ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:40件の記事がありました
【検索ステータス】 
2018年02月27日
1【トップ】 [地域] 体験やステージにぎわう 第13回しんぐう元気フェスタ  -(新宮市 ) 2 [祭礼] 華やかに獅子舞奉納 宇久井稲荷神社例大祭  -(那智勝浦町 ) 3 [地域] 多彩な企画でにぎわう おもしろらんど春祭り  -(串本町 ) 4[地域] 大石誠之助を語る夕べ 新宮市、名誉市民の意義など話し合う 
5[防災] 災害時想定し高台へ 新宮市、三佐木蜂伏で一斉防災訓練 
6[地域] 認知症について学ぶ 新宮市熊野川町区長連が講演会 
7[地域] 子どもたちの安全願い 勝浦ライオンズクラブ認証55周年記念事業、「6輪ひなん車」を寄付 
8[祭礼] 串本地区の商売繁盛祈願 串本町、潮﨑本之宮の恵比須祭 
9[地域] オガタマノキ 速玉大社で白い花  
10[文化] 地元の歴史文化を学ぶ 新宮信金、若手行員ら春夫記念館見学 
11[お悔やみ] お悔やみ情報  
2018年02月13日
12【トップ】 [祭礼] 大島区を挙げて礼尽くす 水門神社例大祭「水門祭」  -(串本町 ) 13 [祭礼] 国の繁栄など祈る 神倉神社で紀元祭   14 [祭礼] お弓行事や剣道形奉納 下里神社で「お弓祭り」 -(那智勝浦町) 15[スポーツ] なちB、OCEANが優勝 那智勝浦町体協冬季ソフトバレー大会  
16[スポーツ] 宇久井中が3位 県中学校サッカー新人大会  
17[スポーツ] 親子で一緒に楽しく 和歌山県サッカー協会、ファミリーフットサルフェスティバル 
18[地域]   
19[祭礼] お弓行事と獅子舞奉納 那智勝浦町、熊野三所大神社で例大祭 
20[文化] 1位に坪井洋一さんの「仙境」 熊野ネイチャーフォトクラブ2月例会  
21[教育] 歌や踊りを披露 三輪崎保育園の園芸会  (新宮市 )
22[学校] 鹿肉を調理し理解を深める 串本西中、県のジビエ出前授業に参加 
23[地域] 会員2人の新たな門出を祝う 串本町トルコ文化協会、結婚前夜式「クナ・ゲジェスィ」 
24[お悔やみ] お悔やみ情報  
2018年02月07日
25【トップ】 [祭礼] 心身清め御燈祭りへ 王子ヶ浜で海中みそぎ -(新宮市) 26 [防災] 災害時の安全図る 税務署に誘導看板設置  -(新宮市 ) 27 [国際] 日ト友好発祥地に触れる 教科書つくる会主催ツアー  -(串本町 ) 28 [祭礼] 「かがり御供」作る 神事で供える特殊な餅  -(御燈祭り ) 29[スポーツ] キナンサイクリング、トマ・ルバが個人首位に UCIアジアツアーランキングで 
30[スポーツ] 那智ウィングス優勝 バンビカップ小学生バレー  
31[スポーツ] 試合を通して交流 東牟婁スポ少空手道交流大会  
32[学校] 中学生ペアが快挙 第22回全日本中学生・高校生管打楽器ソロコンテスト  
33[教育] 1年の成果を披露 丹鶴幼稚園でお茶ごっこ  (新宮市 )
34[地域] バイカオウレン咲く 那智勝浦町高野  
35[地域] 地区伝統食に春感じる 紀宝町、浅里なれ寿司まつりに800人 
36[祭礼] どんど焼きで無病息災 那智勝浦町、下里神社で節分祭 
37[教育] 年少児も元気いっぱい わかば保育園でミニ運動会  (那智勝浦町 )
38[地域] 捕鯨資料として耳骨寄贈 串本町大島で遺品から見つかる 
39[スポーツ] 潮岬中グラウンドで対戦 串本町、潮岬地区老連のグラウンドゴルフ大会 
40[地域] ハマダイコンの花 王子ヶ浜で