ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:68件の記事がありました
【検索ステータス】 
2019年07月27日
1【トップ】 [地域] ようやく夏空広がる 海水浴場、自然プールにぎわう  -(熊野地方 ) 2 [学校] 看護への理解深める オープンキャンパスに80人  -(なぎ看護学校 ) 3 [警察] 長年の功労たたえる 柳本利文さんが栄誉金章受章  -(新宮警察署 ) 4 [地域] 串本なんたんジオバウム 有田市の専門店が販売へ  -(串本町 ) 5[地域] 開催プログラム決まる 第13回那智勝浦町花火大会  
6[社会] 伯母峯峠道路を早期に 関係市町村長ら県と国交省に要望活動  (国道169号改良促進協 )
7[教育] 「車に気を付けて楽しい夏を」 成川保で交通安全教室  (紀宝町 )
8[地域] 子どもたちが夏休み満喫 各地で納涼する姿  (紀宝町 )
9[文化] 佐古さん、日浦さんが1位 写連紀南支部7月例会 
10[地域] 季節の花を生ける 生きがいと創造の事業で  (新宮市 )
11[スポーツ] ねんりんピックポロシャツ販売 新宮市内のスポーツ店で予約受け付け  
12[教育] 夜店に踊り、花火楽しむ 潮岬こども園の夕涼み会  (串本町 )
13[祭礼] 連夜の練習で獅子舞磨く 奉納3団体の稽古大詰め③  (河内祭に向け )
14[地域] 夏の「涼」を楽しむ グランドール紀の風で流しそうめん  (新宮市 )
2019年07月25日
15【トップ】 [地域] 幕末の祈とう札見つかる 扇祭りの打松に類似  -(那智勝浦町 ) 16 [警察] 防犯意識の高揚図る 金融防犯協議会が総会  -(新宮警察署 ) 17 [学校] 久々の再会に友情深める 白馬北小と太地小児童が交流  -(太地町 ) 18 [スポーツ] ユニカールなど楽しむ ニュースポーツ体験会  -(紀宝町老連 ) 19[スポーツ] 声援を背に受けながら スポ少剣道交流和歌山大会地方予選 
20[学校] 個性を大事に誇り持つ 近大新宮で夏期休業前全校集会  (新宮市 )
21[地域] 利用者ら舞踊に親しむ 川上邦子舞踊研究所が慰問  (那智勝浦町 )
22[地域] 歌や手遊びで楽しく交流 わかば保が「湯ごりの郷」慰問  (那智勝浦町 )
23[地域] 和気あいあいと楽しく 教養講座「プリザーブドフラワー」  (新宮市 )
24[学校] 学校周辺にある戦跡を巡る 南紀自然文化探究の一環で  (串本古座高校 )
25[地域] 積極的な健診や治療促す 骨粗しょう症予防講座  (串本町 )
26[地域] 稲村亭が有形文化財候補に 文化審議会が大臣に答申  (串本町 )
27[祭礼] 連夜の練習で獅子舞磨く 奉納3団体の稽古大詰め①  (河内祭に向け )
28[学校] 川崎市の児童生徒が来町 町内児童と共に合同活動  (古座川町 )
29[スポーツ] 木本はベスト8進出ならず 全国高校野球選手権三重大会  
30[警察] 交通安全活動の啓発を 安全運転管理推奨像の伝達式  (紀宝警察署 )
31[地域] 室内遊戯で楽しい時間 子育てサロン「ふれんZOO」  (紀宝町福祉セ )
32[お悔やみ] お悔やみ情報  
2019年07月14日
33【トップ】 [祭礼] まちの繁栄を祈る 金刀比羅神社で例大祭 -(太地町) 34 [地域] 記念事業などに向け意見交換 最終答申案など調整  -(新宮城復元対策委 ) 35 [地域] 管内3カ所で街頭啓発 わかやま夏交安始まる  -(串本警察署 ) 36 [地域] 夏の事故防止目指し 那智勝浦町で朝の街頭啓発   37[スポーツ] 4年連続の初戦突破 新宮が逆転勝利で和工を下す  (全国高校野球選手権和歌山大会 )
38[防災] 那智勝浦町教委に国交省大臣表彰 防災学習の継続実践が評価  
39[学校] 「君たちに伝えたいこと」 夏休み前に非行防止講話  (光洋中学校 )
40[教育] 家族で楽しいひととき きたやま保で夕涼み会  (北山村 )
41[学校] みんなで作る夏の思い出 熊野川小4、5年生がキャンプ  (新宮市 )
42[地域] 野菜の摂取目標量を知る 健康増進計画の推進  (那智勝浦町 )
43[スポーツ] 42人が即興ペア組み対戦 第15回串本町ソフトテニス大会  
44[スポーツ] 183人が実力別で対戦 第15回串本町卓球大会  
45[地域] 地域に考えるきっかけ提供 古座支店が「健康企画展」  (第三銀行 )
46[地域] 上野山の園児作品加わる ホスピタルアート展示  (くしもと町立病院 )
47[学校] 特殊詐欺被害の防止を 紀南高校生徒会らがキャンペーン  
48[スポーツ] AMドリームスが優勝 学童軟式野球大会  (ろうきん杯 )
49[教育] 夜の園舎で大はしゃぎ 相野谷保で夕涼み会  (紀宝町 )
50[地域] 詐欺に遭わないよう 高齢者地域見守り隊が啓発  (紀宝町 )
51[学校] クイズやゲームを楽しむ 校内ウオークラリー  (成川小 )
52[地域] 靴下のはぎれで座布団作る 「まなびの学級」第2回講座  (紀宝町 )
2019年07月05日
53【トップ】 [地域] 第7勝丸が初日に漁獲 商業捕鯨再開後初の入札  -(太地町 ) 54 [地域] 未成年の喫煙防止呼び掛け たばこ組合が啓発  -(新宮市・那智勝浦町 ) 55 [地域] 着衣泳で助かる方法学ぶ B&Gで水辺の安全教室  -(串本町 ) 56 [地域] 神仏習合で五穀豊穣祈願 蝗封祭と虫送り行事  -(紀宝町神内 ) 57[地域] 会長に田邊毅一さん再任 南紀ホテル組合が総会  
58[地域] 会長に田中信秀さん 新宮市社協役員改選  
59[地域] 会長に西山十海さん 2019~20年度役員  (勝浦LC )
60[地域] 見守りや非行防止訴える 各団体が集まり啓発  (那智勝浦町 )
61[地域] 功労者11人を表彰 市自治会連合会が総会  (新宮市 )
62[地域] 無病息災を祈り 阿須賀神社で夏越大祓式 (新宮市)
63[学校] 練習の成果を発揮して 大会に挑む3クラブを激励  (串本古座高で壮行会 )
64[行政] 6月定例会一般質問① 串本町議会  
65[地域] 中曽公園で草刈り作業 讃寿会がボランティアで  (紀宝町 )
66[教育] 全身に絵の具を塗り ボディペインティング楽しむ  (うどの幼 )
67[地域] 短冊に願いを込めて 七夕の飾り付け楽しむ  (紀宝町 )
68[政治] 戦いの火ぶた切られる 候補者が各地で第一声  (参院選 )