ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:47件の記事がありました
【検索ステータス】 
2017年07月15日
1【トップ】 [祭礼] 華やか12本の扇神輿 「那智の扇祭り」始まる  -(熊野那智大社 ) 2 [地域] 今シーズンの無事故祈る 高田自然プールで安全祈願祭 -(新宮市) 3 [地域] 全国、東近畿での活躍期待 田嶋勝正町長が隊員を激励 -(串本町消防本部) 4 [地域] 遺跡は現状・現地保存で 文化財保護審議会が答申 -(新宮市) 5[国際] 山東師範大生が市長表敬 新宮市、徐福公園や小中学校を見学 
6[教育] 2泊3日の共同生活 那智勝浦町宇久井区児童の通学合宿 
7[地域] 高田地区で買い物サロン 新宮市、住民のニーズに応え初の実施 
8[地域] 功労者14人を表彰 新宮市町内会連、名称変更など4議案承認 
9[教育] みんなで楽しもう わかば保育園で夕涼み会  (那智勝浦町 )
10[学校] 着装とマナーを学ぶ 光洋中、総合学習で日本の伝統文化 
11[地域] 本年度事業など決める 新宮市熊野川地区福祉委が総会 
12[防災] 津波想定し高台へ 避難訓練と安全祈願祭  (新宮港で )
13[地域] フラッグ掲げて機運醸成 ビルフィッシュin串本  (串本町 )
14[教育] お母さんとササ飾り 三尾川保育所で保育参観  (古座川町 )
15[スポーツ] 250人が24ホールで競う 串本町、第2回認定コース記念大会 
16[お悔やみ] お悔やみ情報  
2017年07月14日
17【トップ】 [教育] 新園舎の工事に着手 太地町こども園安全祈願祭   18 [地域] 混乱期の活躍ねぎらう 那智勝浦町で「喜寿の集い」   19 [祭礼] 獅子舞などの準備大詰め 上部区、夏季祭典に向け  -(古座川町 ) 20 [スポーツ] 球児たちの熱い夏 全国高校野球選手権和歌山大会が開幕   21[地域] 3自治体が新加入 熊野川流域減災協議会  
22[地域] 町と6地区が意見交換 那智勝浦町、まちづくり地域推進会議を開始 
23[地域] 刺股の使い方など学ぶ 新宮市熊野川町、杉の郷で防犯研修 
24[地域] 地域の活性化になれば 熊野川河川敷で「水辺で乾杯」  (新宮市 )
25[地域] 高野林道の早期復旧を 那智勝浦町直柱区長ら1079人の署名提出 
26[スポーツ] チーム「朝陽」優勝 古座川町公民館長杯ゲートボール大会 
27[地域] 鬼宿から一ノ門を目指す 県ふるさと定住セ、荒船海岸で自然体験教室 
28[地域] かんきつの木に抜け殻鈴なり 木本敏代さん宅の庭先で  (串本町 )
29[学校] 行為知り正しい関係考える 串本古座高校でデートDV防止出前講座 
30[地域] 資質向上目指し研修に着手 郡内4商工会経営指導員ら  (広域商工会東牟婁協議会 )
31[お悔やみ] お悔やみ情報  
2017年07月07日
32【トップ】 [地域] 白浜以南で特急利用者減 紀勢本線活性化促進協議会総会   33 [地域] 佐川急便が金賞受賞 優秀安全運転事業所表彰  -(新宮市 ) 34 [学校] 古座分庁舎に御船の模型 古座小、願い込め飾り付け  -(串本町 ) 35 [医療] がん研究支援に役立てて 光洋中学校で募金贈呈式  -(生命の駅伝 ) 36[地域] 美しい砂浜取り戻す 那智海水浴場クリーン作戦  
37[地域] 未成年の喫煙防止訴え たばこ組合新宮支部が啓発  
38[地域] 杉浦仁組合長が再任 那智勝浦町苺生産組合が総会  
39[地域] 旅客船の安全点検 勝浦海事事務所、夏の行楽シーズンに備え 
40[地域] 宇久井半島の景観に一役 休暇村南紀勝浦会が清掃活動  (那智勝浦町 )
41[地域] 親子で七夕飾り楽しむ 那智勝浦町子育て支援センター「すくすく広場」 
42[教育] 短冊に親子の願い 宇久井保でささ飾り作り  (那智勝浦町 )
43[地域] 75年前の作文懐かしむ 那智勝浦町、「天満国民学校」の恩師が残す 
44[教育] マジシャンに大喜び 高池保育所園児たち生の舞台楽しむ 
45[警察] 個人12人に感謝状を贈呈 串本警察署、現行警察法の施行記念で 
46[行政] 6月定例会一般質問① 古座川町議会  
47[お悔やみ] お悔やみ情報