ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:52件の記事がありました
【検索ステータス】 
2022年02月19日
1【トップ】 [学校] 地域を支える漁業に触れる 宇久井中2年が大敷へ  -(那智勝浦町 ) 2 [地域] 生涯現役の就労を支援 中高年向け就職説明会  -(新宮市 ) 3 [地域] 元気いっぱいの大絵馬見に来て 勝浦八幡神社境内に設置  -(那智勝浦町 ) 4 [地域] 栄養、運動、人とのつながりを フレイル対策のポイント   5[スポーツ] 新宮弓友会Bが優勝 新宮弓友会主催の月例射会  
6[スポーツ] 山口酒店が優勝 第175回職場対抗ボウリング大会  
7[スポーツ] 開催を信じ優勝目指す 新人戦に向け練習に励む  (新宮高校女子サッカー部 )
8[地域] 牛乳パックのしるし 太田小・加苅愛心さんが発見  (こども新聞 )
9[行政] 医師不足問題「働き掛けを」 各課が所管事務を報告  (新宮市議会教育民生委員会 )
10[地域] 花ほころび始め春告げる 和泉さん宅のシダレコウバイなど  (那智勝浦町 )
11[地域] 釈迦の遺徳をしのぶ 本廣寺で「涅槃会」法要  (新宮仏教会 )
12[スポーツ] 中川さんと松實君が受賞 第60回和歌山県スポーツ賞  
13[地域] 子ども用マスクなどを寄贈 今後の予防期待し串本町へ  (株式会社イトー )
14[地域] 明神地内の県道通行再開へ 21日から昼間片側通行可に  (古座川町 )
15[行政] 高齢者施設向け初期対応手引き作成 往診する「かかりつけ医」も募集  (和歌山県 )
16 [連載] ママも子どもも笑顔になる「疲れない食育」 【第46回】栄養バランスは難しくない!  
2022年02月15日
17【トップ】 [地域] 天満公民館が完成間近 住民待望の施設建設進む  -(那智勝浦町 ) 18 [地域] 視聴を呼び掛けて情報発信 オンラインで第9回フェスタ -(南紀熊野ジオパーク) 19 [防災] 流域治水プロジェクトなど承認 オンラインで大規模氾濫減災協議会  -(和歌山県 ) 20 [祭礼] 大漁と地域の発展祈る 宇久井稲荷神社例大祭  -(那智勝浦町 ) 21[地域] 本年度分の24作品を展示 南紀熊野ジオパークフォトコン  
22[防災] 串本町域で連携し輸送 津波災害対応実践訓練  (和歌山県 )
23[地域] にぎわい市場が一時休館 感染防止のため当面の間  (那智勝浦町 )
24[文化] 初心の気持ちを胸に 花芸安達流プロ会員が研究会  (新宮市 )
25[祭礼] 地域の平穏無事など祈願 熊野三所大神社例大祭  (那智勝浦町 )
26[地域] 話し合いで地域の将来計画を 東紀州地域人材養成塾  
27[地域] みんな踊りが大好き おととし誕生した「宝美会」  (趣味日和 ~生活に、彩りを。~ )
28[地域] 本紙エリア2人に知事感謝状 和歌山県戦没者遺族大会  
29[教育] 練習の成果を披露 新木保で「ひなまつり発表会」  (新宮市 )
30[お悔やみ] お悔やみ情報  
2022年02月04日
31【トップ】 [学校] 高校生の悩みに「本」で回答 3高校で読書のススメ講座  -(新宮・東牟婁 ) 32 [地域] 「地域で役立ててほしい」 サクセムがパンとマスク寄贈  -(太地町 ) 33 [地域] 災いが和らぐよう祈る 東仙寺で節分星祭  -(新宮市 ) 34 [国際] 接点のあるトンガへ支援を 町内7カ所に救援金箱設置  -(古座川町 ) 35[文化] 子どもの文化力向上に 熊野新宮ミュージアムがDVD寄贈  (新宮市 )
36[教育] 心の鬼をやっつけよう! 天満保育園で豆まき  (那智勝浦町 )
37[祭礼] 春季大祭で安泰を願う 花の窟神社「お綱掛け神事」またも中止に  (熊野市 )
38[地域] 利用再開望む声も 施設休止期間を10日に短縮  (紀宝町 )
39[地域] 明神地内で岩の一部崩れる 影響受けた県道通行止めに  (古座川町 )
2022年02月03日
40【トップ】 [地域] 1隻で22本のクロマグロ 幸先良い水揚げ喜ぶ  -(勝浦地方卸売市場 ) 41 [医療] 3月5日を最終として開始 町民対象の3回目集団接種  -(古座川町 ) 42 [行政] 窓口設置し準備進める 住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金  -(新宮市 ) 43 [地域] 楽しみながら体操を いきいきわかやま体操アプリ  -(和歌山県 ) 44[地域] 作品展「おもしろ写真展」 H&R和歌山串本で実施  (串本町 )
45[教育] 租税教育の成果を地域へ 冊子「税作品集」を作成  (新宮・東牟婁租税教育推進協議会 )
46[学校] 前期入試で74人合格 近畿大学附属新宮高校  
47[地域] 自然の恵みに感謝 イノシシ2頭仕留める  (那智勝浦町 )
48[防災] 防災面での活用に期待 ㈱オークワが土地を寄贈  (新宮市 )
49[学校] パソコンで賞状を作る 4~6年生のクラブ活動  (鵜殿小 )
50[学校] 自分のルールを作ろう 成川小でネットモラル教室  (紀宝町 )
51[地域] 健康と賞品をゲットしよう 「みらい健康マイレージ」実施中  (紀宝町 )
52[お悔やみ] お悔やみ情報