ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:62件の記事がありました
【検索ステータス】 
2020年07月30日
1【トップ】 [地域] 「今後も支えていきたい」 片谷匡さんらに海事功労者表彰  -(那智勝浦町・新宮市 ) 2 [行政] 機能的な都市活動目指し 新宮市都市計画審議会   3 [地域] 甲羅もプールもピカピカ ウミガメ公園で清掃作業  -(紀宝町 ) 4 [地域] 「ニュータウンから被害出さない」 熟年クラブで詐欺被害防止講座  -(那智勝浦町 ) 5[スポーツ] 新翔が貴志川に勝利 先制許すも三回に勝ち越し  (高校野球和歌山大会 )
6[学校] 水泳の授業で歓声上がる 大島プールで大島小児童ら  (串本町 )
7[地域] 串本支部正副支部長ら受賞 「海の日」大臣・長官表彰など  (海上保安協会 )
8[地域] 会員らが流れ橋を設置 なちかつ古道を守る会  (那智勝浦町 )
9[社会] 官民一体となって「ごみゼロ」を 10月からは違反に対し過料も  (和歌山県ごみの散乱防止に関する条例 )
10[地域] 「がんばろう新宮」 熊野川に花火打ち上がる  (新宮YEG )
11[地域] 竹あかりのともしび幻想的に みんなの想火プロジェクト  (熊野市 )
12[地域] 多彩な趣味で日々を謳歌 紀宝町鮒田・中川定子さん  (趣味日和 ~生活に、彩りを。~ )
2020年07月23日
13【トップ】 [学校] 待ち望んだ給食に笑顔 中学校給食がスタート -(那智勝浦町) 14 [地域] 被害防止につなげて グラウンドゴルフで出前講座  -(那智勝浦町 ) 15 [地域] コロナ対応の心肺蘇生学ぶ 民児協7月定例会で  -(紀宝町 ) 16 [地域] 稲村亭の民話がアニメに 海ノ民話のまちの認定で  -(串本町 ) 17[文化] 個々の思いを力作で表現 御浜写真愛好会第12回写真展  (熊野市文化交流C )
18[行政] 家賃支援給付金申請サポート会場設置 新宮市  
19[観光] 観光功労者表彰発表 和歌山県観光連盟  
20[学校] 優しい運転心掛けて 宇久井小で交通安全教室  (那智勝浦町 )
21[地域] 「SPORTS PRODUCE 熊野」が受賞 自転車活用推進功績者表彰  
22[学校] 好きなこと、いっぱい体験して 阿田和小で4人が「夢学習」 (紀南高校)
23[学校] 「ありがとう」の一声も 相野谷中生徒が地域清掃  (紀宝町 )
24[警察] ボードを見せて意識喚起 スタンディング啓発実施  (串本警察署 )
25[地域] 会長に西謙讓委員を選出 農業委員会が本年度総会  (串本町 )
26[地域] 退任自治会長に感謝状 新宮市の木下進さん  (東牟婁振興局 )
27[お悔やみ] お悔やみ情報  
2020年07月21日
28【トップ】 [地域] 特徴併せ持つ「ひよか」公開 令和元年誕生の子クジラ  -(太地町 ) 29 [地域] 「愛される施設」名称を審査 文化複合施設愛称選定委員会  -(新宮市 ) 30 [学校] 地域と一緒に作品仕上げる 西向小でフォトアート制作  -(串本町 ) 31 [地域] 疫病退散など願い込め 参道に八咫烏風鈴 -(熊野本宮大社) 32[スポーツ] 近大新宮が初戦で敗れる 先制するも九回に逆転許す  (高校野球和歌山大会 )
33[スポーツ] 新家義久さんが優勝 グラウンドゴルフ「夏大会」  (ニュータウン熟年クラブ )
34[スポーツ] B級東牟婁大会が開幕 第38回学童軟式野球大会  (マクドナルドカップ )
35[スポーツ] 坂上建築が優勝 第156回職場対抗ボウリング大会 
36[学校] 教職員が心肺蘇生法学ぶ 近大新宮高  
37[地域] コロナで海の日記念式典中止 表彰式のみを実施  (勝浦海事事務所 )
38[教育] 今年のテーマは「忍者」 町立保育所で夕涼み会 (那智勝浦町)
39[教育] 親子一緒にゲーム楽しむ はまゆう保育園で夏祭り  (新宮市 )
40[地域] 新型コロナに負けるな 円満地公園でようやくのプール開き  (那智勝浦町 )
41[地域] 道路整備や防災など町へ要望 被災地への義援金も託す  (紀宝町鮒田区 )
42[教育] 防災頭巾かぶって園庭に 地震想定して避難訓練  (うどの幼稚園 )
43[科学] レンズの秘密に迫る 科学教室に22人が参加  (紀宝町 )
44[地域] 早朝から草刈りに汗流す 社会を明るくする運動  (紀宝町 )
45[地域] 矢倉甚兵衞会長が着任 1日付で新年度迎える  (串本RC )
46[観光] 22日から新形態で運行 くしもと観光周遊バス  (串本町 )
47[地域] 海中公園沖でエビの新種発見 キイカギテシャコエビと命名  (串本町 )
48[お悔やみ] お悔やみ情報  
2020年07月14日
49【トップ】 [地域] 宵宮の朝、大しめ縄を設置 「那智の扇祭り」前日に  -(熊野那智大社 ) 50 [学校] 自転車のマナーを守って マナーアップ推進リーダーが啓発活動  -(新翔高 ) 51 [地域] 感染予防策講じつつ準備 橋杭・田原の両海水浴場  -(串本町 ) 52 [行政] さらなる町の発展のために 町選管が当選証書付与  -(太地町 ) 53[スポーツ] 地元2チーム勝ち残る 第13回学童軟式野球大会  
54[スポーツ] 木本、紀南そろって初戦突破 県高校野球夏季大会  
55[スポーツ] 優勝は那智勝浦少年野球クラブ 東牟婁支部大会決勝  (県軟式野球連盟東牟婁支部学童部 )
56[地域] 大相撲のアロハ誕生 大江武史さんが浴衣を仕立て直し  (熊野市 )
57[教育] 「夕涼み会」で楽しい思い出 飯盛、成川、相野谷の3保育所で (紀宝町)
58[行政] 新型コロナ対策など意見交換 紀伊半島知事会議  (和歌山・三重・奈良 )
59[学校] 育友会や教職員が協力し 三輪崎小学校で溝掃除  (新宮市 )
60[観光] 「水の国、わかやま。」 新パンフレットが完成  
61[地域] 「じいの酒 隠したばあさん 場所忘れ」 社協第2回もの忘れ川柳入賞作品  (古座川町 )
62[お悔やみ] お悔やみ情報