ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:68件の記事がありました
【検索ステータス】 
2022年09月18日
1【トップ】 [国際] 日ト両国参列得て追悼式典 トルコ軍艦遭難慰霊碑前で  -(串本町 ) 2 [学校] ジオ的観点からふるさと知る 熊野川中で「瀞峡めぐり」事前学習  -(新宮市 ) 3 [地域] 移住定住支援を拡充 「空き家バンク」の新事業も  -(紀宝町 ) 4 [地域] 小型車を無料貸し出し まちなか観光の実証実験  -(太地町 ) 5[地域] サフランモドキ咲く 新宮市三輪崎の岩肌  
6[経済] 全産業の現状判断「下降」超 和歌山県の経済動向  
7[社会] 和歌山には19~20日最接近か 高波、暴風などに警戒  (台風14号 )
8[文化] 小鷺愛空さん最優秀賞 天石東村記念書道作品展  
9[文化] さまざまな海を表現 「写真を楽しむ写真展 うみ」  (太地町立石垣記念館 )
10[祭礼] 来年への思い込め斎行 宇久井神社例大祭の宵宮  (那智勝浦町 )
11[学校] 県知事賞など22賞選出 児童生徒木工工作コンクール  
12[地域] 教育支援などに1千万円寄付 R.Linkに紺綬褒章伝達  (御浜町 )
13[お悔やみ] お悔やみ情報  
2022年09月16日
14【トップ】 [祭礼] 「来年こそ」の思い込め 厳かに本殿大前ノ儀  -(三輪崎八幡神社 ) 15 [行政] 初日は21人が申請で利用 マイナカードの休日窓口  -(古座川町 ) 16 [学校] 建設業の魅力に触れる 奥瀞トンネル工事を見学  -(北山中学校 ) 17 [医療] 特定健診受診率が県内1位 各種取り組みで年々増加  -(御浜町 ) 18[スポーツ] 三輪崎剣道クラブが準優勝 県下剣道優勝大会「守破離」  
19[スポーツ] 新宮高校が全勝優勝 第107回連盟秋季大会  (紀南バレーボール連盟 )
20[スポーツ] JAみくまの旗が開幕 学童軟式野球大会  
21[地域] 九龍島に上陸し間近に観察 ウオークツアー参加の11人  (南紀串本観光協会 )
22[行政] 議員定数削減案で意見交わす 新宮市議会  
23[行政] 4人が登壇、市の現状問う 新宮市議会一般質問②  
24[行政] 補正予算案など可決 9月定例会4日目  (那智勝浦町 )
25[地域] 初秋に目立つ赤 ゴンズイの実が色づく  
26[教育] 全児童の49.3%が登録 サマースクールの参加状況  (紀宝町 )
27[行政] 鵜殿西遺跡で発掘調査 紀宝町議会一般質問㊤  
28[教育] 最終日惜しみつつ水遊び ウオータースライダー  (太地こども園 )
29[お悔やみ] お悔やみ情報  
2022年09月15日
30【トップ】 [学校] 新宮高校チームが初優勝 高校生クイズ in English  -(和歌山県 ) 31 [行政] 1万2千円の商品券 全町民への配布を承認  -(太地町議会 ) 32 [地域] 現地実習で学びを生かす 玉川大学観光学部の学生  -(古座川町 ) 33 [地域] 県内温泉の活性化を わかやま12湯サミット  -(那智勝浦町 ) 34[スポーツ] 東紀州選抜が初優勝 三重県中学生軟式野球選抜大会  
35[地域] 「町の役に立てたかな」 子ども議会の要望に応じ点検  (紀宝町 )
36[行政] 3人が登壇、当局質す 新宮市議会一般質問①  
37[地域] 参加した生徒の感想紹介 サマーボランティアスクール  (太地町 )
38[国際] 海外協力隊が見たネパール 19日まで、太田の郷で写真展  (那智勝浦町 )
39[防災] 命を守るための工夫を 勝浦小5年生が防災学習  (那智勝浦町 )
40[地域] 往時の現物交え魅力伝える 「那智大滝」記念展始まる  (南紀熊野ジオパーク )
41[学校] 長期の訪問で姿勢を学ぶ グローカルの2年生20人  (串本古座高校 )
42[祭礼] 町の発展祈り晴天の下、斎行 勝浦八幡神社例大祭  (那智勝浦町 )
2022年09月06日
43【トップ】 [地域] キャンドルともし故人しのぶ 那智谷大水害遺族会が追悼式  -(紀伊半島大水害から11年 ) 44 [学校] さまざまな講座を開講 1年生がキャリアゼミ  -(新宮高校 ) 45 [スポーツ] プロ選手が町内回り熱戦 JCLツアー第7戦実施  -(古座川町 ) 46 [地域] 災害に強いまちづくりを 大水害献花式で誓い新た  -(新宮市 ) 47[地域] 紀宝熊野道路、早期着手を 5市町長らが要望  
48[スポーツ] 男女とも矢渕中ペアが優勝 中学生新人ソフトテニス選手権大会  (南牟婁予選 )
49[地域] 地産地消のポイントカード 導入2年半、町内外で会員増  (御浜町 )
50[社会] 6日朝~昼前に最接近か 大雨や強風などに注意  (台風11号 )
51[地域] 地域農業にも影響 化学肥料の価格高騰  
52[地域] 安全体制の確立目指し 消防安全の日の誓い  (新宮市 )
53[地域] 11年迎え、冥福祈り献花 大水害記念公園で慰霊祭  (那智勝浦町 )
54[地域] 選手の先導で愛好者が巡る 一般対象に自転車イベント  (古座川町 )
55[地域] 自転車普及振興で協定締結 キナンレーシングチームと  (古座川町観光協会 )
56[お悔やみ] お悔やみ情報  
2022年09月04日
57【トップ】 [防災] 考えて行動できる人に 緑丘中学校で防災集会  -(新宮市 ) 58 [地域] 「道の駅なち」の魅力生かす 大学生がマーケティングを企画  -(武者修行プログラム™ ) 59 [防災] 災害を想定し迅速に避難 くじらの博物館で防災訓練  -(太地町 ) 60 [地域] 「子どもに触れて幸せな人生を」 荻田和秀医師を招いて講演会   61[行政] 11月に花火打ち上げを検討 9月定例会に上程  (那智勝浦町 )
62[地域] サルスベリ咲く 新宮市相賀の県道沿い  
63[文化] 3人が特別賞受賞 第56回高野山競書大会  (香波書道教室 )
64[スポーツ] 剣道の素晴らしさに触れて 新宮道場で体験会  (新宮剣友会 )
65[行政] 「全身全霊で仕事に」 創立記念日に町長訓示  (御浜町 )
66[学校] 各自が高台まで逃げる 大津波想定して避難訓練  (成川小 )
67[学校] 工作や自由研究がずらり 勝浦小で夏休み作品展  (那智勝浦町 )
68[お悔やみ] お悔やみ情報