ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:26件の記事がありました
【検索ステータス】 
2020年04月15日
1【トップ】 [祭礼] 優雅に浦安の舞奉納 熊野那智大社で「桜花祭」  -(那智勝浦町 ) 2 [地域] 渋滞対策などを報告 民間ロケット発射場周辺地域活性化協議会  -(那智勝浦町 ) 3 [地域] 「本マグロ、今こそ家庭で」 300㌔超えの大物など55本水揚げ  -(勝浦地方卸売市場 ) 4 [地域] 補強予定の道路陥没 御幸町全龍寺線で  -(新宮市 ) 5[スポーツ] 学んだ精神を子どもたちに 拳武館新宮空手道スポーツ少年団代表・青山富男さん  
6[地域] クマガイソウの花咲く 霊巌寺住職が育てる株  (古座川町 )
7[地域] 上流目指してアユ跳ねる 滝ノ拝そば魚道で滝越え  (古座川町 )
8[地域] まもってくれてありがとう 通学路で初の取り組み  
9[学校] 5月6日まで臨時休校 3市町の全小中学校で  (熊野市・南牟婁郡 )
10[文化] 1位に佐古さん、垣本さん 写連紀南支部3月度例会  
11[地域] タブノキが花盛り 新宮港緑地  
12[お悔やみ] お悔やみ情報  
2020年04月07日
13【トップ】 [警察] 地域の安全のシンボルに 大橋交番が開所  -(新宮警察署 ) 14 [産業] ビンチョウの漁獲減少響く 昨年度のマグロ類9億円のマイナス  -(勝浦地方卸売市場 ) 15 [祭礼] 規模縮小し式典を営む 中湊の稲荷神社で例祭  -(串本町 ) 16 [教育] 教育や避難場所で地域貢献 木の川認定こども園が開園  -(新宮市 ) 17[学校] 小中学校で新学期始まる 一斉に1学期始業式  (熊野・南牟婁 )
18[教育] 「幼稚園は楽しいよ」 うどの幼稚園で入園進級式  
19[地域] 遭難者想定して捜索訓練 団員40人が子ノ泊山で  (紀宝町消防団 )
20[地域] スムーズな支払い可能に 「PayPay」の取り扱いを開始  (熊野御坊南海バス )
21[教育] 一緒に楽しく遊ぼうね きたやま保で入園式  (北山村 )
22[教育] 楽しい園生活スタート 認定こども園白梅保で入園式  (新宮市 )
23[警察] 春の交通安全運動始まる 「集中レッドパトロール」で事故抑止  (新宮警察署 )
24[地域] ブルーラインに案内板設置 海ルートやその支線対象に  (和歌山県 )
25[行政] 3月定例会一般質問⑥ 串本町議会  
26[お悔やみ] お悔やみ情報