ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:84件の記事がありました
【検索ステータス】 
2019年04月28日
1【トップ】 [地域] 10連休がスタート まちなかに帰省や観光客の姿  -(熊野地方 ) 2 [地域] 啓発活動拡大について協議 なんなんネットが総会  -(那智勝浦町 ) 3 [地域] 熊野川舟下り安全点検 大型連休前に近畿運輸局   4 [地域] こいのぼり40匹泳ぐ 復興願い地域住民ら設置  -(新宮市熊野川町 ) 5[スポーツ] 喫茶アリスが優勝 第142回職場対抗ボウリング大会 
6[スポーツ] 2大会で好成績 新宮ジュニアレスリングクラブ  
7[スポーツ] 三輪崎がうれしい初優勝 予選から全試合ストレート  (JAみくまの杯少女バレー )
8[地域] 格差をなくし、平和を守る 第90回新宮・東牟婁メーデー  
9[学校] 楽しい食事の時間を過ごす 北山小学校で親子給食  
10[学校] 農業の楽しさ大切さ養う 熊野川小学校が田植え  (新宮市 )
11[地域] 「地域活性化に貢献したい」 リムジンバス運行開始  (熊野交通 )
12[スポーツ] 男女とも矢渕が優勝 中学ソフトテニス大会  (南牟婁予選 )
13[教育] 新入園児27人を迎え 鵜殿保で歓迎会  (紀宝町 )
14[地域] 空き店舗活用しませんか 町内での新規開業を応援  (紀宝町 )
15[地域] 200点の花がずらり 23回目の展示会にぎわう  (紀州石斛の会 )
16[お悔やみ] お悔やみ情報  
2019年04月25日
17【トップ】 [地域] 笑顔で暮らせる社会づくり 民生児童委員協が総会  -(新宮市 ) 18 [地域] 思いやりの心大切に マナーアップキャンペーンで高校生ら  -(JR新宮駅 ) 19 [地域] 隊員6人で有効運用目指す 無人航空機運用隊を発足  -(串本町消防本部 ) 20 [地域] 未成年飲酒防止訴える 新宮小売酒販組合が街頭啓発  21[スポーツ] 新宮高校Aが優勝 第100回紀南バレーボール連盟杯春季大会  
22[地域] 「近づかないで」 宇久井地区住宅街でアナグマ  (那智勝浦町 )
23[地域] 宅配利用し見守りサービス 買い物お助けお役立ちカタログ  (那智勝浦町 )
24[地域] ひとりでも多くの人救う 5月は赤十字資金募集月間  (新宮市地区 )
25[地域] ツツジが開花 新宮港緑地帯で  
26[地域] 歌や踊りでにぎやかに 熊野ビリケンさん春祭り  (新宮市 )
27[地域] 弘法大師の遺徳しのぶ 妙法山阿弥陀寺で御影供  (那智勝浦町 )
28[教育] 青空の下楽しい笑顔 グリーンピア南紀へ遠足  (上野山こども園 )
29[地域] 住崎にこいのぼりを設置 町全体の盛り上げ願って  (串本ダイビング事業組合 )
30[学校] 採捕組合に教わって刈る 西向小4年生ヒジキ収穫  (串本町 )
31[地域] 「触れ合いを大切に」 母子寡婦福祉会が総会  (紀宝町 )
32[地域] 地域版活動強化方策策定へ 民児協が総会で重点など示す  (紀宝町 )
33[スポーツ] 杭さん、山田さんが優勝 1年1カ月ぶりグラウンドゴルフ大会  (讃寿会 )
34[お悔やみ] お悔やみ情報  
2019年04月13日
35【トップ】 [地域] 県外船の入港促進に向け 乗組員待望の無料Wi―Fi設置  -(那智勝浦町 ) 36 [地域] アオリイカ産卵床設置 潜水ポイント4カ所に  -(串本ダイビング事業組合 ) 37 [地域] 毎月集まり楽しく運動 小さなボールを使って健康に  -(紀宝町 ) 38 [地域] 梅風味の菓子「令和」 つくしが新元号にちなみ考案  -(新宮市 ) 39[地域] 身近なことから考える 社協が職員人権研修  (新宮市 )
40[行政] 議会への関心反映されるか 有権者数や投票率の推移など  (新宮市議選 )
41[祭礼] 大漁と商売繁盛願う 勝浦で弁天祭  
42[地域] 平安衣装でフラメンコ 古道大門坂で踊り撮影する  (那智勝浦町 )
43[スポーツ] 川本・下村組が優勝 総合スポーツ大会ソフトテニス  (ゆうゆうクラブ )
44[教育] 1歳児4人迎える 三尾川保育所で入所式  (古座川町 )
45[地域] 大スクリーンで白熱 マリオカート大会に12人  (田並劇場 )
46[地域] 8㍍級の真鯉など8本掲げる 潮岬青少年の家のこいのぼり  (串本町 )
47[地域] 自慢の庭を公開中 オープンガーデン熊野  (熊野市 )
48[文化] 特選に佐古金一さん 写連紀南支部3月優秀作品 (全日本写真連盟関西本部委員・弓場康廣氏選)
49[地域] オンツツジ咲き始める 浮島の森  
50[お悔やみ] お悔やみ情報  
2019年04月09日
51【トップ】 [政治] 谷洋一さん、佐藤武治さんが当選 和歌山県議選・東牟婁郡選挙区  52 [スポーツ] 鮮やかな逆転で神倉優勝 高円宮賜杯和歌山県大会支部予選  53 [地域] 植芝盛平翁の功績伝える 合気道開祖50年祭に96人 -(合気道熊野塾道場) 54 [地域] 集いの場がスタート 鵜殿地区で「かわりない会」  -(紀宝町 ) 55[地域] 正しい知識と技術学んで 第4回ドローン無料体験会  (新宮市 )
56[政治] 県の投票率過去最低 東牟婁郡は微増  (和歌山県議選 )
57[教育] 一緒に楽しく遊ぼうね きたやま保育所で入園式  (北山村 )
58[地域] 森林保全活動に100人 「コープきょうどうの森」植樹祭  (和歌山県 )
59[学校] 新学期がスタート 小中学校、高校で始業式  (新宮市 )
60[学校] 緊張の表情で新入学 公立小中学校で入学式 (那智勝浦町)
61[教育] 満開の桜も祝福の花びら うどの幼稚園で入園進級式  (紀宝町 )
62[政治] 鈴木英敬さんが圧勝で3選 安心と経済両立させる  (三重県知事選 )
63[教育] 「みんなで楽しく」 高池保育所で入所式  (古座川町 )
64[教育] 27人迎え新生活 上野山こども園で入園式  (串本町 )
65[教育] 新園児26人迎える くしもとこども園入園式  (串本町 )
66[お悔やみ] お悔やみ情報  
2019年04月05日
67【トップ】 [文化] 春夫と武雄の共作品発見 「ジャックと豆の木」など新たに  68 [国際] 日本の文化に親しむ サ市生徒らが着付けやお茶席体験  -(新宮市 ) 69 [祭礼] 春の訪れを祝う 社殿修理の竣工祭兼ねさくら祭  -(熊野速玉大社 ) 70 [地域] 「一本桜」今年も見頃に 水害に耐えたソメイヨシノ  -(新宮市熊野川町 ) 71[スポーツ] なちA、クローバーAが優勝 春季ソフトバレー大会  (那智勝浦町体育協会 )
72[スポーツ] 地元勢3部門で優勝 紀南青少年兼ジュニア選手権バド大会  
73[スポーツ] 6部門に分かれ熱戦展開 第19回くろしお剣道大会  
74[地域] 普段と違った視点で撮影 新宮市魅力発信フォトツアー  
75[地域] きれいな環境取り戻す 「宇久井海と森の自然塾」地玉の浜清掃  (那智勝浦町 )
76[地域] 永年企業と優良店舗を表彰 新宮商工会議所  
77[国際] 子どもたちの教育のために きんでんOB会新宮支部が寄付  (和歌山ラオス友好協会 )
78[地域] シロバナタンポポ 那智勝浦町高津気で  
79[地域] 瀞峡のサクラが満開に 十津川村田戸  
80[地域] 桜をライトアップ 新宮市鴻田の木村邸  
81[地域] レンタル提供などで初動 橋杭海水浴場が浜開き  (串本町 )
82[地域] 会長に土尻さん再選 大寿クラブが本年度総会  (紀宝町 )
83[行政] 機構改革で新たに3課設置 行政サービス向上を目的に  (紀宝町 )
84[お悔やみ] お悔やみ情報