ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:66件の記事がありました
【検索ステータス】 
2022年10月15日
1【トップ】 [地域] 興味持ち、知る機会に 「ロケット展」が開幕  -(那智勝浦町 ) 2 [地域] さらなる協力呼びかけ 個人団体の功労者を表彰 -(新宮市観光協会) 3 [防災] 自分たちに何ができる? 防災学習で避難所運営  -(鵜殿小 ) 4 [地域] 相互連携で持続的発展目指す 東牟婁議員連盟協議会設立  -(南紀熊野ジオパーク ) 5[スポーツ] 優勝は上廣容子さん 総合スポーツ大会グラウンドゴルフ  (ゆうゆうクラブ )
6[スポーツ] 新宮が優勝、県大会へ 全日記念イベント4年生大会  
7[文化] 本番に向け活動再開 感謝コンサート、11月に開催  (那智勝浦吹奏楽団 )
8[行政] 最大8千円を追加配布 商品券配布事業など可決  (太地町議会 )
9[警察] 職務精励職員に感謝状 新宮地区警察官友の会  
10[祭礼] 樽神輿や行列が参進する 飛鳥神社例大祭  (太地町 )
11[学校] スペースポート紀伊を知ろう 市野々小で出前授業  (那智勝浦町 )
12[スポーツ] 全日本で活躍、講道館杯へ弾み 矢渕中出身、伊藤好誠選手  (学生柔道選手権 )
13[医療] 「救急医療の提供が重要」 10月定例会で一般質問  (紀南病院組合議会 )
14[文化] 3年ぶりに「熊野市展」 市民の力作200点並ぶ  (熊野市 )
15[地域] 一人で悩まず相談して 特殊詐欺被害防止について学習会  (千穂第一地区 )
16[地域] 4人の宇宙アートで扉開く 文化セで作品展など始まる  (宇宙ウィーク2022 )
17[地域] グランプリ「太古の造型」 観光フォトコン結果発表  (串本町 )
18[祭礼] 例大祭に向け準備進む 杉ノ仮宮など設営  (熊野速玉大社 )
19[お悔やみ] お悔やみ情報  
2022年10月09日
20【トップ】 [地域] トンネル貫通、みんなで祝う 奥瀞道路(Ⅲ期)  -(北山村 ) 21 [地域] 性教育の基本は家庭 もとだてかづこさんが講話  -(那智勝浦町 ) 22 [防災] マイ防災マップを作ろう 3年生と保護者が学年活動 -(鵜殿小) 23 [学校] 演奏で「銀河」お出迎え 近大新宮吹奏楽部がJR新宮駅で   24[スポーツ] 近大新宮、初の近畿大会へ 県二次予選、決勝進出  (秋季高校野球 )
25[地域] 口腔ケアの基礎知識学ぶ 介護職員ら対象に講習会  (新宮市 )
26[地域] 本紙エリアで5人受章 第39回危険業務従事者叙勲 
27[スポーツ] 三重県選抜大将で東海大会に 紀宝柔道会の畠虎仁朗君  
28[地域] 本宮道の語り部、初認定 案内可能コースは20に  (熊野古道 )
29[社会] 意外とある?経済的な子育て支援 児童手当は総額200万円に  
30[スポーツ] 広島・森浦投手が日本代表に 侍ジャパンシリーズ2022  (新宮市出身 )
31[社会] 静岡県への義援金募集開始 新宮市の福祉センターで  
32[文化] 「花や海の絵で安らいで」 植地貞夫さんが個展  (那智勝浦町・喫茶「きよもん」 )
2022年10月07日
33【トップ】 [学校] 暮らしを支える海の仕事 串本小5、6年生が海の教室  -(勝浦海事事務所 ) 34 [地域] ウイルスに対抗するには 研修会で上野山巳喜彦さんが講話  -(新宮市新宮赤十字奉仕団 ) 35 [地域] 花コンで特別賞を受賞 下里とも子ガーデン  -(那智勝浦町 ) 36 [観光] 銀河の第2期運行を歓送迎 串本駅で昼行対象に町長ら  -(串本町 ) 37[地域] 「新宮が魅せる様々な風景」 新宮市観光フォトコンテスト入選作品紹介㊦  (学生の部 )
38[地域] 約2カ月ぶりの清掃に汗 たばこ組合紀南支部  
39[地域] 新制度施行「パパの出番です!」 工藤保則さんが子育て体験を講話  (新宮市 )
40[学校] クラシックの世界に触れる 太地小でお出かけ音楽会  
41[地域] さまざまな作品並ぶ 橋本隣保館で「ささやかな敬老会」  (新宮市 )
42[学校] 学びを大切にした授業の創造 本年度2回目の公開授業研究会  (井田小 )
43[地域] 親子ら秋祭りを満喫 3カ月ぶりママサークル  (紀宝町 )
44[防災] 100均グッズで家庭の防災 3年ぶり救急の日講演会  
45[地域] カンアオイの花咲き始める 人為希薄な自然林の林床で  (古座川町 )
46[地域] 小川の「お花畑」が優良賞に 第26回県花いっぱいコンで  (古座川町 )
47[地域] 宇宙データ活用の発想競う 潮岬青少年の家でイベント  (串本町 )
48[学校] 今できることを全力で! 新宮高校で彩雲祭&体育祭  
49[学校] 川原家を組み立てる 神倉小6年生がふるさと学習  (新宮市 )
50[お悔やみ] お悔やみ情報  
2022年10月05日
51【トップ】 [地域] 人力車で笑顔をつなぐ 日本一周の福浪弘和さん、熊野へ   52 [地域] 大人や子ども集える場に 体育文化会館の休憩スペース  -(那智勝浦町 ) 53 [地域] 利用者の声に応え運行開始 「特急くろしおサイクル」  -(JRきのくに線 ) 54 [地域] 瀬田令二さんに感謝状 企業版ふるさと納税で寄付  -(那智勝浦町 ) 55[学校] 文化遺産の京城跡を学ぶ 1年生が郷土の歴史を探る  (相野谷中 )
56[行政] 「全身全霊で発展に尽くす」 3選の大畑覚氏に当選証書  (御浜町 )
57[地域] 漁港の岸壁を補強 鉄くい打ち込み耐震化  (太地町 )
58[学校] 高田小・中、小規模特認校導入 11月に学校見学・説明会も  (新宮市 )
59[地域] キウイそっくりのシマサルナシ 新宮市海岸部で実りの秋  
60[地域] スノードームの工作教室 地域ふれあいネットワーク  (那智勝浦町 )
61[地域] 住みよいまちを目指そう 「赤い羽根」市内で協力呼びかけ  (新宮市 )
62[文化] 「没後30年中上健次」 16日まで、渋谷典子さん写真展  (新宮市「丹鶴ホール」 )
63[地域] これは珍しいキノクニスズカケ 古座川町で咲く  
64[行政] 第3回定例会一般質問② 古座川町議会  
65[祭礼] 例大祭に向け連夜の稽古中 潮﨑本之宮神社の南氏子会  (串本町 )
66[文化] 3年ぶりの日舞の祭典にぎわう 「第13回町民舞踊祭」  (那智勝浦町 )