ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:55件の記事がありました
【検索ステータス】 
2022年10月27日
1【トップ】 [警察] 協力体制の強化図る 佐川急便で不審者発見・通報訓練  -(和歌山県警 ) 2 [地域] 泳ぐ宝石「らんちう」 3年ぶり品評大会にぎわう -(新宮市) 3 [学校] 放水訓練、初期消火を体験 成川小で消防団学校講座 -(紀宝町) 4 [学校] 仕事への理解深める 神倉小3年が社会科授業  -(新宮市 ) 5[学校] 新しい風を吹かせよう 近大新宮祭盛り上がる  
6[社会] 著作権使用料で判決 当地音楽教室にも影響  
7[地域] 「同和問題」について考える 人権教育地方別研修会  (那智勝浦町 )
8[文化] 1位に西美晴さん 写連新宮支部10月例会  
9[教育] 大きさに驚き歓声 サツマイモ収穫を体験  (太地こども園 )
10[地域] ハッピーハロウィーン! ECC伊佐田教室がパーティー  (新宮市 )
11[スポーツ] 谷口暁理さんが全勝で切符つかむ 全日本空手道選手権大会  (新宮市 )
12[地域] 本州最南端で打ち上げ体験 和歌山市の教室参加者ら  (串本町 )
13[地域] 乳がん早期発見の意識促す ピンクリボン運動街頭啓発  (串本町 )
14[スポーツ] 県選手権大会でベスト8に 女子バレーボール部が健闘  (串本古座高校 )
15[スポーツ] 応援受け自己記録に挑戦 第16回小学校陸上記録会  (串本町 )
16[スポーツ] 三重県選抜、全国大会へ 地元勢4人、東海優勝に貢献  (中学生野球大会 )
17[地域] 親子で落花生の収穫楽しむ 母親サークル「のいちごの会」  (那智勝浦町 )
18[学校] 下古谷律武さん、全国大会へ 好成績で本選突破  (日本クラシック音楽コンクール )
19[地域] 世界平和やコロナ退散祈り 熊野修験が特別大護摩供  (那智勝浦町 )
20[お悔やみ] お悔やみ情報  
2022年10月23日
21【トップ】 [産業] 共に木材産業の再発展を 新宮発電所が竣工  -(株式会社エフオン ) 22 [地域] 護岸整備工事が進む 老朽化や津波に対策  -(那智勝浦町 ) 23 [地域] 地域活性化などに向け協力体制 明治安田生命と包括連携協定  -(新宮市 ) 24 [学校] クラシック音楽に目輝かせ まなびの郷で鵜殿小児童ら  -(紀宝町 ) 25[地域] 二季咲きの桜咲く 新宮市のタウンガーデン  
26[スポーツ] 新宮がPK制し初戦突破 串本古座含む合同は敗れる  (全国高校サッカー和歌山大会 )
27[学校] 串本古座が15人増に 23年度県立高校募集定員  (和歌山県 )
28[地域] 自然や呼吸感じて取り組む 順心の会が太極拳鍛錬会  (那智勝浦町 )
29[学校] 思いやる気持ち忘れずに 城南中で2色のリボン制作  (新宮市 )
30[地域] 協力者に感謝伝える 勝浦LCが献血奉仕活動  (那智勝浦町 )
31[学校] 運動会で児童が奮闘 声援受け爽やかな汗  (王子ヶ浜小学校 )
32[地域] 1枚のテレホンカードから 集いの場、鵜殿公民館  (熊野の歴史を探る )
33[地域] 「新姫」から美白成分 ナリス化粧品が製品化へ  
34[地域] 田んぼ一面、コスモス満開 市木稲荷神社近くに秋のスポット  (御浜町 )
35[学校] 目指す将来像を宣誓 ステージ上で決意新たに  (なぎ看護学校 )
36[お悔やみ] お悔やみ情報  
2022年10月14日
37【トップ】 [学校] 下小児童が獅子舞学ぶ 下里祭典部が来校し鑑賞会  -(那智勝浦町 ) 38 [観光] 外国人、再来の兆し 水際対策が大幅緩和   39 [地域] 効果的な情報発信教わる 「宇宙ウイーク」始まる  -(串本町 ) 40 [学校] 両地域の絆確かめ合う 姉妹都市ブルームと交流  -(太地中学校 ) 41[スポーツ] 大矢・小林組が優勝 新宮市民スポ祭ソフトテニス大会  
42[スポーツ] 中平さん、雜賀さんが優勝 スポーツ祭典グラウンドゴルフ大会  (新宮市 )
43[学校] 木の大切さを知る 林業学ぶ特別授業  (北山小学校 )
44[文化] 特選に垣本正道さん 写連紀南支部9月優秀作品  
45[学校] 販売の工夫など学ぶ 三輪崎小3年生が社会科授業  (新宮市 )
46[学校] 保護者や友達招いて定演 那智中学校吹奏楽部  
47[地域] ブルームワークスが熱唱 防災福祉コンサート  (太地町 )
48[スポーツ] 12年ぶりの花園目指す 15日の県大会1回戦に  (木本高校ラグビー部 )
49[地域] にぎやかに運動会遊び 子育てサロン「ふれんZOO」  (紀宝町 )
50[地域] 来年2月に開催を予定 第14回社協つれもてまつり  (紀宝町 )
51[学校] 柿の生産など教わる 県出前授業で高池小6年  (古座川町 )
52[地域] 最先端の地震研究を紹介 センターで特別パネル展  (南紀熊野ジオパーク )
53[地域] 廃材を生かして風力発電 西向在住の畑上耕三さん  (串本町 )
54[祭礼] 踊りで活気あふれる 「お祭り新宮節」盛り上がる  (新宮秋まつり )
55[お悔やみ] お悔やみ情報