ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:57件の記事がありました
【検索ステータス】 
2017年10月28日
1【トップ】 [地域] 迂回路を検討中 倒木で通行止め「大雲取越」  -(台風21号で ) 2 [学校] クジラの大きさ実感 太地小1年生がふるさと学習   3 [防災] 児童生徒と住民一緒に確認 西向小中校区で避難所巡り  -(串本町 ) 4 [地域] つり橋が崩れ落ちる 台風21号で桑ノ木の滝   5[スポーツ] 全国目指し熱戦開幕 全国高校サッカー選手権和歌山大会、出場校紹介 
6[スポーツ] 西垣戸農園が優勝 第125回職場対抗ボウリング大会 
7[社会] 29、30日に西日本接近か 台風22号  
8[スポーツ] 東牟婁から204人参加 東牟婁郡老人クラブ、親善グラウンドゴルフ大会 
9[教育] 元気にゲーム楽しむ うどの幼が田代体育館へ遠足  (紀宝町 )
10[学校] 地域と協働の育成を 矢渕中コミュニティー・スクール研修  (紀宝町 )
11[防災] 生徒の誘導で屋上へ避難 天満保育園児が那智中で訓練  (那智勝浦町 )
12[地域] 初のパレードに向けて準備 古座川町、かがやき塾と学童保育所 
13[地域] みんなで楽しく遊ぼう 串本町、にこにこ広場、あったカフェ合同遠足 
14[地域] 被害防止の心構えを養う 潮岬地区老連、県警アドバイザーら迎え 
15[地域] 台風被害相談所開設 28日から新宮市役所  
16[地域] 住宅浸水1083棟 台風21号で新宮市  
2017年10月26日
17【トップ】 [地域] 被災者の要望受け付け 災害ボランティアセンターを設置  -(新宮市社会福祉協議会 ) 18 [地域] 住宅936軒が浸水 台風21号の被害状況  -(新宮市 ) 19 [学校] 「町の方向性知って」 太地中3年生が町議会を模擬体験   20 [地域] 演奏交えて安全意識促す 文化セで県警音楽隊公演  -(串本警察署 ) 21[スポーツ] 県小学生秋季陸上選手権 川端さん、弓場さんが優勝  
22[スポーツ] 練習の成果を披露 新宮剣友会が奉納試合  
23[スポーツ] 夢舞台甲子園目指し近畿大会出場へ 日高中津の杉浦君(宇久井中出身)  
24[地域] 新米のおにぎり味わう 紀宝町、児童と住民が「米づくり感謝の会」 
25[地域] 秋の深まり感じる 御浜町で環境省ら主催のバードウォッチング 
26[警察] 詐欺被害防止へ訓練 紀宝警察署、第三銀行御浜支店が窓口で実施 
27[地域] 交流の深まりに期待 紀宝町、青森・藤崎町との連携プロジェクト 
28[教育] 子どもらの歓声響く 天満保育園の親子運動会  (那智勝浦町 )
29[学校] 和歌山の「柿」楽しく知ろう 下里小学校で出前授業 (那智勝浦町)
30[学校] 競技通して交流深める 新宮市小学校親善陸上競技大会  
31[地域] 防犯や安全を訴える 紀宝地区防犯協会、地域安全ポスター表彰式 
32[観光] 串本町観光フォトコンテスト 第7回の入賞作品を紹介㊤  
33[地域] 「ねこバス」に大喜び 串本町、杉の子会にこにこ広場 
34[学校] 収穫した姫ヒジキを釜炊き 西向小4年生加工に挑戦  (串本町 )
35[スポーツ] 心身健康目指しグラウンドゴルフ体験 串本町公民館、西向明生学級の受講生ら 
36[地域] 災害ごみ仮置き場開設 新宮市、消毒液の配布やくみ取りの対応も 
37[お悔やみ] お悔やみ情報  
2017年10月25日
38【トップ】 [地域] 雰囲気だけでも体験して 荒天の中「あげいん熊野詣」 -(那智勝浦町) 39 [地域] 駅舎に個性豊かな作品 きのくに線のアート巡る  -(紀の国トレイナート ) 40 [地域] 下里線運行スタート 11月1日から町営バス  -(那智勝浦町 ) 41 [地域] 認定証を受け正式に認定 橋杭岩が日本夜景遺産に  -(串本町 ) 42[スポーツ] 3部門で熱戦を展開 東牟婁地方中体連新人剣道大会 
43[スポーツ] 2分け1敗で大会終える 新宮MTK、西日本OBサッカー連盟全域伊勢市大会 
44[スポーツ] 13チームが2部門で熱戦 那智勝浦町総体ソフトバレー  
45[地域] 「大雲取越」一部通行止め 台風21号による土砂崩れ  (那智勝浦町 )
46[社会] 新宮駅から串本駅間で運休 JRきのくに線  
47[教育] 子どもの安全を守る きたやま保で交通安全教室  (北山村 )
48[文化] 1位に杉本将一さん 写連新宮支部10月例会  
49[地域] 雨に負けず5000人 にぎわった「紀宝町みなとフェス」 
50[地域] 秋の夜に親しむ 那智勝浦町、宇久井ビジターが観月会 
51[教育] 1年生になるのが楽しみ 太地小とこども園が交流会  
52[地域] 大泰寺で「秋うらら」 那智勝浦町、日舞とダンスにぎやかに 
53[観光] 串本町観光フォトコン 道の駅くしもと橋杭岩で本年度入賞作品10点を展示 
54[国際] 高松寺紀念碑訪問し報告も 豪州の歴史研究家夫妻が串本町来町 
55[地域] 開発者と共に英気を養う 古座川町保健福祉セで筋トレ交流会 
56[行政] 今回の選挙を振り返る 新宮市・田岡実千年市長インタビュー 
57[お悔やみ] お悔やみ情報