ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:34件の記事がありました
【検索ステータス】 
2017年01月21日
1【トップ】 [産業] 丸干し食べられない? 熊野灘のサンマ不漁深刻  2 [文化] 熊野の旅と魅力 文化遺産シンポに60人  -(新宮市 ) 3 [地域] 和深こ線橋次年度撤去へ 町議会、協定締結認める  -(串本町 ) 4 [学校] 絵本の世界にご招待 下里中1年が読み聞かせ -(那智勝浦町) 5[地域] 感謝込め「ゆず祭り」 新宮市  
6[地域] エリア拡大が承認 南紀熊野ジオパーク  
7[学校] 54人が合格 近大新宮中前期入試  
8[学校] 持って我慢する訓練を 緑丘中学校でスマホ学習会  (新宮市 )
9[地域] 工作やお話楽しむ 新宮市、くろしお児で「ほっこりクラブ」 
10[地域] 華やかなドレスで魅了 新宮市、杉の郷えぼし寮で新年のつどい 
11[地域] 40年ぶりの再会喜ぶ 緑丘中1977年卒業生が同窓会  (新宮市 )
12[教育] 風に乗り高く揚がる 天満保育園で「たこ揚げ」  (那智勝浦町 )
13[地域] 冬を生き抜くど根性トマト 串本町、地をはうように実り続く 
14[教育] いろいろなルール学ぶ 潮岬幼で交通安全教室  (串本町 )
15[地域] 「自分の技術を地元で少しでも還元できれば」 苅屋きもの学院で新成人の着付け  (新宮出身の金澤まみさん )
16[文化] 南里さんの本が発売 熊野新聞紙面にて大好評連載中  
17[地域] ネコヤナギ開花 高田川沿いで  
18[お悔やみ] お悔やみ情報  
2017年01月13日
19【トップ】 [祭礼] 警察、消防と連携確認 速玉大社で御燈祭り事故防止協議会   20 [学校] 聞かせるノウハウを学ぶ 絵本読み聞かせリハーサル -(下里中学校) 21 [祭礼] 区内外から参拝集める 峯の薬師如来堂で例祭  -(古座川町 ) 22 [地域] 風物詩「揚げ物」登場 本宮町の川湯温泉で   23[スポーツ] 新宮市駅伝大会2017 15日、午前9時50分号砲  
24[社会] 2016年県企業倒産状況 東京商工リサーチ  
25[地域] お買い物協力店カタログ 新宮市が最新版発行  
26[地域] まずは地元の皆さんに 紀陽銀行勝浦支店、31日まで町内の世界遺産写真展示 
27[地域] 亀田美代子さん選任 新宮市公平委員会委員  
28[地域] 七草がゆやしし鍋味わう 新宮市熊野川町大山地区ふれあいいきいきサロン 
29[文化] 西村伊作の著書元に 新宮市出身歌手・矢口周美さん新アルバム  
30[教育] 歌や遊びを満喫 新宮市内幼稚園で新春おたのしみ会 
31[教育] 歌とダンスで楽しませる 和深保育所、お年寄り招いてサロン 
32[社会] 再発防止に全力で取り組む 串本町消防本部、職員不祥事で消防長ら謝意 
33[地域] 告知ポスターで地元周知 28日、本州最南端の火祭り  (串本町観光協会 )
34[地域] ロウバイの花 新宮市鴻田で