ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:71件の記事がありました
【検索ステータス】 
2022年01月22日
1【トップ】 [行政] 産婦人科医師問題に光 3月中の分娩再開は困難  -(新宮市議会 ) 2 [学校] 母校で絵本の読み聞かせ 下里中生徒が各小訪問 -(那智勝浦町) 3 [地域] 妊娠期から子育て期をサポート 子育て世代包括支援センター  -(紀宝町 ) 4 [地域] 会員ら協力してごみ拾い たばこ組合紀南支部  -(新宮市 ) 5[祭礼] 今年も大前の儀のみに 水門神社例祭「水門祭」  (串本町 )
6[地域] 鯨の墓と戒名について 公民館の生涯学習講座  (太地町 )
7[地域] 目で見る明治の大水害 歴探スクールで中瀬古友夫さん (新宮市)
8[地域] 風に舞いながら 園地内でコカモメヅルの種子  (宇久井ビジターC )
9[学校] 熊野産ヒノキの学習机 高田小学校へ試験導入  (新宮市 )
10[医療] 3回目接種の予約開始 集団接種は2月6日から  (御浜町 )
11[防災] 避難後に初期消火訓練 火災想定して運動場に逃げる  (成川小 )
12 [連載] ママも子どもも笑顔になる「疲れない食育」 【第45回】シニアの食育はネットスキルから   13[お悔やみ] お悔やみ情報  
2022年01月19日
14【号 外】  西田健さん、無投票で5選 紀宝町長選   15【トップ】 [防災] 自分の身を守る行動を 丹鶴幼で防災出前事業  -(新宮市 ) 16 [地域] クラシックの世界を堪能 新春コンサートで西謙二さんら  -(新宮市 ) 17 [地域] オリジナルの羽子板作る 木材会館で第2回木育教室  -(新宮市 ) 18 [防災] 災害時に移動式ハウス提供 木下建設と利用協定を締結  -(串本町 ) 19[学校] 学び合う児童の姿を見学 井田小で公開授業研究会  (紀宝町 )
20[地域] 家族でのんびり自然を満喫 飛雪の滝キャンプ場で体験会  (紀宝町 )
21[文化] 西村伊作らの草稿を展示 3月21日まで、佐藤春夫記念館 (新宮市)
22[学校] 練習の成果を披露 神倉小で「手話歌」  (新宮市 )
23[地域] 「日々の生活が先生だった」 寺岡さん著書「ど根性貧乏!」  (那智勝浦町 )
24[学校] 県大会結果など町長に報告 ビブリオバトル町代表2人  (串本町 )
25[地域] テリハノイバラの実 那智勝浦町の弁天島近く  
26[行政] 現職・西田候補のみが届け出 無投票の公算大きく  (紀宝町長選 )
27[お悔やみ] お悔やみ情報  
2022年01月18日
28【トップ】 [祭礼] 御燈祭りに向け安全確認 神倉神社の石段検分  -(新宮市 ) 29 [地域] 本州最南端で芝焼き作業 役職員らが消防と両輪で  -(南紀串本観光協会 ) 30 [地域] 町内の安全無事を祈願 海翁禅寺で秋葉山大権現祈祷  -(那智勝浦町 ) 31[行政] 西田氏、5選の公算大 18日に告示、無投票か  (紀宝町長選 )
32[防災] 消火器の取り扱い学ぶ 相野谷小学校で防災訓練  
33[地域] 「健次は生涯熊野を愛した」 作家・中上紀さんが講演  (熊野市 )
34[地域] 食事や栄養など学ぶ いきいきサロン三四朗  (那智勝浦町 )
35[地域] 新年の集いで誓い新た 新宮支部が安全祈願祭など  (県自動車整備振興会 )
36[地域] 正月遊びを楽しむ 中央児童館でかるた大会  (新宮市 )
37[地域] 新宮城跡を広くPR 総勢30人で保全清掃活動  (新宮YEG )
38[学校] 脱穀で得たもみを白米に 高池小5年生が精米体験  (古座川町 )
39[社会] 串本90㌢、浦神50㌢の津波 和歌山・三重に一時注意報  
40[お悔やみ] お悔やみ情報  
2022年01月14日
41【トップ】 [地域] 広げよう、赤い羽根 市内小学生の絵はがきを審査  -(新宮市 ) 42 [祭礼] 「来年こそ」の思い諦めず 塩竈神社で「脊美祭り」神事斎行  -(那智勝浦町 ) 43 [警察] 警察との連携意識し救助 関係機関等と合同で訓練  -(串本警察署 ) 44 [地域] コロナ収束と豊作願い 熊野那智大社にまりひめ奉納  -(那智勝浦町 ) 45[スポーツ] 競技普及のきっかけに バレーボール体験会  (新宮バレーボールスポーツ少年団 )
46[スポーツ] 心身鍛え技術向上目指す OBらも参加し伝統の寒稽古  (新宮剣友会 )
47[スポーツ] 女子サッカーの普及願い 新宮高とトルベリーノが合同合宿  
48[地域] 「里親を知って」 巡回パネル展始まる  (那智勝浦町 )
49[行政] ごみ減量や適正処理に向け 基本計画素案に対する意見募集中  (新宮市 )
50[地域] 毎日来るセキレイが心癒やす 井関の笠木千枝子さん  (那智勝浦町 )
51[地域] お正月遊びを楽しもう! くろしお児童館で伝統的な遊び  (新宮市 )
52[スポーツ] 片山さん、小栗須さん六段に 紀南剣道連盟が初稽古会  
53[学校] なぎ看護学校に7年連続合格 9年連続就職率100%達成  (紀南高校 )
54[スポーツ] 3市町の各チームに寄贈 美し国三重市町対抗駅伝  (JA伊勢 )
55[医療] 一般高齢者、2月から開始 新型コロナワクチン追加接種  (紀宝町 )
56[行政] 二刀流でまちづくりを推進 宇宙コース新設受けて町長  (串本町 )
57[防災] 展示や体験で意識を促す 24日まで防災企画を実施  (南紀熊野GPC )
58[地域] 峯の薬師如来堂で厨子開扉 守護職・水本一男さん奉仕  (古座川町 )
2022年01月08日
59【トップ】 [地域] 一年の無病息災願い 7日は「七草粥」   60 [教育] 音読コンで最優秀賞獲得 上野山こども園の年長児  -(串本町 ) 61 [福祉] 指文字で「自己紹介」 小学生が手話学ぶ  -(紀宝町 ) 62 [地域] 宮大工が仕事始め 安全や向上願い手釿始式  -(熊野那智大社 ) 63[地域] 福徳岡ノ場由来と判断 上浦海岸に漂着した軽石  (南紀熊野ジオパーク )
64[教育] 知識や技能の活用に課題 学習到達度調査結果  (和歌山県 )
65[学校] いま一度コロナ対策徹底を 新翔高校で3学期始業式  (新宮市 )
66[地域] 古人と神聖な祈りの札 熊野三山「熊野牛王符」  
67[地域] 花團治さんの高座大盛況 新春初笑い演芸会  (那智勝浦町 )
68[地域] 242人が新たな門出 誇りと感謝胸に成人式 (新宮市)
69[地域] 分列行進2年ぶりに 片岡義光分団長ら49団員を表彰 (熊野市消防出初め式)
70[行政] PCR検査キットを無料配付 紀宝町、御浜町、熊野市で  
71[お悔やみ] お悔やみ情報