ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:65件の記事がありました
【検索ステータス】 
2020年07月31日
1【トップ】 [地域] 誰かが喜んでくれたらいいな 小5男児がヘアドネーション -(新宮市) 2 [警察] 管内機関等と連携し救助 佐田などで災害警備訓練  -(串本警察署 ) 3 [学校] 非核と平和の大切さ学ぶ 相野谷中学校で学習会  -(紀宝町 ) 4 [地域] 子どもたちが笑顔になれば 被災地に簡易トイレ寄贈  -(令和2年7月豪雨 ) 5[学校] 捕鯨問題討論し意見得る 飯田高校と遠隔交流授業  (串本古座高校 )
6[警察] 「警察官の仕事知って」 業務説明会への参加募る  (新宮警察署 )
7[社会] 御浜町で10代男性2人が感染 濃厚接触者を調査中  
8[地域] 知らない間に見たことのない草が ヨウシュヤマゴボウ  
9[文化] 1位に西美晴さん 写連新宮支部7月例会  
10[教育] 涼しい遊び、見つけよう 丹鶴幼で水あそび  (新宮市 )
11[教育] 模擬店回って楽しむ 宇久井保育所で夏祭り  (那智勝浦町 )
12[行政] 医療・福祉施設従事者へ みはまオレンジ商品券を支給  (御浜町 )
13[地域] 球磨村への義援金託す 津本自主防災会が募り  (紀宝町 )
14[行政] 緊急事態宣言を発表 隣町での新型コロナ発生を受け  (紀宝町 )
15[お悔やみ] お悔やみ情報  
2020年07月21日
16【トップ】 [地域] 特徴併せ持つ「ひよか」公開 令和元年誕生の子クジラ  -(太地町 ) 17 [地域] 「愛される施設」名称を審査 文化複合施設愛称選定委員会  -(新宮市 ) 18 [学校] 地域と一緒に作品仕上げる 西向小でフォトアート制作  -(串本町 ) 19 [地域] 疫病退散など願い込め 参道に八咫烏風鈴 -(熊野本宮大社) 20[スポーツ] 近大新宮が初戦で敗れる 先制するも九回に逆転許す  (高校野球和歌山大会 )
21[スポーツ] 新家義久さんが優勝 グラウンドゴルフ「夏大会」  (ニュータウン熟年クラブ )
22[スポーツ] B級東牟婁大会が開幕 第38回学童軟式野球大会  (マクドナルドカップ )
23[スポーツ] 坂上建築が優勝 第156回職場対抗ボウリング大会 
24[学校] 教職員が心肺蘇生法学ぶ 近大新宮高  
25[地域] コロナで海の日記念式典中止 表彰式のみを実施  (勝浦海事事務所 )
26[教育] 今年のテーマは「忍者」 町立保育所で夕涼み会 (那智勝浦町)
27[教育] 親子一緒にゲーム楽しむ はまゆう保育園で夏祭り  (新宮市 )
28[地域] 新型コロナに負けるな 円満地公園でようやくのプール開き  (那智勝浦町 )
29[地域] 道路整備や防災など町へ要望 被災地への義援金も託す  (紀宝町鮒田区 )
30[教育] 防災頭巾かぶって園庭に 地震想定して避難訓練  (うどの幼稚園 )
31[科学] レンズの秘密に迫る 科学教室に22人が参加  (紀宝町 )
32[地域] 早朝から草刈りに汗流す 社会を明るくする運動  (紀宝町 )
33[地域] 矢倉甚兵衞会長が着任 1日付で新年度迎える  (串本RC )
34[観光] 22日から新形態で運行 くしもと観光周遊バス  (串本町 )
35[地域] 海中公園沖でエビの新種発見 キイカギテシャコエビと命名  (串本町 )
36[お悔やみ] お悔やみ情報  
2020年07月16日
37【トップ】 [祭礼] 厳かに、檜扇開帳 雨天初の「扇立祭」斎行  -(熊野速玉大社 ) 38 [スポーツ] 音楽に合わせ楽しく発声 スポーツボイス教室始まる  -(那智勝浦町 ) 39 [学校] 木本高校100年の歴史 「木高百年史」を発行   40 [警察] 交通ルール順守の徹底を 街頭で「歩行者優先」呼び掛け  -(新宮警察署 ) 41[祭礼] 「那智の扇祭り」で終息祈願 コロナ防止で縮小し斎行  (熊野那智大社 )
42[行政] 土砂運搬・分別費など可決 新宮港工業用地内埋設物処理事業  (新宮市議会 )
43[学校] 医師など目指す生徒に向け 新宮高校で出前授業  (新宮市 )
44[学校] 本年度の活躍に期待 新生徒会役員10人に任命状  (近大新宮 )
45[学校] 努力実るよう願う 高校野球開幕に向け壮行会  (近大新宮 )
46[防災] 3カ月ぶりに防災散歩 鮒田地区自主防災会  (紀宝町 )
47[地域] 町民ら50人が献血に協力 尊い命を救うために  (紀宝町 )
48[祭礼] 式典のみ営んで礼を尽くす 八坂神社と明神神社で例祭  (古座川町 )
49[行政] コロナ施策第4弾など計上 一般会計補正第5号を発表  (串本町 )
2020年07月04日
50【トップ】 [地域] 美しい景観を保つ 奉賛会らが敷砂利整備  -(神倉神社 ) 51 [防災] 住民手作りの防災備蓄倉庫 鵜殿3組自主防災会が建設中  -(紀宝町 ) 52 [地域] 漁港等施設災害復旧を支援 水産土木建設技術セと協定締結  -(串本町 ) 53 [地域] 会員が役場や駅周辺を清掃 たばこ組合新宮支部  -(那智勝浦町 ) 54[スポーツ] リアルが優勝 軟式野球部「第4回大会」  (那智勝浦町体育協会 )
55[スポーツ] 37人が楽しくプレー 山城公裕さんが優勝 (グラウンドゴルフ交流大会)
56[観光] オンラインショップを開設 新宮市観光協会 
57[地域] 熊野から再生願う コロナウイルス終息祈願の大絵馬設置 (熊野本宮大社)
58[学校] より良い学校づくりを 城南中学校で生徒総会  (新宮市 )
59[社会] 相談件数が増加 児童虐待相談状況を公表  (和歌山県 )
60[地域] 園芸委員が3種類の花を植栽 人権擁護委員も協力し  (井田小 )
61[地域] 早朝から中曽公園で草刈り 讃寿会がボランティアで  (紀宝町 )
62[行政] 小~高校生らに一律1万円 家庭学習支援臨時給付開始  (古座川町 )
63[地域] 夏の花・ヒマワリ咲く 西向の旧道沿いの畑で  (串本町 )
64[警察] 管内4人の協力たたえる 警察法施行記念し感謝状  (串本警察署 )
65[お悔やみ] お悔やみ情報