ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:45件の記事がありました
【検索ステータス】 
2017年07月23日
1【トップ】 [学校] その人の求める支援を ボランティアスクール開講  -(みくまの支援学校 ) 2 [地域] 「木」に追い風で町おこし 東海大の杉本洋文教授が講演  -(新宮市 ) 3 [地域] クジラの町の情報拠点 8月11日、道の駅「たいじ」オープン   4[スポーツ] 近大新宮が優勝 東牟婁地方中学校総体野球大会 (2位緑丘とともに県大会出場へ)
5[経済] 6月度県企業倒産状況 東京商工リサーチ和歌山支店  
6[地域] 建築業で地域に貢献 清水重延さん国土交通大臣賞  (那智勝浦町 )
7[学校] 充実した夏休みを 北山小中学校で終業式  
8[地域] 東京で伊勢路PR 東紀州振興公社と新宮市  
9[文化] 垣本正道さんが1位 写連紀南支部が7月例会 
10[地域] ビタミンカラーのアレンジ 四瀧・九重でいきいきサロン  (新宮市 )
11[地域] 写真の撮り方学ぶ 新宮市長の子どもカメラ教室 
12[学校] 「命、寿命を生き抜いて」 新翔高校で命の大切さ学ぶ授業 
13[地域] ウバユリの花 新宮市高田で  
14[お悔やみ] お悔やみ情報  
2017年07月13日
15【トップ】 [地域] 熊野川の水量増やして 流域対策連で電発に要望   16 [地域] 本尊開帳し平穏祈る 補陀洛山寺で土用護摩祈とう  -(那智勝浦町 ) 17 [地域] 盛りだくさんの体験楽しむ ママカラワークショップ  -(古座川町 ) 18 [祭礼] 扇神輿を張り替え 14日「那智の扇祭り」へ準備整う  -(那智勝浦町 ) 19[地域] 河川愛護モニター委嘱 紀南河川国道事務所  
20[学校] 大会での活躍願う 新宮高校硬式野球部OB会が現役選手を激励 
21[地域] 更生保護の心を地域に 県更生保護女性連盟紀南ブロックの研修会 
22[教育] 織り姫とひこ星の願い 天満保育園で七夕の集い  (那智勝浦町 )
23[学校] 楽しみながら学び深める 神倉小、わくわくサイエンス教室 
24[地域] メッセージ花火前に清掃 14、15日、勝浦港で打ち上げ  (那智勝浦町 )
25[教育] 尾木ママ流子育て講演 社会的養護の社会化フォーラム  (熊野市 )
26[学校] 近畿、県での健闘を期待 串本古座高校、出場4クラブの部員壮行 
27[社会] 重点伝えて安全運転促す わかやま夏交安運動始まる  (串本町 )
28[地域] 「手紙の良さなどに気付いて」 トヨタレンタリース和歌山串本駅前店、児童生徒にかもめ~る贈る 
29[地域] ヘクソカズラ 三輪崎の孔島で  
30[お悔やみ] お悔やみ情報  
2017年07月02日
31【トップ】 [地域] 公共施設で介助体験 バリアフリー・エコ教室  -(近畿運輸局 ) 32 [地域] 迫力のスコップ三味線 みくまの女性会「ゆうゆう」慰問  -(那智勝浦町 ) 33 [地域] ヨガで体整える リフレッシュママに17人  -(新宮市 ) 34 [地域] 無病息災など祈る 熊野三山で茅の輪くぐり  35[行政] 職員の平均67万円 新宮市、夏のボーナス  
36[社会] 住宅裏で崖崩れ 那智勝浦町、6世帯が町役場に避難 
37[地域] 消防、警察合同で訓練 水のシーズン前に熊野市、紀宝町  
38[地域] 新会長に坪井俊雄さん 那智勝浦ロータリークラブ  
39[地域] 10月にサ市市長が来新 新宮市姉妹都市親善協会が総会 
40[教育] 民話の優しい世界に触れる 太地町教育研究会が芸術鑑賞会  
41[地域] 野久保さん優勝、寺田さん準優勝 和歌山県美容技術選手権大会  
42[地域] 朝日放送「ココイロ」 3~7日に新宮市編  
43[文化] 特選に垣本正道さん 写連紀南支部県本部顧問審査6月優秀作品  
44[地域] シチョウゲの花 高田川沿いで  
45[お悔やみ] お悔やみ情報