ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:43件の記事がありました
【検索ステータス】 
2022年04月15日
1【トップ】 [祭礼] 終息や安穏を願い舞奉納 熊野那智大社で「桜花祭」  -(那智勝浦町 ) 2 [地域] 繁忙期控え安全点検 熊野川川舟下り  -(勝浦海事事務所 ) 3 [地域] 企業の協力も得て900㌔ 管内流域各所で稚アユ放流  -(七川漁協 ) 4[地域] 45年の歴史に幕閉じる お別れパフォーマンス  (川上邦子舞踊研究所 )
5[学校] 現役で国公立大学へ35人 2021年度の進路状況  (新宮高校 )
6[文化] 禅とはどのようなものか 横田南嶺老師が本出版  
7[地域] 春の花壇が見頃迎える タウンガーデンで草引き  (新宮市 )
8[地域] 満開まであと数日 和泉さん宅のフジの花  (那智勝浦町 )
9[地域] 新規就農でイチゴ栽培 那智勝浦町・綿引陽介さん  
10[地域] 河内島前でほぼ花盛りに 下り道沿いのシャクナゲ  (串本町 )
11[地域] 民話のワンシーンを描く 「守り犬の影」出現時期に  (古座川町 )
12[行政] 第1回定例会一般質問(終) 串本町議会  
13[地域] Fカヤックで釣果に挑む 橋杭ビーチ拠点で競技会  (串本町 )
14[教育] 遊び通し英語に親しむ 5歳児対象に新年度も  (紀宝町 )
15[地域] オンツツジとフジが満開 新宮市の「浮島の森」で  
16[地域] 元気に育て 願い込め 一足早く「こいのぼり」  (新宮市 )
17[お悔やみ] お悔やみ情報  
2022年04月09日
18【トップ】 [地域] 住民待望の施設が完成 天満公民館で竣工式  -(那智勝浦町 ) 19 [地域] 熊野大花火大会3年連続中止 新型コロナウイルスの影響で  -(熊野市 ) 20 [地域] 観光の町をきれいに 勝浦LCが清掃活動  -(那智勝浦町 ) 21 [地域] お釈迦様の誕生祝う 宗応寺で「花まつり」法要 -(新宮仏教会) 22[警察] 「交通安全呼びかけていく」 安全運転管理推奨像伝達式  (紀宝署 )
23[学校] 真新しい制服で新たな一歩 矢渕、相野谷中で入学式  (紀宝町 )
24[地域] 千穂王子ヶ浜線に国費 新規補助事業化を採択  (新宮市 )
25[地域] ウクライナ人道支援を 義援金20万円を託す  (南紀商工会女性部 )
26[学校] 一斉に新学期スタート 市内小中学校で始業式  (新宮市 )
27[学校] 楽しい学校生活が幕開け 小中学校3校で入学式 (那智勝浦町)
28[学校] 「夢や目標確かなものに」 新宮高校に200人入学  
29[教育] 新入園児迎え園生活開始 町立保育所本年度入所式  (古座川町 )
30[スポーツ] 全国大会出場を町長に報告 ソフトテニスの前虎之朗君  (串本町 )
31[行政] 第1回定例会一般質問③ 串本町議会  
32[学校] 小学生87人、中学生76人新入 町立小中学校が入学式挙行  (串本町 )
33[お悔やみ] お悔やみ情報  
2022年04月02日
34【トップ】 [行政] さあ、新年度がスタート! 官公庁で辞令交付式   35 [警察] 初動と増員で強固な対応 新宮警察署串本分庁舎開所  -(和歌山県警 ) 36 [地域] 15人が成長を誓う キナングループ入社式  -(新宮市 ) 37 [地域] 今日から認知症サポーター 「きほっこ」の児童が受講  -(紀宝町 ) 38[地域] 職員の成長に期待込める 入社式と辞令交付式  (美熊野福祉会 )
39[行政] 鯨類施設工事契約で議論 臨時議会開き可決  (太地町 )
40[行政] 思い出と感謝を胸に 退職者発令式  (新宮市 )
41[地域] 再会し「1年間ありがとう」 3カ月ぶりママサークル  (紀宝町 )
42[スポーツ] 上地葉月さん、2冠で全国へ 三重県空手道選手権大会  (紀南支部 )
43[教育] 新しいお友達こんにちは わかば保育園で入園式  (那智勝浦町 )