和歌山県 )
36[行政] 3月定例会一般質問⑥ 串本町議会  
37[お悔やみ] お悔やみ情報  
2020年04月05日
38【トップ】 [地域] 第七勝丸が太地漁港を出港 再開2年目の商業捕鯨  -(太地町 ) 39 [社会] 「うわさ、拡散しないで!」 飲食業界も悲鳴   40 [地域] 快適な利用目指して構築 公式HPをリニューアル  -(南紀熊野ジオパーク ) 41 [地域] 丹鶴城公園でサクラが開花 新宮市   42[地域] 買い物お助けカタログ 新宮市が1000部発行  
43[行政] 濱口太史県議が委員会で質問① 和歌山県議会2月定例会  
44[産業] UIわかやま就職ガイド 就活アプリを配信開始  (和歌山県 )
45[教育] 今日からみんなお友達 三輪崎保で入園式  (新宮市 )
46[教育] 66人が新生活スタート 保育所・こども園で入園式  (那智勝浦町 )
47[医療] 新型コロナ予防で面会禁止 必要最低限の際は手続きを  (紀南病院 )
48[スポーツ] 伸び伸び楽しく練習再開 紀宝町の各スポーツ少年団  
49[国際] 日ト友好記念事業延期に 新型コロナ拡大鑑み判断  (串本町 )
50[地域] 白花開いて初夏告げる シャガの花咲き始める  (古座川町 )
51[行政] 3月定例会一般質問⑤ 串本町議会