ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:43件の記事がありました
【検索ステータス】 
2022年02月26日
1【トップ】 [行政] 一般会計2.3%増の169億円 新年度の当初予算案発表 -(新宮市) 2 [教育] 「NHKのど自慢」丹鶴ホールに 市長らと教委が意見交換  -(新宮市総合教育会議 ) 3 [警察] 接触事故抑止の協力に感謝 木下建設の宮本龍一さんに  -(串本警察署 ) 4 [福祉] 羽毛製品が地域福祉に UMOUプロジェクトに協力を  -(紀宝町社協 ) 5[地域] 令和4年度会計予算など承認 紀南環境衛生施設事務組合定例会議  (新宮市 )
6[地域] HP「くまのぐらし」公開 熊野地方就職フェア実行委  
7[教育] 年長児と楽しい思い出 はまゆう・こども園で「おみせやさんごっこ」  (新宮市 )
8[教育] 仲良く楽しい思い出を 丹鶴幼稚園が卒園遠足  (太地町 )
9[教育] みんなで宇久井ビジターへ 井関保育所が卒園遠足  (那智勝浦町 )
10[行政] 3月6日から順次進める 5~11歳対象の集団接種  (串本町・古座川町 )
11[観光] 客に響く企画術など考える 串本“新”観光振興セミナー  (串本町 )
12[地域] 商品券3万円分など当たる 健診受診者対象の抽選会  (御浜町 )
13[学校] 来年度の土曜授業行わない方針 紀宝町教育委員会が決める  
14[地域] 「イカリ鎮めてナギと成す」 勝浦八幡神社のいかりと梛  (那智勝浦町 )
15[学校] 梅崎光さんが最優秀賞 読書感想画中央コンクール  (近大新宮 )
16[行政] 三つの公約盛り込む 田岡市長が主な事業を説明  (新宮市 )
2022年02月23日
17【トップ】 [文化] 東くめの生きた時代 南葵音楽文庫アカデミー  -(新宮市 ) 18 [地域] 改正法対応などを考える 電子帳簿保存法セミナー  -(串本町商工会 ) 19 [学校] 版画907点を審査 展示は本年度も中止に -(新宮・東牟婁) 20 [地域] 早咲きのオオシマザクラ モニュメント前でほころぶ  -(太地町森浦 ) 21[地域] 串本―二色間で上水道融通 緊急連絡管供用開始を発表  (串本町 )
22[地域] 紀南学園、2カ年で改築へ 公設市場で広域議会  
23[地域] 年月越え場所移したアジサイ 開花を待ち望む声多く  (那智勝浦町 )
24[スポーツ] コロナ収束を信じて 感染対策施しプレーに励む  (新宮GG同好会 )
25[地域] 花と鳥がお出迎え 田嶋さん宅のミモザ満開  (那智勝浦町 )
26[地域] 証言や記録を振り返る 1960年チリ地震津波㊦  
27[地域] 4年7カ月にわたり尽力 前行政相談委員・南さんに感謝状  (御浜町 )
28[行政] 1年後に迫った紀宝町議選 議員定数13から11に  
29[学校] 中咲人君(矢渕中)が三重県代表に 中部日本個人・重奏コンテスト  
30[お悔やみ] お悔やみ情報  
2022年02月09日
31【トップ】 [地域] 「買い物難民」出さぬため ふれあい商店がオープン  -(新宮市熊野川町 ) 32 [地域] 初詣の総括や例大祭について 熊野本宮よみがえり委員会 -(田辺市本宮町) 33 [地域] ハート型の切り株がお出迎え 熊野三所大神社に設置  -(那智勝浦町 ) 34 [医療] 2日間計で81人が接種希望 教員等対象優先接種3回目  -(古座川町 ) 35[地域] 上品な日本酒に仕上がる 地元産米使った純米大吟醸「颪」  (御浜町 )
36[学校] 5区間でたすきつなぐ 伝統の駅伝大会に地区住民も応援  (相野谷中 )
37[地域] 感染予防対策の一助に ㈱イトーがマスクなど寄贈  (新宮市 )
38[地域] オガタマノキが開花 熊野速玉大社  
39[祭礼] 漆黒の闇の中、厳かに 「御燈祭り」神事のみ斎行  
40[地域] 町内各地で開花始まる 早春を告げるウメの花  (古座川町 )
41[国際] 日本初の人道支援伝える 平時国際活動発祥記念碑  (串本町 )
42[学校] 児童生徒の可能性を信じ 大家淳志校長が「優秀教職員」受賞  (高田小・中学校 )
43[お悔やみ] お悔やみ情報