ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:70件の記事がありました
【検索ステータス】 
2021年05月29日
1【トップ】 [地域] ふれあい農園で作物育てる コロナ禍で利用増へ  -(那智勝浦町 ) 2 [地域] 「専任手話通訳者を職員に」 聴覚障害者協会が要望書提出  -(新宮市 ) 3 [医療] 7月中旬完了目指し進む 高齢者対象ワクチン接種  -(古座川町 ) 4 [地域] 見守り活動などに感謝 新宮警察署で表彰状伝達  -(和歌山県防連 ) 5[スポーツ] 坂野医院が優勝 第166回職場対抗ボウリング大会 
6[地域] ハンカイソウが咲く 新宮市熊野川町で  
7[防災] 自分の命を守るため 太田小・南大居保合同避難訓練  (那智勝浦町 )
8[地域] 健康づくりの手助けに いきいきサロン浦神  (那智勝浦町 )
9[地域] 研修会や視察など計画 宇久井海と森の自然塾が総会  (那智勝浦町 )
10[行政] 6月末まで申請受付期間延長 飲食・宿泊・旅行業給付金  (和歌山県 )
11[教育] まずは1種類のお花から 新木保育園で「花つぼみ」  (新宮市 )
12[防災] 高校生のオンライン防災学習 啓発センターが土砂災害解説  (那智勝浦町 )
13[スポーツ] 音楽に合わせて全身運動 スポーツボイス教室開講  (新宮市 )
14[教育] 鏡を見ながらブラッシング 井田保育所で歯磨き指導  (紀宝町 )
15[地域] 南高梅の出荷始まる トップブランドで品質良好  (JA伊勢三重南紀 )
16[学校] ノートPC活用した授業進む GIGAスクール構想実現  
17[行政] 交付金活用案20件を説明 コロナ対策特別委で当局  (串本町議会 )
18[お悔やみ] お悔やみ情報  
2021年05月27日
19【トップ】 [地域] 待望の道路、無事完成目指し 長井古座道路改良工事安全祈願祭  -(那智勝浦町 ) 20 [地域] 地域の「お宝」生かして 生活支援コーディネーター実践研修会  -(新宮市 ) 21 [福祉] 入所者と職員の接種始める 竹村司管理者の応援を得て  -(串本福祉会 ) 22 [学校] 母校への熱い思い届ける 120周年記念事業へ寄付  -(新宮高校 ) 23[スポーツ] 木下さん、和泉さんが優勝 那智勝浦町体協グラウンドゴルフ夏季大会 
24[スポーツ] 3選手が近畿大会へ 和歌山県空手道選手権大会  (剛柔流空手道志彰会 )
25[地域] 駆逐用煙火で鳥獣害対策 追い払い花火の講習会  (新宮市 )
26[文化] 1位に杉本光朗さん 写連新宮支部5月例会  
27[地域] 鈴島で「チゴガニダンス」 新宮市  
28[地域] 大きなイチゴ見つけた! くろしお児童館が木ノ川で  (新宮市 )
29[地域] 「また来ます」のために 観光客らクロマグロ解体見物  (那智勝浦町 )
30[学校] 産卵しやすい場所に 下里小がクリーン作戦  (那智勝浦町 )
31[地域] 速水さん、中上さんに厚労大臣表彰 新宮市役所で伝達  (和歌山県 )
32[行政] 町長の先行接種、事前説明を 子育て世帯へ児童1人5万円  (御浜町議会全協 )
33[地域] ササユリ、甘い香り漂わせ 山の斜面で風に揺れる  (紀宝町 )
34[地域] アマゴ稚魚1万匹を放流 資源増強期し管内流域へ  (七川漁協 )
2021年05月26日
35【トップ】 [学校] 目指せ!インターハイ出場 新宮市の各高校で壮行会   36 [防災] 近くの高台に初めて逃げる 津波に備え新たな避難場所  -(相野谷小 ) 37 [地域] 交通事故の撲滅を目指す 新宮市交通指導員協が総会   38 [行政] 負担軽減や定住のきっかけに 赤ちゃん誕生祝い金  -(那智勝浦町 ) 39[学校] 生徒の学びの保障へ 矢渕中が公開授業研究会  (紀宝町 )
40[医療] 高齢者へワクチン集団接種 7月末完了を目指して開始  (御浜町 )
41[学校] 生徒と家族それぞれ挑戦 西向中で本年度体育大会  (串本町 )
42[学校] 「みんなが主役」掲げがんばる 潮岬小・潮岬こ合同運動会  (串本町 )
43[地域] 地元盛り込んだ新イラスト 温泉むすめ樹紀ちゃん  (那智勝浦町 )
44[行政] 集団接種状況など説明 教育民生委員会で担当課が報告  (新宮市議会 )
45[学校] 青空の下グラウンド駆ける 那智勝浦町で運動会・体育祭 
46[地域] ブラシノキが真っ赤に 那智勝浦町  
47[地域] 産卵シーズン前に清掃活動 紀伊半島の海亀を守る会  (新宮市 )
48[お悔やみ] お悔やみ情報  
2021年05月23日
49【トップ】 [地域] 「下本町下田線」計画見直しか 変更に向け説明会開催  -(新宮市 ) 50 [学校] 税金っていつからあるの? 王子ヶ浜小で租税教室  -(新宮市 ) 51 [学校] 「おはしも」を忘れずに 太地中で火災避難訓練  -(太地町 ) 52[行政] 造成工事の期間延長 新クリーンセンター  (那智勝浦町 )
53[地域] 理事長に松根康隆さん再任 土建協同組合が総会  (新宮市 )
54[行政] 駅舎工事請負契約変更など議論 臨時議会で全議案可決  (太地町 )
55[教育] 楽しく体を動かす 南大居保で「運動あそび」  (那智勝浦町 )
56[学校] 税金は豊かに暮らす会費 6年生対象の租税教室  (相野谷小 )
57[地域] 「みらい健康マイレージ」始まる 楽しみながら健康づくりを  (紀宝町 )
58[お悔やみ] お悔やみ情報  
2021年05月15日
59【トップ】 [観光] 紀南コース運転日など決定 「WEST EXPRESS 銀河」  -(JR西日本 ) 60 [地域] 数カ月ぶりの訓練に励む 6、8分団が合同で実施  -(那智勝浦町消防団 ) 61 [地域] 「自分は大丈夫」と思わないで 高齢者地域見守り隊ら合同啓発  -(紀宝町 ) 62 [スポーツ] 2年連続で中止へ 新宮・那智勝浦天空ハーフマラソン   63[スポーツ] 3選手が全国や近畿大会へ 和歌山県空手道選手権大会  (拳武館新宮 )
64[地域] 知ってほしいお薬のこと 松山隣保館でサロン (新宮市)
65[地域] 地域課題に向け4人が着任 地域おこし協力隊、集落支援員  (那智勝浦町 )
66[学校] 三尾川小一丸で田植え 日下恵夫さんの水田で  (古座川町 )
67[学校] バランスの良い食事を 1、2年生対象に食の教育  (成川小 )
68[地域] かわいい「こいのぼり」 子育てサロン「ふれんZOO」  (紀宝町 )
69[地域] 「紀の宝プレミアム商品券」販売延期 新型コロナ発生状況踏まえ  (紀宝町 )
70 [連載] ママも子どもも笑顔になる「疲れない食育」 【第34回】食育は女性の仕事?