ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:66件の記事がありました
【検索ステータス】 
2017年12月22日
1【トップ】 [スポーツ] 前回よりも上位へ 代表チームを田岡市長激励  -(県市町村対抗ジュニア駅伝 ) 2 [地域] 自信は心でつくる 田中章二さん高校生に向け講演  -(新宮市 ) 3 [防災] 職員誘導で利用者屋外避難 文化セと体育館で避難訓練  -(串本町 ) 4[警察] 県内では88件の被害 特殊詐欺被害認知件数  
5[地域] 市内15カ所の施設訪問 新宮市社会福祉協議会、「歳末施設訪問」で記念品届ける 
6[地域] 今年は三輪崎会館で開催 1月21日、新宮市伝統芸能大会  
7[行政] 副市長に向井雅男氏 新宮市12月議会が再開  
8[地域] 待ちに待ったサンタ 勝浦認定こども園と通園くじら  
9[行政] 期日前投票始まる 那智勝浦町長選、23日まで、初日は805人 
10[行政] 財政、観光など4項目 那智勝浦町長選候補者アンケート㊤  
11[地域] ふるさと自慢写真コンクール入賞作品紹介㊦  
12[地域] 事業者3回目の説明実施 古座川町三尾川の太陽光発電施設 
13[スポーツ] 社会人チーム3組参戦 古座川町、川口ゲートボール場で交流試合 
14[地域] 家族など来場でにぎわう ええやん!串本、クリスマスイベント第2弾 
15[行政] 12月定例会一般質問⑤ 串本町議会  
16[警察] 水間美栄さんに感謝状 新宮警察署、特殊詐欺被害未然防止で 
17[行政] 投票率に注目集まる 那智勝浦町長選、低下傾向に歯止めかかるか 
18[お悔やみ] お悔やみ情報  
2017年12月16日
19【トップ】 [地域] 「結」の文字に願い込め えと色紙の製作ピーク -(熊野本宮大社) 20 [地域] 菓子作りを交えて親しむ おとなのための英会話教室  -(古座川町公民館 ) 21 [地域] 高津気の保存を高評価 熊野地方で「シシ垣サミット」   22[スポーツ] 6部門で熱戦繰り広げる 新宮・東牟婁支部長杯ソフトテニス  
23[行政] 3日目に3人登壇 新宮市議会一般質問  
24[地域] 一足早いクリスマス会 舞や演奏をプレゼント  (太地社協 )
25[地域] お体大事にしてください 那智勝浦町温泉病院、天満保育園児とクリスマス会 
26[教育] 歌や演奏一生懸命 太地こども園で発表会  
27[行政] 12月定例会一般質問① 串本町議会  
28[地域] 特賞から3等の当選番号決まる 串本商店会・古座商店会『幸運富くじ』抽選会 
29[地域] プロの舞台表現を体験 串本町教育委員会、子ども劇団等鑑賞事業 
30[お悔やみ] お悔やみ情報  
2017年12月08日
31【トップ】 [地域] 来年の釣果に期待 アユ産卵場でふ化数増  -(高田川 ) 32 [観光] 那智勝浦の美しい風景 観光協会がカレンダー販売   33 [学校] 学業成果を家族らに公開 明神小中合同学習発表会  -(古座川町 ) 34 [地域] 不審者に備え訓練 パンダハウスで職員ら   35[警察] 安全な年末年始を 紀宝警察署、特別警戒と交通安全出動式 
36[地域] 子どもとの絆育む 新宮市保健センターで「赤ちゃんがきた!」 
37[教育] 地域の自然に親しむ たづはら保5歳児が仙人風呂へ  (新宮市 )
38[地域] 拍子木鳴らし「火の用心」 新宮市、王子青年会が恒例の夜回り 
39[地域] 歌や踊りでにぎやかに 那智勝浦町、くろしお会がルピナス慰問 
40[文化] 母の悲しみを舞う 日本舞踊西川流「菊水会」舞台に友千恵さん、友弘さん 
41[教育] 1年間の成長を披露 きたやま保で発表会  (北山村 )
42[スポーツ] 体動かし交流深める 新宮・東牟婁地方、手をつなぐ育成会が親子運動会 
43[地域] 37人が作品約50点を披露 古座川町、ろうけつ染グループ展 
44[警察] 駐車場内で街頭啓発を実施 串本警察署管内、わかやま冬の交安運動始まる 
45[行政] 町長部局を4課体制へ変更 古座川町議会12月定例会始まる  
46[スポーツ] 幼年~中学生剣士が対戦 串本警察署管内、第41回防犯少年剣道大会 
47[地域] 400人でゴミ拾い 緑丘校区クリーン作戦  
2017年12月07日
48【トップ】 [学校] 生徒一丸の歌声が響く 第21回串本町中学校音楽会 -(串本町教研) 49 [警察] 交通事故防止に向けて シルバーリーダーとの意見交換会  -(新宮警察署 ) 50 [地域] 熊野に祈りの道開く 川上邦子舞踊研が発表会「太陽に踊る」  51 [地域] 師走の夜をイルミ彩る 「光の祭典in紀宝」スタート   52[スポーツ] 岡鼻和也さん(Aクラス)、増田佳子さん(Bクラス)が優勝 那智勝浦ゴルフ倶楽部12月度月例杯  
53[スポーツ] 川村さん・深瀬さんが優勝 新宮GG同好会潮岬遠征大会  
54[スポーツ] 蓬莱、勝浦川丈が優勝 東牟婁地方スポ少交流野球大会  
55[スポーツ] 県大会出場目指し 県少年サッカーリーグ東西対抗戦  
56[防災] 地震・津波から命守る 紀宝町で防災フォーラム  
57[地域] 夕暮れ時の運転に注意を 那智勝浦町、自転車対象に街頭啓発 
58[文化] 「撰銭日記」を出版 日本古札協会理事長、山東正巳さん  (新宮市 )
59[地域] 大辺路の全コースを確認 なちかつ古道を守る会、新春ウオークに向け準備 
60[地域] 子どもたちの安全守る 新宮市、中央児童館で防犯訓練 
61[スポーツ] 第18回大会各部門入賞者 本州最南端串本グラウンド・ゴルフ交歓大会  (串本町 )
62[行政] 串本町議会12月定例会始まる 一般質問は13~15日実施  
63[地域] 慈善束ねて21演目楽しむ 串本町、歌と踊りのチャリティーショー 
64[文化] ナオミの家と春夫 新宮市、記念館で企画展開催中 
65[行政] 議会からも推挙可能に 新宮市、名誉市民の条例改正案可決 
66[お悔やみ] お悔やみ情報