ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:46件の記事がありました
【検索ステータス】 
2022年12月22日
1【トップ】 [地域] 清掃通して魅力を発信 新宮城跡で高所作業訓練  -(新宮市消防本部 ) 2 [教育] 明るく開放的な新園舎完成 鵜殿保育所、高台に移転  -(紀宝町 ) 3 [地域] 楽しく花の寄せ植え 王子地区でクリスマス会  -(新宮市 ) 4 [地域] パートナーシップ制度など求め 1万1798筆の署名届ける  -(那智勝浦町 ) 5[学校] 児童も出演、芸術に触れる 神内小で演劇鑑賞会  (紀宝町 )
6[行政] 現職10人、新人1人が立候補か 紀宝町議選事前説明会  
7[学校] 各競技で爽やかな汗 クラスマッチを開催  (新翔高校 )
8[行政] 当局の見解を問う 太地町議会一般質問①  
9[科学] 空気砲を楽しみ学ぶ 少年少女発明クラブ  (新宮市 )
10[地域] 希望の光で地域を照らせ 大泰寺に10㍍の竹あかり  (那智勝浦町 )
11[行政] 第4回定例会一般質問② 串本町議会  
12[学校] 全校や学年別で成果発揮 家族対象にし学習発表会  (大島小 )
13[お悔やみ] お悔やみ情報  
2022年12月13日
14【トップ】 [地域] 音楽通して交通事故防止訴え ハートフルコンサートに600人  -(新宮市 ) 15 [地域] 山本さんがふるさとに恩返し ベンチ4脚を那智大社に奉納  -(那智勝浦町 ) 16 [地域] 風物詩の趣向に興味津々 水中サンタの水槽お掃除  -(串本海中公園 ) 17 [地域] ゲームを楽しみ交流 クリスマス会を初開催  -(三佐木蜂伏福祉委 ) 18[地域] 町と住民のパイプ役に 民生委員児童委員委嘱・退任式  (紀宝町 )
19[学校] 中学生が熱い想いを主張 第22回紀南青少年育成交流会  
20[地域] 「電気の畑」として 紀南石油がソーラー発電  (那智勝浦町 )
21[学校] 臨床工学技士の仕事とは 医療ゼミ×近大生物理工学部  (近大新宮 )
22[文化] 川上不白、活躍の背景 健人大学で川上宗雪宗匠が講話  (新宮市 )
23[教育] みんなで楽しい発表会! 3市町のこども園、保育園で  
24[地域] 雰囲気届け気持ち高める 中央公民館で風物詩行事  (古座川町 )
25[地域] 新任・再任計67人が着任 民生委員・児童委員委嘱 (串本町)
26[お悔やみ] お悔やみ情報  
2022年12月07日
27【トップ】 [学校] 絵画で全国4位に 新宮高3年・山際小麦さん   28 [学校] ネットの危険性を知る 児童が情報モラル学習  -(三輪崎小 ) 29 [地域] 翼竜が空を飛んだ原理学ぶ 不思議科学実験ショー  -(南紀くろしお商工会 ) 30[地域] パーティー風に生き物を紹介 恒例のクリスマス展示始まる  (串本海中公園 )
31[行政] 病院の謝意など経て審議へ 町議会第4回定例会始まる  (串本町 )
32[地域] 人権標語作品35点を展示 中央公民館1階ロビーで  (古座川町 )
33[地域] 40人が美化活動に汗流す 佐野川沿いで恒例の清掃活動  (新宮市 )
34[地域] 動物にも人にも優しい社会 新宮市で「地域猫対策セミナー」  (和歌山県 )
35[行政] 条例改正や補正予算案など 12月定例会に上程  (那智勝浦町 )
36[学校] 児童が消防署を訪問 仕事内容を見学で学ぶ  (王子ヶ浜小 )
37[文化] 道がテーマの作品並ぶ 熊野ネイチャークラブ写真展  (太地町 )
38[地域] 揚げたてマグロカツ食べて 南紀くろしお商工会女性部  (那智勝浦町 )
39[学校] 学習の成果を披露 児童生徒の発表会  (高田小・中学校 )
40[学校] 地域の古道は僕らが守る! 下里小5、6年生が道普請  (那智勝浦町 )
41[学校] 児童たちが福祉に協力 神倉小で赤い羽根共同募金活動  (新宮市 )
42[地域] 入賞作品など展示中 人権に関する絵・ポスター  (まなびの郷 )
43[スポーツ] 矢渕の山城君、上野さんが優勝 中学ソフトテニス南郡予選  
44[教育] かわいいダンスや歌を披露 成川保育所で発表会  (紀宝町 )
45[地域] 「戦争を染めた風呂敷展」 町立図書館で10日まで開催中  (紀宝町 )
46[行政] 議員定数削減案を否決 12月定例会が開会  (新宮市議会 )