ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:46件の記事がありました
【検索ステータス】 
2017年02月14日
1【トップ】 [地域] 楽しみ分かち合う しんぐう元気フェスタ  -(新宮市 ) 2 [地域] 市田川排水機場の働き学ぶ 30周年記念の施設見学会  -(新宮市 ) 3 [祭礼] 数々の奉仕奉賛活気づく 水門神社例祭「水門祭」  -(串本町 ) 4 [祭礼] 中学生射手が的狙う 下里神社で「お弓祭り」 -(那智勝浦町) 5[スポーツ] PK戦制し和北が優勝 県高校サッカー新人大会  
6[スポーツ] 自分たちのベストを 新宮市、本番直前、練習ラストスパート 
7[スポーツ] 親子でフットサル ファミリーフェスに100人  (和歌山県サッカー協会 )
8[学校] 世耕弘一氏の足跡たどる 近大新宮中、総合学習で建学の精神学ぶ 
9[学校] 百年前の写真に驚き 王子ヶ浜小3年生が「昔の暮らし授業」  
10[文化] 日浦寛人さんが1位 写連紀南支部が2月例会  
11[地域] 花炭焼きでスタート 那智勝浦町、海と森の自然塾体験教室 
12[祭礼] 伝統のお弓と獅子舞 那智勝浦町で春祭り  
13[地域]   
14[お悔やみ] お悔やみ情報  
2017年02月09日
15【トップ】 [祭礼] 大護摩をたき火渡り 神倉神社御燈祭り翌日祭  -(新宮市 ) 16 [医療] 住民の健康意識高める 薬剤師会によるフェスタ  -(那智勝浦町 ) 17 [祭礼] 経験者ら前に商人役が稽古 今年は桑島美穂さんが奉仕  -(「水門祭」に向け ) 18 [祭礼] 御燈祭りを学ぶ集い 講座や展示で楽しく知る   19[スポーツ] 近大新宮が四回戦で敗退 県高校サッカー新人大会  
20[スポーツ] BBF-jrが優勝 第3回南紀フレンドマッチin新宮  
21[社会] 8万2千軒に影響 6日夜の停電  
22[社会] 濁水対策など要望 国や県で熊野川流域連  
23[地域] かわいくラッピング 新宮市立図書館で講座  
24[学校] 未成年に悪い影響 光洋中で飲酒防止教室  (新宮市 )
25[祭礼] 豪快に720㌔分 神倉奉賛会、御燈祭り翌日祭で餅まき 
26[スポーツ] 今年は2チーム出場 那智勝浦町、ジュニア駅伝に向け練習 
27[スポーツ] 「結束」スローガンに 社会人野球「ニチダイ」がキャンプ  (新宮市 )
28[地域] 手軽レシピで手作りに挑戦 潮岬青少年の家でちょこっと★チョコ作り 
29[学校] 仕事に触れて勤労観培う 串本古座高校串本校舎の1年生81人 
30[お悔やみ] お悔やみ情報  
2017年02月02日
31【トップ】 [行政] 「予定通り粛々と建設」 文化複合施設委で田岡市長  -(新宮市議会 ) 32 [地域] 柔軟な思考と発想で活動を 東牟婁老人クラブ指導者研修会  -(那智勝浦町 ) 33 [祭礼] 神くじで祭典諸役決める 北組奉仕し「おみくじ祭り」 -(「水門祭」を前に) 34 [地域] 熊野銘菓「ゴトビキ岩」 新宮市観光協会が開発   35[地域] 勝浦産生マグロのおいしさPR! 「第23回まぐろ祭り」にぎわう  
36[文化] 地域から力作18点 太地町立石垣記念館の絵画展  
37[地域] 地元団体が共に要望 高速道延長の熱意伝える  
38[地域] 若い力で啓発活動 交通指導員に柴原和志さん  (那智勝浦町 )
39[地域] 会員の拡大が急務 新宮青年会議所、一期一会をスローガンに総会 
40[地域] 交通事故防止に努める 新宮地方交通指導員会連、5人に感謝状や表彰状 
41[地域] 手作りの節分の集い 新宮市中央児童館  
42[地域] 新春を新たな気持ちで 萩原きもの総合学院で初釜と香道の初稽古  (新宮市 )
43[教育] 成長した姿を披露 王子幼稚園でお茶ごっこ  (新宮市 )
44[学校] 小雨乗り越え完走果たす 串本古座高校串本校舎校内マラソン大会 
45[地域] ツクシ顔出す 熊野古道「高野坂」  
46[お悔やみ] お悔やみ情報