ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:55件の記事がありました
【検索ステータス】 
2017年05月30日
1【トップ】 [地域] 永年在籍会員9人を表彰 市シルバー人材センター総会 -(新宮市) 2 [地域] 楽しい時間を共有 虹の演奏会に約250人  -(那智勝浦町 ) 3 [地域] TRFのSAMさん慰問 グランドールでストレッチ指導 -(新宮市) 4[スポーツ] 南紀熊野スポ少総合3位 少林寺拳法紀南熊野少年少女拳士大会  
5[スポーツ] 中西青さんが優勝 新宮グラウンドゴルフ同好会5月大会 
6[スポーツ] 新宮が優勝し近畿大会へ 春季近畿地区高校軟式野球県予選  
7[学校] 自転車の安全走行を 神内小で全児童対象に教室  (紀宝町 )
8[教育] 感謝込め花束贈る マリア保育園が花の日礼拝  (新宮市 )
9[学校] 一から米作りを体験 高田小中と保育所が田植え  (新宮市 )
10[学校] シーズン後半6校が実施 串本町・古座川町で初夏の運動会、体育祭 
11[地域] ヤマボウシの花 相賀の高田川沿い  
12[地域] 功労たたえ県知事表彰 東牟婁管内で3人  (和歌山県 )
2017年05月24日
13【トップ】 [地域] 流祖に同好会設立を報告 江戸千家家元が菩提寺で  -(新宮市 ) 14 [地域] 漁業者代表し御簾を奉納 県漁連が熊野那智大社へ -(那智勝浦町) 15 [地域] 聖護院門主が修復開眼供養 大峯奥駈道の行仙宿で  -(新宮市 ) 16 [地域] カヌーで川面から美化貢献 古座川クリーンアップ大作戦  -(古座川町 ) 17[スポーツ] 順位決定戦経て県出場チーム決定へ U-12ホップリーグ  
18[スポーツ] 串本古座、新宮が三回戦へ 県高校総体サッカー  
19[スポーツ] 三度目の奉納演武会 不二流体術新宮道場が熊野速玉大社で  
20[地域] 地道な統計調査たたえ 那智勝浦町・久保泰子さんに藍綬褒章伝達 
21[地域] 交信可能か各地で実験 那智勝浦町「いで湯ハムクラブ」災害に備え 
22[地域] 住民と行政つなぐ相談員 太地町・長尾宝代さんに感謝状 
23[地域] 懐かしの物語を楽しむ 太地町、サンテ・ヴィラージュで読み聞かせ 
24[学校] 予選に向け選手らを激励 近大新宮高校で壮行会  
25[教育] おいしい離乳食紹介 上野山こども園、未就園児の食育講座 
26[地域] 谷口公子部長ら新役員選出 串本町老連、文化センターで女性部総会 
27[学校] 県知事から高校生にエール 串本古座高校両校舎生徒ら特別講演受講 
28[学校] 初夏の日差しにも負けず 新宮市の中学校で体育祭  
29[地域] ユキノシタ咲く 国道168号沿い  
30[地域] 新部長に広沢篤さん 南紀くろしお商工会青年部が総会  (那智勝浦町 )
2017年05月20日
31【トップ】 [医療] 走ってがん研究支援 「生命の駅伝」出発式  -(新宮市 ) 32 [学校] 政治を身近に感じて 高校生と県議会議員が意見交換会 -(新宮高校) 33 [地域] 地質などの点で魅力探る ジオガイドら通夜島調査  -(串本町 ) 34 [防災] 「対策を積み重ねよう」 地震から命守る減災セミナー  -(太地町 ) 35[教育] 緑の春に親しむ 三輪崎保とわかば保、親子遠足で触れ合いのひととき 
36[地域] 1230点の力作出品 紀南歯科医師会、歯と口の健康ポスター審査会 
37[地域] ふるさとを思う生徒らに 新宮LC、新高吹奏楽部に楽器寄贈 
38[地域] できる限りのおもてなし 新宮信用金庫、信金グループ旅行の一行を歓迎 
39[学校] 競技生活最大の力を 新宮高校、総体予選に向けて壮行会 
40[地域] 部長に大林幸子さん再任 南紀くろしお商工会女性部が総会 
41[地域] 通算3枚目のCDリリース 串本町潮岬の演歌歌手・嶋幸二さん  
42[地域] 楽しく明るい会に 古座川町老人クラブが理事会  
43[地域] イズセンリョウ 熊野川町の山で  
2017年05月14日
44【トップ】 [地域] 読書活動の成果たたえ ブックマーマに文部科学大臣賞  -(太地町 ) 45 [地域] 奉祝メッセージ花火募る 7月14・15日、勝浦湾で打ち上げ  -(那智勝浦町 ) 46 [学校] 「ヨイハ」の声元気よく 三輪崎小5年が鯨踊り練習  -(新宮市 ) 47[スポーツ] なちC(男子)、なちE(女子)が優勝 第28回夏季ソフトバレーボール大会  
48[スポーツ] 蓬莱フレンズが優勝 ナガセケンコー旗支部予選 (2位勝浦川丈とともに県大会出場へ)
49[スポーツ] 王子サッカー教室が優勝 第5回トルベリーノカップキッズ大会  
50[学校] 英語で自己紹介しよう 城南中で英会話教室  (新宮市 )
51[文化] 絵と花と呈茶楽しむ 14日まで、那智勝浦町体文で「展示祭」 
52[学校] ウミガメが喜ぶ浜を 下里小、大浜海岸でクリーン作戦 
53[地域] 親子でアイガモ見学 新宮市、14組が「くろしおで遊ぼう」 
54[教育] 元気いっぱい「こいのぼり集会」 下里保育所でゲームなど楽しむ  
55[地域] ハルノタムラソウ 新宮市相賀で