ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:33件の記事がありました
【検索ステータス】 
2018年07月24日
1【トップ】 [祭礼] 流域5区神体に礼尽くす 古座川河口域で「河内祭」   2 [観光] 370人が熊野巡り 客船「にっぽん丸」が入港  -(新宮市 ) 3 [地域] 太田地区民心一つに 太田の郷で第2回夏祭り  -(那智勝浦町 ) 4 [地域] 本番へたいまつ準備 8月16日の柱松に向け  -(新宮市 ) 5[スポーツ] 団体戦はともに緑丘優勝 東牟婁中学校総体バドミントン競技  
6[スポーツ] 串本中が大会3連覇 2位光洋中とともに県大会へ  (東牟婁地方中学校総体バレーボール )
7[スポーツ] 新宮ベスト8進出ならず 一時同点も最終回に勝ち越し許す (第100回全国高校野球和歌山大会)
8[地域] 活動促進事業共催団体決定 南紀熊野ジオパーク  
9[地域] 熊野地方で猛暑日  
10[地域] 地域で楽しむ夏祭り 佐野区、くろしお児合同で  (新宮市 )
11[地域] 本番に向け訓練披露 消防ポンプ操法大会出場団員ら  (新宮市 )
12[地域] 新会長に東口高士さん 紀宝町自主防災組織連絡協が総会  
13[教育] 楽しく遊び元気に再会を 終業式と夕涼み会 (うどの幼)
14[教育] 親子でゲーム楽しむ 保護者会企画のイベント  (宇久井保育所 )
15[地域] 夏の夕べ踊りで楽しむ 日好荘那智園で「納涼祭」  
16[地域] 高田の自然に触れる モニターツアーで2家族来新  (新宮市 )
17[祭礼] 地域の安寧と繁栄を願う 西向稲荷神社祭典迎える  (串本町 )
18[お悔やみ] お悔やみ情報  
2018年07月14日
19【トップ】 [社会] 広島県で捜索活動 和歌山災害救助犬協会   20 [地域] 安全祈願などに40人 海の記念日で事業  -(新宮港振興会 ) 21 [学校] 児童生徒に教育はがき贈る 串本町と古座川町の1261人分  -(トヨタレンタリース和歌山串本駅前店 ) 22 [地域] ボクと一緒に泳ごう! くじら浜海水浴場でイベント  -(太地町 ) 23[地域] 気持ち良く歩いて 下本町町内会が道路清掃  (新宮市 )
24[学校] 心と体の変化学ぶ 熊野川中で思春期講座  (新宮市 )
25[地域] 下阪殖保さんが新会長に 熊野川町区長連絡協議会が総会  (新宮市 )
26[地域] くじらの博物館舞台に 映画完成で関係者試写会 (10月公開「ボクはボク、クジラはクジラで、泳いでいる。」)
27[学校] 納税は国民の義務 緑丘中で租税教室  (新宮市 )
28[学校] 統計を正しく知ろう 色川中学校で出前授業  (那智勝浦町 )
29[防災] 災害に備え意識高める マリア保で地震津波避難訓練  (新宮市 )
30[学校] 県職員に栽培の流れ教わる 三尾川小でウメの出前授業  (古座川町 )
31[学校] 天平ツアーを迎えて鑑賞 閉校を前に公開行事開く  (大島中 )
32[地域] イタドリの花 国道168号沿いで  
33[お悔やみ] お悔やみ情報