ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:45件の記事がありました
【検索ステータス】 
2018年04月17日
1【トップ】 [祭礼] 渡御祭でにぎわう 御創建二千五十年奉祝大祭 -(本宮大社) 2 [地域] 工事安全と早期完成願う 関係者や住民集い起工式  -(すさみ串本道路 ) 3 [観光] 204人が熊野巡り 外国客船スターレジェンド初入港  -(新宮市 ) 4[スポーツ] 蓬莱、那智勝浦が県大会出場へ スポ少野球東牟婁予選  
5[スポーツ] 接戦制し那智が優勝 第2回JAみくまの杯バレーボール大会  
6[地域] ウェブサイト開設 熊野古道の新たな魅力発信  
7[地域] 元職員ら災害振り返る 和歌山県自治研集会  (那智勝浦町 )
8[行政] 市政は市民のために 新宮市、田岡市長報告会に150人 
9[行政] 現職苦戦の予想も 熊野市議選、定数14に18人出馬の大激戦に 
10[警察] 交通安全意識を高めよう 新宮警察署、なぎ看護学校と合同で啓発 
11[地域] 野草を食べてみよう 熊野川町小口で野草観察会  (みつの地域活性化協議会 )
12[地域] 植芝道主が特別講習 本宮町、合気道国際奉納演武に110人 
13[国際] 東京支社長ら串本町訪問 ターキッシュエアラインズ、町長表敬し将士に礼ささぐ 
14[お悔やみ] お悔やみ情報  
2018年04月15日
15【トップ】 [祭礼] 優雅に浦安の舞奉納 熊野那智大社で「桜花祭」   16 [地域] 潮の香りのじゅうたん 勝浦漁港でヒジキ漁   17 [祭礼] 弓矢八幡が神楽奉納 本宮大社創建二千五十年で  18[スポーツ] 駒田さん、和田さんが優勝 第71回紀南テニス協会シングルス大会  
19[スポーツ] 暖かな日差しの下で ゆうゆうクラブ、第19回総合スポーツ大会ソフトテニス 
20[スポーツ] 6部門で熱戦繰り広げる 新宮信用金庫理事長杯ソフトテニス大会 
21[経済] 2017年度県企業倒産状況  
22[学校] 延べ241人が合格 近大新宮、平成30年度合格状況 
23[地域] 7人が手話を学ぶ 新宮市、手にことばの会が開講 
24[地域] フジの花満開に 那智勝浦町浦神の民家で  
25[祭礼] 子や孫との絆を深める 湯登神事で熊野古道「大日越」 (本宮大社)
26[地域] オニタビラコ 三輪崎の孔島で  
27[お悔やみ] お悔やみ情報  
2018年04月03日
28【トップ】 [祭礼] 縁起物「挑花」作り 式年大祭に向け800本 -(本宮大社) 29 [行政] 森崇町長が辞職願 町長選挙は5月20日見込み  -(那智勝浦町 ) 30 [観光] 串本と古座の事業所を開所 南紀串本観光協会が本稼働  -(串本町 ) 31 [行政] さあ、新年度スタート 官公庁で辞令交付式   32[スポーツ] 永井さん・松本さんが優勝 三和お花見グラウンドゴルフ大会  
33[スポーツ] 地元対決は近大が勝利 紀南十高校春季野球リーグ交流戦  
34[スポーツ] 4強進出チームが決定 全日本学童県大会支部予選  (準決勝、決勝は7日に市民運動競技場で )
35[福祉] 新施設で入社式 美熊野福祉会、職員21人に辞令交付 
36[地域] 飼育動物の冥福祈り 太地町、くじらの博物館で供養祭 
37[行政] 三重県人事異動 県紀南地域活性化局  
38[国際] 体験は生涯の経験に サ市訪問団15人が新宮市を訪問 
39[地域] チャレンジを胸に秘め 新宮市、キナン入社式で新人11人が向上を誓う 
40[地域] 「大逆事件」資料室を開設 新宮市、犠牲者を顕彰する会 
41[祭礼] 林業界の繁栄を祈る 本宮大社で木苗祭 
42[祭礼] 奉仕奉賛重ねにぎわう 串本町中湊の稲荷神社で祭典 
43[政治] 濱口太史県議が一般質問 終 和歌山県議会2月定例会  
44[地域] ヒメハギ咲く 新宮市相賀で  
45[お悔やみ] お悔やみ情報