ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:68件の記事がありました
【検索ステータス】 
2021年10月29日
1【トップ】 [学校] 森林は未来へつなぐ宝物 近大新宮中3年に林業学習  -(新宮市 ) 2 [地域] 特殊詐欺の防止対策学ぶ 中ノ川で「いきいきサロン」  -(那智勝浦町 ) 3 [防災] 避難者の立場で対応考える 相野谷小中合同防災学習  -(紀宝町 ) 4 [防災] 地震と津波から命を守る くしもとこども園で避難訓練  -(串本町 ) 5[スポーツ] 5チーム30人が熱戦 那智勝浦町総合体育大会バドミントン大会  
6[地域] アサマリンドウが見頃に 妙法山阿弥陀寺  
7[教育] 怖い人から身を守ろう 丹鶴幼で不審者対応避難訓練  (新宮市 )
8[教育] 大きなサツマイモにびっくり 太地こども園が七彩会と  
9[学校] 太田小児童が作品づくり ペーパークィリング体験  (那智勝浦町 )
10[学校] 学校から歩いて公園へ 1~4年生が秋の遠足  (神内小 )
11[地域] 適切な叱り方を学ぶ 松本将平さんが「子どものほめ方・しかり方」  (熊野市 )
12[学校] 収穫したイモを味わう 西向小学校で焼き芋大会  (串本町 )
13[地域] JAXA模型を一般公開 文化セの2階ホワイエで  (串本町 )
14[地域] 考え方伝えて意欲促す 事業計画策定セミナー  (広域商工会東牟婁協議会 )
15[学校] 危険性など訴える 串本西中で薬物乱用防止教室 (串本町)
16[教育] 100%の力でチャレンジ! 保育園・こども園で運動会  
17[文化] 音楽と映像で「KUMANO」を表現 向井山さん「丹鶴ホール」で公演  (新宮市 )
2021年10月24日
18【号 外】  市長選、田岡実千年さんが4選 市議補選は大石元則さんが当選  -(新宮市 ) 19【トップ】 [地域] 自慢のしめ縄を作ろう 緑丘中育友会がもの作り講座  -(新宮市 ) 20 [地域] 介護保険で笑顔支える いきいきサロン三四朗  -(那智勝浦町 ) 21 [医療] 5カ月間の集団接種が終了 対象者の約57%が利用  -(紀宝町 ) 22[スポーツ] 新翔が快勝、2回戦へ 新宮、串本古座は敗れる  (高校サッカー和歌山大会 )
23[地域] ウィズ・コロナの経営手法 三科公孝さんがDXについて講話  (新宮市 )
24[地域] 思い思いに楽しく作製 中央児で「ハロウィンカードをつくろう」  (新宮市 )
25[教育] 元気いっぱいの姿見せる 天満保で第69回運動会  (那智勝浦町 )
26[学校] ハロウィーンをテーマに 華道部がフラワーアレンジ  (新宮高校 )
27[スポーツ] 思いやりと助け合い大切に 新宮警察署防犯学童軟式野球大会  (新宮市 )
28[行政] かじ取り役は誰に? 24日、有権者の審判  (新宮市長選・市議補選 )
2021年10月22日
29【トップ】 [学校] 「川原家」組み立てる 神倉小6年生がふるさと学習  -(新宮市 ) 30 [学校] 自動車ができるまで 潮岬小5年がオンライン見学  -(串本町 ) 31 [学校] 自生する希少植物を観察 5、6年生が熊野川の昼嶋で  -(成川小 ) 32[地域] 自然感じて取り組む 順心の会が太極拳鍛錬会  (那智勝浦町 )
33[地域] 「ぼよよんカボチャ」を作ろう すくすくワークショップ  (那智勝浦町 )
34[地域] 本紙エリアで4人が受章 第37回危険業務従事者叙勲  
35[地域] 江田と田並で計10匹駆除 串本町分会合同有害駆除  (県猟友会 )
36[地域] 地域リハ活動支援を利用 大水崎のふれあいサロン  (串本町 )
37[学校] 心身の発達の過程学ぶ 保育実習で園児と交流  (相野谷中 )
38[地域] 健やかで楽しい毎日を 敬老会に65歳以上の230人  (御浜町 )
39[防災] 災害時にドローンで情報収集 協定締結「防災力向上へ」  (紀宝町 )
40[行政] 投票する人「決めている」61人 有権者110人にアンケート  (新宮市長選 )
41[お悔やみ] お悔やみ情報  
2021年10月16日
42【トップ】 [祭礼] 本殿大前ノ儀で幕開け 厳かに「新宮の速玉祭」 -(熊野速玉大社) 43 [地域] 木の恵みに感謝 第62回木霊塔建立供養式  -(新宮木協 ) 44 [学校] 県産品への理解深める 古座小学校で梅干しのお話  -(串本町 ) 45 [地域] きれいな町を保つ意識を たばこ組合紀南支部が清掃活動  -(那智勝浦町 ) 46[スポーツ] アルマボーラが総合1位 後期ホップL東牟婁ブロック大会  
47[スポーツ] 和やかに練習スタート 鴻田公園でグラウンドゴルフ  (新宮市 )
48[地域] 野菜づくりを体験しよう 生涯現役スキルアップセミナー  (新宮市 )
49[地域] コスモス畑が満開に 那智勝浦町市野々で  
50[地域] タペストリー作りに挑戦 橋本児童館で秋の工作  (新宮市 )
51[警察] 健全育成活動をたたえ 西村茂之さんに中部少年補導功労者表彰  (熊野警察署 )
52[防災] 県、町からの回答書を基に協議 第2回鮒田区環境防災会議  
53[地域] 目指すべき将来像考える ボラ・市民活動セが研修会  (紀宝町 )
54[地域] 子どもたちの力作そろう 地域安全ポスター審査会  
55[地域]   
56[教育] 園の雰囲気など知る 上野山こども園で見学会  (串本町 )
57[地域] 週末開場、利用増の傾向 潮岬望楼の芝キャンプ場  (串本町 )
58[お悔やみ] お悔やみ情報  
2021年10月03日
59【トップ】 [地域] 特選3作品が決定 ふるさと自慢写真コンクール  -(南紀くろしお商工会 ) 60 [地域] 地域社会の形成などを支援 串本町と包括連携協定締結  -(第一生命保険株式会社 ) 61 [学校] 支え合う気持ち養う 高田小で「赤い羽根共同募金」の授業  -(新宮市 ) 62[行政] 県内全団体が早期健全化基準未満 令和2年度決算に係る健全化判断比率など公表  (和歌山県 )
63[地域] 避難するために筋力を いきいきサロン三四朗  (那智勝浦町 )
64[学校] 全員で喜び、笑顔で楽しむ 北山小・中ときたやま保が運動会  
65[教育] 元気いっぱい汗流そう 勝浦認定こども園で運動会  
66[地域] 交流の場に笑顔広がる 町内の各施設が再開  (紀宝町 )
67[学校] 「距離は遠く、心は密に」 新高祭2021盛り上がる  
68[お悔やみ] お悔やみ情報