ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:66件の記事がありました
【検索ステータス】 
2022年12月27日
1【トップ】 [スポーツ] 夢に向かって全力で 中日・野中投手が練習訪問  -(新宮市出身 ) 2 [地域] ガーネット見つけて歓喜 冬休み特別イベント実施  -(南紀熊野ジオパーク ) 3 [防災] 県や町と連携し災害に備えを 韓国総領事館副領事らが県内を視察  -(和歌山県 ) 4 [地域] 純真な子ども手作りの絵馬 飛鳥神社で奉納奉告祭営む  -(太地町 ) 5[学校] 西野菜穂さん奨励賞に入賞 本年度POPコンクールで  (中高生読書まつり )
6[地域] カレンダーの収益贈る 富弘美術館を囲む会が寄付  (新宮市 )
7[地域] また一緒に過ごそうね 赤十字奉仕団が紀南学園に寄贈  (新宮市 )
8[地域] 「子どもたちの幸せのために」 林瑞季さんが寄付金渡す  (新宮市 )
9[地域] ジャンピングボード寄贈 株式会社果無が三里小へ  (田辺市本宮町 )
10[地域] マジックショーやコンサート くろしお児童館でクリスマス会  (新宮市 )
11[地域] バザー通じて善意の寄付 チャリティ・ミュージックソンで呼びかけ  (和歌山放送ラジオ )
12[警察] 選挙の自由と公正を 紀宝町議選違反取締本部  (紀宝署 )
13[地域] ビンゴゲームで盛り上がる 今年最後の「カフェいっぷく亭」  (紀宝町 )
14[教育] 冬休みの宿題などに取り組む ウインタースクール始まる  (紀宝町 )
15[教育] 「一人じゃないよ」と声かけて 教職員ら対象に人権講演会  (紀宝町 )
16[お悔やみ] お悔やみ情報  
2022年12月15日
17【トップ】 [地域] 心のちりも合わせて落とす 青岸渡寺で大すす払い  -(那智勝浦町 ) 18 [福祉] 「新しいこと、何でもやりたい」 個人ボランティアと初の交流会  -(紀宝町 ) 19 [地域] 被害者も加害者も生み出さない 中江美則さんが講演  -(新宮市 ) 20 [学校] 迫力の能楽ばやしを鑑賞 宇久井小学校で巡回公演  -(那智勝浦町 ) 21[学校] 協議会の方向性、次回に結論 紀南地域高校活性化推進協  
22[学校] 昔ながらの遊びに挑戦 地域の人たちと交流  (成川小 )
23[行政] 河口大橋連結イベントを 紀宝町議会一般質問①  
24[行政] 4人が登壇、当局質す 新宮市議会一般質問①  
25[地域] 教職員目指し教養高める 丹鶴ホールで資格認定講習会  (新宮市 )
26[学校] 生徒らの美声が響く 合唱コンクールを開催  (近大新宮中学校 )
27[地域] 長年の功績たたえる 山口範之さんに叙勲伝達  (新宮市 )
28[地域] 利用者のために役立てて チャリティー募金を寄付  (南紀くろしお商工会 )
29[行政] 当局上程の19案件を承認 町議会第4回定例会始まる  (古座川町 )
30[スポーツ] 263人が完走し自己記録樹立 総合運動公園で持久走行事  (串本町 )
31[お悔やみ] お悔やみ情報  
2022年12月07日
32【トップ】 [学校] 絵画で全国4位に 新宮高3年・山際小麦さん   33 [学校] ネットの危険性を知る 児童が情報モラル学習  -(三輪崎小 ) 34 [地域] 翼竜が空を飛んだ原理学ぶ 不思議科学実験ショー  -(南紀くろしお商工会 ) 35[地域] パーティー風に生き物を紹介 恒例のクリスマス展示始まる  (串本海中公園 )
36[行政] 病院の謝意など経て審議へ 町議会第4回定例会始まる  (串本町 )
37[地域] 人権標語作品35点を展示 中央公民館1階ロビーで  (古座川町 )
38[地域] 40人が美化活動に汗流す 佐野川沿いで恒例の清掃活動  (新宮市 )
39[地域] 動物にも人にも優しい社会 新宮市で「地域猫対策セミナー」  (和歌山県 )
40[行政] 条例改正や補正予算案など 12月定例会に上程  (那智勝浦町 )
41[学校] 児童が消防署を訪問 仕事内容を見学で学ぶ  (王子ヶ浜小 )
42[文化] 道がテーマの作品並ぶ 熊野ネイチャークラブ写真展  (太地町 )
43[地域] 揚げたてマグロカツ食べて 南紀くろしお商工会女性部  (那智勝浦町 )
44[学校] 学習の成果を披露 児童生徒の発表会  (高田小・中学校 )
45[学校] 地域の古道は僕らが守る! 下里小5、6年生が道普請  (那智勝浦町 )
46[学校] 児童たちが福祉に協力 神倉小で赤い羽根共同募金活動  (新宮市 )
47[地域] 入賞作品など展示中 人権に関する絵・ポスター  (まなびの郷 )
48[スポーツ] 矢渕の山城君、上野さんが優勝 中学ソフトテニス南郡予選  
49[教育] かわいいダンスや歌を披露 成川保育所で発表会  (紀宝町 )
50[地域] 「戦争を染めた風呂敷展」 町立図書館で10日まで開催中  (紀宝町 )
51[行政] 議員定数削減案を否決 12月定例会が開会  (新宮市議会 )
2022年12月03日
52【トップ】 [観光] 国際クルーズ船が再開 大型受け入れ実現なるか  -(新宮港 ) 53 [地域] 迎春に向けて準備 拝殿に来年の大絵馬掲揚  -(熊野速玉大社 ) 54 [学校] 配置や地域利用など検討 第3回学校づくり協議会  -(串本町 ) 55 [地域] きらびやかな冬の風物詩 「光の祭典in紀宝」始まる  -(紀宝町 ) 56[行政] 価格高騰緊急支援給付金 専用窓口設置し対応  (那智勝浦町 )
57[行政] 水道基本料金減免など 12月議会提出の議案説明  (新宮市 )
58[地域] 陰日なたでも美しく ビナンカズラに心打たれる  (那智勝浦町 )
59[警察] 優秀ドライバーチームを表彰 交通安全マップ贈呈も  (新宮警察署 )
60[行政] 生活支援商品券など計上 一般会計補正予算案発表  (串本町 )
61[社会] 要旨伝え理解や実践求む わかやま冬交安街頭啓発  (串本町 )
62[祭礼] 例大祭前に境内をきれいに 田原小一丸で木葉神社清掃  (串本町 )
63[地域] ウッドツリー作りに挑戦 子育てサロン「つむぐ」  (紀宝町 )
64[警察] 飲酒運転根絶に協力を 「秀丸紀宝店」を推進事業所に指定  (紀宝警察署 )
65[地域] 日本代表の必勝を祈願 サッカー愛好家の8人 (新宮市)
66[お悔やみ] お悔やみ情報