ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:28件の記事がありました
【検索ステータス】 
2020年05月29日
1【トップ】 [文化] 熊野大学セミナー中止 新型コロナの影響受け  -(新宮市 ) 2 [行政] コロナ対策など報告 新宮市議会総務建設委員会   3 [地域] アマゴ稚魚2万尾を放流 手分けして管内渓流域へ  -(古座川漁協 ) 4 [地域] 「SPORTS PRODUCE 熊野」が受賞 自転車活用推進功績者表彰決定   5[社会] 献血協力広く呼び掛け SNSなど通して発信  (日本青年会議所 )
6[学校] わかやま就職ガイド発行 県内高校生に配布  (和歌山県 )
7[学校] 「みんなと早く遊びたい」 神倉小でメッセージ交流  (新宮市 )
8[地域] マスク3万枚を配布 医療関係や介護事業所などに  (御浜町 )
9[地域] アオウミガメの繁殖に挑戦中 ウミガメ公園飼育棟で  (紀宝町 )
10[地域] 日記代わりに川柳楽しむ 紀宝町大里・産屋敷チエ子さん  (趣味日和 ~生活に、彩りを。~ )
11[地域] 葉が戻り開花の勢い増す 町内各所の「ハイビスカス」  (串本町 )
12[地域] 6月1日から利用再開へ 閉鎖中の社会教育施設等  (串本町 )
13[地域] 日本特産のササユリが群生 新宮市南谷で  
2020年05月16日
14【トップ】 [地域] まちの灯を絶やさぬよう 有志が200万円を寄付  -(新宮市 ) 15 [行政] 定額給付金関連議案が可決 臨時議会後、申請書郵送開始  -(那智勝浦町 ) 16 [地域] 夏の2大イベント中止に 実行委員会の総意固まる  -(串本町 ) 17[スポーツ] 感謝や敬いの心忘れず 少林寺拳法南紀熊野スポーツ少年団部長・上平幸生さん  
18[地域] 長年の尽力たたえる 防犯功労者・団体表彰受賞者決定  (和歌山県 )
19[行政] 事業継続支援金など募集開始 和歌山県  
20[地域] 貴重なアケボノツツジとブナの木 新宮市の山で  
21[学校] 神倉小に雑巾寄贈 千穂第一地区福祉委員会  (新宮市 )
22[地域] 感染症予防に役立てて 建設業組合がマスク寄贈  (太地町 )
23[学校] 18日から授業再開 熊野市、南牟婁郡の小中学校  
24[行政] 定額給付金の受け付け開始 鵜殿体育館に特設会場設け  (紀宝町 )
25[地域] 新型コロナ便乗詐欺に注意 高齢者地域見守り隊が啓発  (紀宝町 )
26[地域] 狗子ノ川でコスモス咲く 秋に向けての栽培方針は未定  (那智勝浦町 )
27 [連載] ママも子どもも笑顔になる「疲れない食育」 【第12回】偏食克服レシピ   28[お悔やみ] お悔やみ情報