ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:113件の記事がありました
【検索ステータス】 
2019年05月31日
1【トップ】 [地域] きれいな花の咲く町に 休耕田にヒマワリとコスモス  -(熊野川フラワーツーリズム協議会 ) 2 [地域] 委員としての自信と自覚を 民生児童委協が総会  -(那智勝浦町 ) 3 [地域] 春の星空を楽しむ 下里水路観測所を一般公開  -(那智勝浦町 ) 4 [地域] 屋外で自然感じながら実践 望楼の芝で合同鍛錬会開く  -(串本町健康太極拳協会 ) 5[教育] 身近な自然と触れ合う 丹鶴幼が園外保育  (新宮市 )
6[地域] 「くまくま」6月号発行 デザインをリニューアル  
7[地域] 海邊俊行理事長を再任 新宮地方建設業協同組合が総会  
8[地域] 鮮やかな花が育つ 須川睦代さん宅のアマリリスが満開  (新宮市 )
9[地域] 4回目の庭先サロン 担当者らと意見交わす  (新宮市 )
10[教育] 一緒に仲良く交流 1所2園5歳児が交流会  (新宮市 )
11[教育] かわいい子ヤギに歓声 三尾川保育所が園外保育  (古座川町 )
12[教育] 老ク会員に教わり苗植え 高池保がサツマイモ栽培  (古座川町 )
13[地域] 明るく楽しく元気に活動 串本町老連女性部が総会開く  
14[教育] 青空に笑顔弾ける 遠足で久しぶりの山崎運動公園に  (うどの幼稚園 )
15[地域] 功労者表彰などを伝達 総会で本年度事業決める  (紀宝町商工会 )
16[地域] 入賞15作品を展示中 ほたる灯ろう展  (紀宝町役場 )
17[学校] 自助の意識を育む 各小学校で防災の取り組み  (紀宝町 )
18[地域] ハマヒルガオ 新宮市大浜海岸など  
19[地域] 欅大太鼓を奉納 椋野さんと河崎さんが熊野本宮大社へ 
2019年05月30日
20【トップ】 [地域] 和歌山、三重で事業進む 近畿自動車道紀勢線説明会   21 [スポーツ] いよいよ30日開幕 第21回ツール・ド・熊野   22 [地域] 健康づくり定着目指し 熊野古道をウオーキング  -(那智勝浦町 ) 23 [地域] 時代見据え方針決める H&Rで本年度総代会  -(串本町商工会 ) 24[スポーツ] 地域一体で競技楽しむ 高田連合運動会  (新宮市 )
25[地域] 下原幸三さんが代表理事に 自動車車体整備協同組合が総会  (和歌山県 )
26[地域] 玉置之一会長留任決まる 宇久井海と森の自然塾運営協が総会開く  (那智勝浦町 )
27[地域] 地域に活力取り戻す 南紀くろしお商工会が総代会  
28[教育] 「お茶をどうぞ」 丹鶴幼稚園でお茶ごっこ  (新宮市 )
29[地域] 食テーマに事業サポート 新商品開発プロデュース事業  (新宮信用金庫 )
30[地域] スモークツリーの花 新宮市のタウンガーデンで  
31[学校] 避難路2本使って実践 大地震想定し防災訓練  (串本古座高校 )
32[地域] 地に足をつけた展開意識 いろり館で通常総会開く  (古座川町商工会 )
33[地域] 発表会の内容を通し練習 6月2日に文化セで本番  (串本コーロびおれった )
34[教育] 虫歯にならないように 飯盛保で歯磨き指導  (紀宝町 )
35[スポーツ] 優秀団員として全国表彰 紀宝町出身・塩野真大君  (全日本剣道連盟 )
36[学校] 海の生き物と触れ合う みくまの支援学校で「巡回水族館」  (新宮市 )
2019年05月28日
37【トップ】 [地域] 全国の村々の希望の光に 北山村でg7サミット開催   38 [地域] 娘家族も来新し祝う 旧チャップマン邸でセレモニー  -(新宮市 ) 39 [地域] 多くの観客が音色を堪能 アカデミー合奏団がコンサート   40 [地域] 海霧が周囲を白く覆う 那智海水浴場周辺で発生   41[スポーツ] 暑さに負けずはつらつと 敷屋グラウンドゴルフ同好会が第1回部内大会 
42[スポーツ] 3選手が準優勝、ベスト8に2人 三重県少年柔道選手権  (紀宝柔道会 )
43[スポーツ] 5度目の挑戦で合格つかむ 隻腕の剣士・西村良介さんが六段に  (三輪崎剣道クラブ )
44[地域] 地域資源生かし元気に 恒例の「チームくまのがわ」  (新宮市 )
45[地域] 「自立に近づくことが重要」 発達障害支援シンポジウム  (那智勝浦町 )
46[地域] 地域で豊かに暮らすため 新宮・東牟婁手をつなぐ育成会総会  
47[教育] 晴天の下でミニ運動会 大野保育所が春の遠足  (那智勝浦町 )
48[地域] 過去に学び未来に備える 上野山巳喜彦さんが講話  (新宮市井の沢自治会 )
49[学校] 全力で競技に取り組む 王子ヶ浜小、三輪崎小で運動会  (新宮市 )
50[地域] 人とカルガモが交流 「喫茶&軽食きよもん」脇で和やかに  (那智勝浦町 )
51[地域] 「祈り」持って心を寄せる 中田重顕さん沖縄学徒隊について講話  (環境問題研究会 )
52[地域] 園児と楽しいひととき 亀楽苑で交流会  (紀宝町 )
53[地域] 市木木綿の歴史を学ぶ 「東紀州学」で好みの香り袋作りも  (紀南高校 )
54[地域] 塩分控えめの4品 きほう食の会が栄養教室  
55[地域] 幻想的な風景広がる ほたる灯ろう展  (紀宝町 )
56[学校] 笑顔で全力目指し挑戦 潮岬小など連合運動会  (串本町 )
57[学校] 生徒と育友会両輪で熱戦 西向中の本年度体育大会  (串本町 )
58[学校] 完全燃焼意識し成果発揮 古座中学校が体育祭挙行  (古座川町 )
59[地域] 熊野地方で真夏日続く 熱中症に注意  
60[お悔やみ] お悔やみ情報  
2019年05月26日
61【トップ】 [国際] 交流通してつながり深める 台湾一行が市長訪問  -(新宮市 ) 62 [地域] 講話や当時の町懐かしむ 太地町熟年会が定期総会   63 [警察] さらなる健全育成推進を 少年補導員連絡会が総会  -(新宮警察署 ) 64 [学校] 修学旅行で古道を踏破 岐阜市の中学生が挑戦  -(那智勝浦町 ) 65[教育] 雨でも元気に楽しく はまゆう保育園が親子遠足  (新宮市 )
66[地域] 空き家の活用がポイント 創業応援セミナーに60人  (新宮信用金庫 )
67[教育] 「大きく育って」と願い込め 3~5歳児がサツマイモ苗植え  (新木保育園 )
68[地域] 食事や出し物楽しむ ゆうゆうクラブ女性部交流会  (新宮市 )
69[学校] 元気な歓声響く 町立小学校や保育所で運動会  (那智勝浦町 )
70[学校] 力いっぱい競技に臨む 神倉小で運動会  (新宮市 )
71[地域] ホウ酸団子を作る 鵜殿のひまわりサロン  (紀宝町 )
72[学校] グラウンドに歓声響く 成川小、成川保の合同運動会  (紀宝町 )
73[地域] 「熊野倶楽部」が4つ星獲得 ミシュランガイドの東海版で  (熊野市 )
74[地域] みんなでダンス!? 鈴島でチゴガニ  (新宮市 )
75[教育] 感謝込めて花束贈る 新宮警察署にマリア保の園児  (新宮市 )
76[学校] ネット社会を生きるため 情報モラル講演会  (新宮高 )
77[お悔やみ] お悔やみ情報  
2019年05月18日
78【トップ】 [地域] 円滑な管理運営を目指し 近畿ブロック協議会が総会  -(新宮市 ) 79 [スポーツ] 本番に向けた展開固める 串本町実行委員会が総会  -(ねんりんピック ) 80 [地域] 教習コースで運転技術確認 紀宝町、御浜町の老連が参加  -(安全運転大会 ) 81 [社会] 納期内納税を呼び掛ける 県税事務所と新宮市が合同啓発   82[スポーツ] 前河土さん、羽山さんが優勝 那智勝浦体協グラウンドゴルフ春季大会  
83[スポーツ] 8部門で優勝と好成績 平野杯空友会国際親善交流空手道大会  (志彰会勝浦道場 )
84[経済] 緩やかな回復傾向 県内経済情勢4月判断  
85[地域] 地域に根差した活動を 更生保護女性会が総会  (太地町 )
86[地域] 部長に大林幸子さん再任 南紀くろしお商工会女性部が総会 (那智勝浦町)
87[教育] 「一緒に遊ぼう!」 太地こども園が触れ合いの日  
88[教育] 楽しいひとときを過ごす 白梅保が親子遠足  (新宮市 )
89[地域] 浅瀬横切り注目集める サンゴ台のオオウナギ  (串本町 )
90[地域] 浦神の「耳の鼻」訪ねる 春夏ツアー第2弾で23人  (南紀串本観光協会 )
91[学校] 潮岬節保存会と共演 体育祭の練習大詰め  (潮岬中 )
92[地域] 海洋センター修繕を支援 B&G財団が助成を決定  (串本町 )
93[教育] 大きく手を伸ばして横断 鵜殿保で交通安全教室  
94[地域] 命の道早期完成を 熊野尾鷲道路や国道169号改良促進を決議  (熊野市 )
95[文化] 会員の力作63点展示 画会「むら」第43回小品展  (まなびの郷 )
96[お悔やみ] お悔やみ情報  
2019年05月16日
97【トップ】 [スポーツ] 万全の準備で温かなお迎えを 新宮市実行委が第2回総会 -(ねんりんピック) 98 [地域] 那智勝浦教習所を開放 高齢者体験型講習など  -(春の全国交通安全運動 ) 99 [地域] 器材試用で持ち味アピール メーカーと連携しイベント  -(串本ダイビング事業組合 ) 100 [地域] ホテル業の振興に貢献 田邉毅一さんが国土交通大臣表彰  -(新宮市 ) 101[スポーツ] 和歌山支部から4人入賞 第41回北道院オープン選手権  
102[スポーツ] 優勝は三輪崎少女バレー 上位5チームが県大会出場へ  (全小バレー県東牟婁地方大会 )
103[行政] 2票差覆らず 異議申し出を受け再審査  (新宮市議選 )
104[国際] 徐福通じた交流を 新宮・熊野市長が蘇州市訪問  
105[文化] 大野ちづるさんが入選 新世紀美術協会「新世紀展」で  
106[地域] 今月2度目の開催も盛況 道の駅「たいじ」の朝市  (太地町 )
107[地域] 文化活動は精神的活力 年金新東文化祭盛り上がる  (新宮市 )
108[地域] 子どもたちの力作審査 歯と口の健康ポスター  (紀南歯科医師会 )
109[スポーツ] 6チーム競い「目津」優勝 第15回串本町ゲートボール大会  ( )
110[地域] 音楽とダンスで盛り上がる 田並劇場でライブパフォーマンス  (串本町 )
111[地域] 例年並みの事業計画を承認 串本リリースタンプ会総会  (串本町商工会 )
112[行政] 定数12に17陣営が出席 那智勝浦町議選立候補予定者説明会  
113[お悔やみ] お悔やみ情報