ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:36件の記事がありました
【検索ステータス】 
2018年05月16日
1【号 外】  堀順一郎さん、無投票で初当選 那智勝浦町長選   2【トップ】 [福祉] ありがとうの花束添えて 「ワークランドそら」竣工式  -(美熊野福祉会 ) 3 [地域] 収穫や試食で消費喚起 第2回にんにく収穫祭  -(JAみくまの ) 4 [スポーツ] 野球の基礎を学ぶ プロ野球OBクラブが野球教室  -(新宮市 ) 5[スポーツ] JAPAN、なちBが優勝 夏季ソフトバレー大会  
6[スポーツ] 2種目12部門で熱戦 平成30年度会長杯紀南卓球大会  
7[スポーツ] 粘り強さ見せ終盤に逆転 第12回ナガセケンコー旗、那智勝浦が蓬莱下し優勝 
8[社会] 命の道早期着工を 熊野尾鷲道や国道169号改良の推進を決議  (熊野市 )
9[地域] 西村伊作の素顔に触れる 孫の立花利根さんが語る  (新宮市 )
10[地域] 笑顔で暮らせるまちを 子育てあんしんネットしんぐう総会  (新宮市 )
11[地域] ソープフラワー楽しむ 太地町、坂下富貴子さんが教室 
12[地域] 雨天ながらも人々で活気 ひだまり市in古座街道  (古座川町 )
13[地域] 核兵器なき世界目指し行動 串本町役場を拠点にし集会や行進 
14[学校] 地域支援で小規模化補う 三尾川小で清掃奉仕活動  (古座川町 )
15[学校] アレンジ潮岬節の練習に励む 潮岬節保存会指導で潮岬中生徒ら 
16[防災] 体験通して災害に強く JC「防災アトラクション」  (那智勝浦町 )
17[地域] ヤブウツギ 国道168号沿いで  
18[行政] 堀順一郎候補が第一声 那智勝浦町長選、新人の無投票当選か 
19[お悔やみ] お悔やみ情報  
2018年05月02日
20【トップ】 [地域] 4人の100歳祝う 介護老人保健施設ルピナス  21 [地域] 英霊に感謝の思い 那智護国神社慰霊祭で平和継承誓う  -(那智勝浦町 ) 22 [地域] 200点の花がずらり 22回目の展示会にぎわう -(紀州石斛の会) 23 [地域] 3校の児童らで送り出す 本年度第2回稚アユ放流  -(古座川漁協 ) 24[スポーツ] 小坂美保子さんが優勝 なちかつGGCクラブ大会  
25[スポーツ] もう一度甲子園を目指し マスターズ甲子園に向け、新高硬式OB会がチームを結成 
26[地域] 白いシャンデリア 徐福公園の「エゴノキ」  
27[地域] 新緑とオンツツジの長井坂 熊野古道大辺路を歩く  
28[地域] 働き方を改革しよう 第89回新宮・東牟婁メーデー  
29[教育] 植物にふれ感性育む 天満保育園が茶摘み体験  (那智勝浦町 )
30[学校] 学年超え仲良く交流 神倉小学校が遠足  (新宮市 )
31[地域] 居場所づくりや地域交流 新宮市千穂できっちん・クローバー  
32[地域] 初夏の田辺市本宮町巡る 串本町教委「歩こう会」で75人  
33[学校] 地元進学強化の意見交換も 串本古座高校地域協議会が第1回会合 
34[地域] ウワバミソウ 熊野川町田長谷で  
35[地域] 婚礼時代行列に50人 熊代屋オープニングイベント  (新宮駅前広場 )
36[お悔やみ] お悔やみ情報