ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:99件の記事がありました
【検索ステータス】 
2021年04月25日
1【トップ】 [地域] 色川茶畑が降霜により打撃 県内各地でも被害  -(那智勝浦町 ) 2 [社会] 「県民へのお願い」内容変更 緊急事態宣言発出を受け  -(和歌山県 ) 3 [地域] 大水害から10年、念願の高台完成 テープカットで竣工祝う  -(紀宝町鮒田 ) 4 [地域] 未成年飲酒防止訴える 新宮小売酒販組合らが街頭啓発   5[スポーツ] 矢渕中、紀宝柔道会が活躍 松阪市スポ少交流柔道大会  
6[スポーツ] 優勝は久司雅代さん なちかつGGCクラブ大会  
7[地域] 玉置裕さんが新委員長に 千穂第一地区福祉委員会が総会  (新宮市 )
8[行政] 自費PCR検査に助成 紀宝町が上限1万円を  
9[地域] 紫と白の競演を期待 フジの花が新緑に映える  (那智勝浦町南平野 )
10[教育] きれいなお花がいっぱい 丹鶴幼稚園がお散歩  (新宮市 )
11[お悔やみ] お悔やみ情報  
2021年04月23日
12【トップ】 [地域] 託す、復興への願い 地域住民らがこいのぼり設置  -(新宮市熊野川町 ) 13 [行政] 一足早く初登庁の節目つける 現職・田嶋勝正町長公務再開  -(串本町 ) 14 [社会] 「不要不急の外出自粛」全域に拡大 和歌山県   15 [防災] 災害時の合理的配慮目指す 災害バンダナを作成  -(新宮市 ) 16[スポーツ] 星山卓也さんが優勝 令和3年度スクラッチ杯  (那智勝浦ゴルフ倶楽部 )
17[学校] SNSのトラブル理解 ネットマナー講演会  (近大新宮 )
18[行政] 事業者支援など議論 臨時会でコロナ対策審議  (新宮市議会 )
19[地域] 交流図り集中力養う カルチャーサロン「ちぎり絵教室」  (新宮市 )
20[地域] 「変な模様の石展」 ギャラリートークも  (宇久井ビジターセンター )
21[地域] みんなで楽しく踊ろう! Team雅龍、練習に熱 (新宮市)
22[学校] 一緒に楽しく過ごそう 下里小で1年生を迎える会  (那智勝浦町 )
23[地域] コイとロケットたなびく 恒例ののぼり掲揚始まる  (県立潮岬青少年の家 )
24[地域] 稚アユ900㌔を管内へ放流 メーカー支援で成果期待  (七川漁業協同組合 )
25[地域] 紀宝熊野道路に接続する計画 熊野道路の施工説明会  (熊野市 )
26[地域] 「ロバの音楽座」を迎え わいてくるくるおんがっかい  (まなびの郷 )
27[地域] 「趣味の作品展」など計画 紀宝町老連が本年度総会  
28[お悔やみ] お悔やみ情報  
2021年04月17日
29【トップ】 [祭礼] 一歩でも半歩でも前へ 春の例大祭締めくくる「渡御祭」 -(熊野本宮大社) 30 [行政] 被接種者役の協力得て ワクチン接種をリハーサル  -(串本町 ) 31 [社会] 連携強化しテロ対策を 関係機関集まり協議  -(新宮港港湾危機管理コアメンバー会合 ) 32 [地域] 民間の力で健康づくり支援 地域活性化起業人を活用  -(那智勝浦町 ) 33[行政] 次期4年間の挑戦を見る 選挙戦もいよいよ佳境へ  (串本町 )
34[地域] 事業再構築補助金の相談窓口 新宮商工会議所内に開設  
35[地域] マツバウンランの花 熊野地方各地で  
36[学校] 青空の下で演奏楽しむ 吹奏楽部がランチタイムコンサート  (近大新宮 )
37[地域] 子育てに小さな彩りを 手形足形アート教室スタート  (新宮市 )
38[学校] 朝の読書活動など評価 尾呂志学園中が大臣表彰  
39[地域] 自慢の庭を公開中 オープンガーデン熊野  (熊野市 )
40[学校] 横断歩道は左右の確認を 1年生対象の交通安全教室  (神内小 )
41[地域] 身に覚えないメールに注意を 高齢者見守り隊が啓発活動  (紀宝町 )
42[地域] ケヅメリクガメがお目見え 道の駅「ウミガメ公園」に  (紀宝町 )
43[お悔やみ] お悔やみ情報  
2021年04月16日
44【トップ】 [スポーツ] 中川夏希さんが全国3位 ジュニアクイーンズレスリング選手権  -(新宮高校 ) 45 [祭礼] 商売繁盛や終息を祈願 大勝浦で「弁天祭」  -(那智勝浦町 ) 46 [警察] 子どもの通学守る機運醸成 交通課員ら春交安の一環で  -(串本警察署 ) 47 [地域] 嶋津で筏師の道を散策 紀宝町山歩き部会に22人が参加   48[社会] 家族2人の感染を確認 御浜町で新型コロナウイルス  
49[地域] 道路標識確認の徹底を 小学生の登下校時間帯に  (新宮市 )
50[地域] 5月20日から休館へ 移転に向けボランティアも募集  (新宮市立図書館 )
51[地域] 鮮やかなテッセンの花 新宮市街地で見頃  
52[地域] 「春の花束できたよ」 中央児童館でミニブーケ作り  (新宮市 )
53[地域] 国家平安とコロナ終息願い 福島県の佐藤さん、般若の木彫り奉納  (熊野速玉大社 )
54[地域] 宿泊特化して地域と協業 道の駅ホテル開業迎える  (串本町 )
55[行政] 感染症対策呼び掛ける 西田町長がメッセージ  (紀宝町 )
56[地域] こいのぼりの「つるし飾り」 寺子屋分校「楽しい手芸教室」  (紀宝町 )
57[地域] ツツジが見頃迎える 新宮港第二期緑地帯で  
2021年04月06日
58【トップ】 [地域] 「声」がつなぐ心の交流 「声の文庫」200号を刊行 -(新宮市) 59 [地域] 滝をバックにイベント楽しむ 飛雪の滝で春の滝フェス  -(紀宝町 ) 60 [地域] アクティビティなどを再開 橋杭ビーチ3季活用始まる  -(串本町 ) 61 [地域] 桑野智行さんが就任 高田村つくり推進事業地域おこし協力隊  -(新宮市 ) 62[スポーツ] 3月度月例杯の結果 那智勝浦ゴルフ倶楽部  
63[スポーツ] 3人が各種目で優勝 和歌山陸上競技協会記録会  
64[スポーツ] 6チームが出場し開幕 第41回学童軟式野球大会  (マクドナルド・トーナメント )
65[地域] 建築史家らが旧児玉家を調査 紀州藩や水野家との関わりも  (太地町 )
66[文化] 10周年記念シングル発売 ご当地アイドル「Fun×Fam」  
67[文化] 特選に野中誠一さん 写連紀南支部3月優秀作品  
68[地域] 総合優勝は今西康雄さん 紀州愛蘭会の春蘭展示会  (新宮市 )
69[地域] 8年間の労をねぎらい 水谷智行さんに感謝状  (太地町 )
70[教育] みんなで新生活スタート 太地こども園で入園式  
71[教育] 楽しくいっぱい遊ぼうね 白梅保で入園式  (新宮市 )
72[行政] 5人が課長級に昇任 熊野市  
73[スポーツ] AMドリームスが県大会へ 地区代表決定戦で勝利  (少年野球 )
74[地域] 熊野の想い届けよらい ユーチューブで動画配信始まる  
75[行政] 串本町の令和3年施政方針①  
76[祭礼] 式典などで礼を尽くす 中湊の稲荷神社が例祭  (串本町 )
77[お悔やみ] お悔やみ情報  
2021年04月02日
78【トップ】 [行政] さあ、新年度スタート! 官公庁で辞令交付式   79 [学校] 矢渕中で大規模改修始まる 校舎などの老朽化に伴い  -(紀宝町 ) 80 [スポーツ] 県スポ少顕彰「第一号」受賞 少女バレーの瀧野智惠子さん  -(串本町 ) 81[地域] 完成祝う歌詞が完成 立岡みのるさん「丹鶴ホールの唄」  (新宮市 )
82[地域] 那智勝浦をプラット歩こう 町歩きのPR動画を制作  
83[行政] 今後のコロナ支援など 市長が動画でメッセージ  (新宮市 )
84[地域] 5時のチャイムが町歌に 親しまれるように1日から変更  (那智勝浦町 )
85[行政] 思い出と感謝の言葉背に 退職者発令式  (新宮市 )
86[地域] 絵手紙教室の作品展 29日まで、喫茶きよもん  (那智勝浦町 )
87[教育] 入園児12人を歓迎 わかば保育園で入園式  (那智勝浦町 )
88[地域] 23人が成長誓う キナングループ入社式  (新宮市 )
89[地域] 職員の成長に期待込める 入社式と辞令交付式  (美熊野福祉会 )
90[教育] 三重県教職員人事異動  
91[行政] 農林事務所長に岡本明氏 県と教育委員会の異動発令  
92[学校] 紀南高校人事異動  
93[警察] 熊野警察署長に浜井良太氏 三重県警人事異動  
94[社会] 3市町の高齢者施設で接種 熊野市の協力で975回分を  
95[文化] 3月例会で15人が熱戦 南紀串本七夕会  
96[行政] 一致団結と職員らしさを 役場本庁で年度始め式  (古座川町 )
97[地域] 工房展「礒田好子染色展」 H&R串本で29日まで  (串本町 )
98[地域] 「きぼう」紀伊半島上空に 6日午後7時17分ごろ  
99[お悔やみ] お悔やみ情報