ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:41件の記事がありました
【検索ステータス】 
2018年04月15日
1【トップ】 [祭礼] 優雅に浦安の舞奉納 熊野那智大社で「桜花祭」   2 [地域] 潮の香りのじゅうたん 勝浦漁港でヒジキ漁   3 [祭礼] 弓矢八幡が神楽奉納 本宮大社創建二千五十年で  4[スポーツ] 駒田さん、和田さんが優勝 第71回紀南テニス協会シングルス大会  
5[スポーツ] 暖かな日差しの下で ゆうゆうクラブ、第19回総合スポーツ大会ソフトテニス 
6[スポーツ] 6部門で熱戦繰り広げる 新宮信用金庫理事長杯ソフトテニス大会 
7[経済] 2017年度県企業倒産状況  
8[学校] 延べ241人が合格 近大新宮、平成30年度合格状況 
9[地域] 7人が手話を学ぶ 新宮市、手にことばの会が開講 
10[地域] フジの花満開に 那智勝浦町浦神の民家で  
11[祭礼] 子や孫との絆を深める 湯登神事で熊野古道「大日越」 (本宮大社)
12[地域] オニタビラコ 三輪崎の孔島で  
13[お悔やみ] お悔やみ情報  
2018年04月14日
14【トップ】 [祭礼] 子の健やかな成長祈る 二千五十年大祭「湯登神事」 -(本宮大社) 15 [地域] 感謝を一打に込めて 熊野水軍太鼓保存会が成果を披露  -(紀宝町 ) 16 [地域] アオリイカ産卵床を設置 袋港沖の4カ所に  -(串本ダイビング事業組合 ) 17 [地域] 望楼の芝の整備作業始まる キャンプ場有料期間に向け  -(串本町 ) 18[学校] 国公立大へ33人合格 平成29年度県立新宮高校進路状況  
19[学校] 通学路を覚えよう 三輪崎小新1年生らが集団下校  (新宮市 )
20[社会] 甫子浦で呼び掛け 那智勝浦町、春の交通安全夜間街頭啓発 
21[文化] 1位に西美晴さん 写連新宮支部4月例会  
22[警察] 交通事故をなくそう 紀宝町、ウミガメ公園やうどの幼稚園で啓発と指導 
23[祭礼] 世界平和祈願音禅法要 本宮大社、御創建二千五十年奉納行事 
24[地域] 地元ガイドら意見交換 串本町、ガイド部会設置前提に 
25[地域] トベラの花 三輪崎の孔島で  
26[地域] ふるさとの町アピール 那智勝浦町市野々出身の鳴子富男さん寄付 
27[お悔やみ] お悔やみ情報  
2018年04月07日
28【トップ】 [学校] 182人が新たなスタート 近大新宮高校・中学校で入学式  -(新宮市 ) 29 [地域] 純白の花見頃に 熊野那智大社の「秀衡桜」   30 [地域] 魚道伝いに上流を目指す 滝ノ拝で稚アユの滝越え  -(古座川町 ) 31 [地域] 御燈祭りの模型奉納 東公司さん速玉大社へ   32[スポーツ] 健康づくりの一役に 那智勝浦町、ニュースポーツ体験会 
33[地域] 道の駅「記念きっぷ」 川舟センターで販売中  
34[地域] 新入団12人に辞令交付 新宮市消防団が任命式  
35[社会] 春の交通安全運動始まる 各地で啓発活動など  
36[地域] 赤羽末吉さんの絵本展示 新宮市立図書館、5月27日には講演会を予定 
37[文化] 那智参詣曼荼羅など指定 和歌山県教委が県文化財に  
38[地域] 団体戦3年ぶり優勝で歓喜 県猟友会串本分会、東牟婁支部射撃大会で健闘 
39[スポーツ] 愛好者160人がプレー 古座川町、ファミリーGG池野山大会 
40[地域] ウマノアシガタ 新宮市相賀で  
41[お悔やみ] お悔やみ情報