ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:45件の記事がありました
【検索ステータス】 
2022年10月18日
1【トップ】 [祭礼] 3年ぶりの早船競漕、勇壮に 王子区が上り優勝  -(新宮の速玉祭 ) 2 [観光] 観光復活のヒント探す 外国人講師による講演会  -(那智勝浦町 ) 3 [地域] 親子で宇宙を学ぶ アニメ監修者が講話  -(那智勝浦町 ) 4 [地域] 趣旨や思いを掲げて第一歩 和歌山ロケット応援団結団   5[地域] パラパラチャーハンに舌鼓 紀宝町ふれあい子ども食堂  
6[祭礼] 規模縮小も優雅に浦安の舞 阿田和神社で秋季例大祭  (御浜町 )
7[地域] 114人が楽しい時間過ごす 成川地区で3年ぶりの敬老会  (紀宝町 )
8[経済] 原油・原材料費高騰の影響大 市内景況調査の結果概要  (新宮商工会議所 )
9[地域] 地域支え合いの在り方 体験ゲームで意見交換  (新宮市 )
10[地域] 秋風にコスモス揺れる 市野々地区の県道46号沿い  (那智勝浦町 )
11[文化] 審査終え、入賞者決まる 11月5・6日、「丹鶴ホール」で新宮市展  
12[地域] ボラセン設置を訓練 受け入れ手順を確認  (熊野川町 )
13[学校] 縦のつながり求めて挙行 2日間かけ初の体育行事  (串本古座高校 )
14[地域] これが私のお薦めの1冊 ビブリオバトル那智勝浦町大会 
15[お悔やみ] お悔やみ情報  
2022年10月09日
16【トップ】 [地域] トンネル貫通、みんなで祝う 奥瀞道路(Ⅲ期)  -(北山村 ) 17 [地域] 性教育の基本は家庭 もとだてかづこさんが講話  -(那智勝浦町 ) 18 [防災] マイ防災マップを作ろう 3年生と保護者が学年活動 -(鵜殿小) 19 [学校] 演奏で「銀河」お出迎え 近大新宮吹奏楽部がJR新宮駅で   20[スポーツ] 近大新宮、初の近畿大会へ 県二次予選、決勝進出  (秋季高校野球 )
21[地域] 口腔ケアの基礎知識学ぶ 介護職員ら対象に講習会  (新宮市 )
22[地域] 本紙エリアで5人受章 第39回危険業務従事者叙勲 
23[スポーツ] 三重県選抜大将で東海大会に 紀宝柔道会の畠虎仁朗君  
24[地域] 本宮道の語り部、初認定 案内可能コースは20に  (熊野古道 )
25[社会] 意外とある?経済的な子育て支援 児童手当は総額200万円に  
26[スポーツ] 広島・森浦投手が日本代表に 侍ジャパンシリーズ2022  (新宮市出身 )
27[社会] 静岡県への義援金募集開始 新宮市の福祉センターで  
28[文化] 「花や海の絵で安らいで」 植地貞夫さんが個展  (那智勝浦町・喫茶「きよもん」 )
2022年10月08日
29【トップ】 [地域] 自転車通して地域活性化を 14台のEバイクを導入、記念式典 -(新宮市) 30 [学校] 教職員の練度も高まる 下里小で不審者対応訓練  -(那智勝浦町 ) 31 [地域] 起業を成功させる発想託す 串本町などで創業セミナー -(広域商工会東牟婁協議会) 32 [学校] 高齢者と豊かに暮らす 太田小で福祉委員と学習  -(那智勝浦町 ) 33[スポーツ] 松本志恩君が3位入賞 和道流空手道連盟全国大会  (和道流空手道新宮支部 )
34[スポーツ] 新宮が連覇、関西大会へ 全日本高校女子サッカー選手権和歌山大会  
35[地域] 取り扱いの理解深める 高齢者のためのスマホ教室  (新宮市 )
36[地域] 「自分らしく生きる」 丸山さんが性の多様性語る  (太地町 )
37[学校] 大会に向け士気高める 壮行会と生徒会任命式  (城南中 )
38[地域] 後期の教室も人気集まる スポーツボイス開講  (新宮市 )
39[文化] 谷口智行さん、評論部門大賞に 日本詩歌句随筆評論大賞  
40[教育] 生徒9人が合格を果たす 日本漢字能力検定試験で  (ECC串本教室 )
41[地域] パフォーマンスに酔いしれる EBIKENによるショー  (熊野市 )
42[地域] 下川旧紀和町長へ叙位伝達 官民一体の地域づくり推進  (熊野市 )
43[学校] 4年生考えたゲームで白熱 1~4年生が秋の遠足  (成川小 )
44[地域] 気持ちを込めて表現しよう 初級手話教室始まる  (紀宝町 )
45[お悔やみ] お悔やみ情報