ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:25件の記事がありました
【検索ステータス】 
2020年01月19日
1【トップ】 [地域] 新宮原木市場で「初市」 1200立方㍍が次々と落札   2 [地域] ヒカンザクラ咲く JR那智駅   3 [地域] 伝統文化の作法学ぶ 市野々小児童が婦人会と交流  -(那智勝浦町 ) 4[学校] 児童39人が受験 近大新宮中で前期試験  (新宮市 )
5[行政] 観光プロジェクトチームを 総務建設委員会  (新宮市議会 )
6[文化] 「熊野誌」第65号発行 峯尾節堂論文など15編  
7[学校] 楽しみながら体幹鍛える バランスボール体験授業  (太地小 )
8[学校] 社会や職業への認識深める 「先輩・地域の方々が先生」  (新翔高 )
9[地域] 自分自身を応援しよう 紀南PTA連合会が研修会  
10[学校] 6年生がゲームで交流 4小学校による人権フォーラム  (紀宝町 )
2020年01月16日
11【トップ】 [祭礼] 御燈祭りに向け安全確認 神倉神社の石段検分  -(新宮市 ) 12 [地域] 家内安全、商売繁盛など祈願 大泰寺で大般若祈祷会  -(那智勝浦町 ) 13 [防災] 200人が共助の考え深める 串本文化セで情報交流会  -(県自主防災組織情報連絡会 ) 14 [地域] 鬼面札や祝升作り 那智山で節分準備大詰め  -(那智勝浦町 ) 15[スポーツ] 熱走で冬の雨吹き飛ばす 2020年くまの駅伝大会  
16[学校] みんなで一年を頑張ろう 熊野川中で「あけおめレクリエーション」  (新宮市 )
17[スポーツ] 寒さに負けず熱戦 光洋地区交流綱引き大会  (新宮市 )
18[防災] 火災を想定し逃げる 福祉センターで避難訓練  (新宮市 )
19[教育] ドッジボールで一緒に遊ぶ 1所2園の5歳児が交流  (新宮市 )
20[祭礼] 伝統のお弓と獅子舞 青彦神社で例大祭  (那智勝浦町 )
21[祭礼] 厄払いやお弓取り 市野々王子神社で例大祭  (那智勝浦町 )
22[防災] 災害活動や資材など紹介 本館内で防災の特別展示  (南紀熊野ジオパークセンター )
23[地域] 随時参拝集めにぎわう 峯の薬師堂で厨子開帳  (古座川町 )
24[地域] 新春文化に親しみ交流 直見で「七草粥の会」  (古座川町 )
25[防災] 備蓄食料の心得学ぶ 赤ちゃんの命を守る防災術  (鵜殿図書館 )