ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:37件の記事がありました
【検索ステータス】 
2017年12月19日
1【トップ】 [地域] 華やかな明かり楽しむ タウンガーデンで点灯式  -(新宮市 ) 2 [防災] 市民に寄り添う防災方法 「減災カフェ」で岡島醇さんが講演  -(新宮市 ) 3 [福祉] 信頼される高齢者福祉を 開設40周年記念フォーラム  -(黒潮園 ) 4 [学校] 最優秀賞は3Bが獲得 第35回合唱コンクール  -(串本中 ) 5[スポーツ] 蓬莱フレンズが優勝 第4回東牟婁支部学童軟式野球新人大会  
6[スポーツ] 地元勢は串本の2位が最高 熊野三山小学生バレーボールフェスタ  (新宮が3位、優勝はJVC下津 )
7[スポーツ] 東牟婁勢3組が近畿出場へ 県中学校ソフトテニス新人大会  
8[地域] 事故防止に一役 尾呂志学園生徒が交通安全看板を贈呈  (さぎりの里駐車場 )
9[文化] 『こころ ころころ』 横田南嶺老師が本出版  
10[地域] 男女共同参画の推進を 志茂田景樹さんが講演  (新宮市 )
11[地域] 7組が歌や演奏 カトリック新宮教会、クリスマスソングなどを披露 
12[防災] 世代を超え力合わせて 紀宝町、鵜殿自主防と矢渕中2年避難訓練 
13[地域] 和やかに楽しく 北山村、高齢者ねぎらうクリスマス&忘年会 
14[地域] リース作りませんか 那智勝浦町、宇久井ビジターにツヅラフジの贈り物 
15[学校] 心一つに歌声響かせる 近大新宮中で合唱コンクール  
16[行政] 稲村亭譲渡案などを審議 串本町議会12月定例会が閉会  
17[スポーツ] 全日本大会の出場権を獲得 串本ジュニア・前向日葵さん  
18[行政] 12月定例会一般質問② 串本町議会  
19[行政] 19日いよいよ告示 那智勝浦町長選、現職、新人の一騎打ちか 
20[お悔やみ] お悔やみ情報  
2017年12月14日
21【トップ】 [地域] 拝殿工事本格的に 境内施設整備事業  -(熊野那智大社 ) 22 [地域] 地域の魅力が一堂に 熊野ええもん祭り  -(熊野エリア商工青年部協議会 ) 23 [学校] 外国の視点から価値観を探る 生徒立案のグローバル講演会  -(串本古座高校 ) 24 [地域] 楽しく運動習慣を 健康づくりポイント事業  -(和歌山県 ) 25[スポーツ] 太地拳和会、2週連続の大会で好成績 オレンジ杯では岡本さん5連覇達成 
26[スポーツ] 蓬莱フレンズが4度目の優勝 第14回太地いさなカップ  
27[行政] 説明会に現職含め2陣営 1月28日投開票、紀宝町長選  
28[行政] 初日は4人が登壇 新宮市議会一般質問  
29[スポーツ] 楽しくテニスしよう 神倉小学校で県協会ジュニア教室  (新宮市 )
30[学校] 地元の工場を見学 太地小3年生が那智黒総本舗へ  
31[教育] 親子で季節の和菓子作り 王子幼稚園で家庭教育学級  (新宮市 )
32[地域] 約100人が市内歩く 新宮市、宮井戸などをウオーク 
33[地域] 本格的なホールで成果披露 古座川町、おとなのピアノ教室発表会 
34[学校] 高知県から人権風船届く 三尾川小がさっそく返事  (古座川町 )
35[学校] 望楼の芝でクロカン大会 潮岬中、小中連携で潮岬小も参加 
36[教育] イエスの誕生祝って 天満保でクリスマス発表会  
37[お悔やみ] お悔やみ情報