ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:28件の記事がありました
【検索ステータス】 
2017年11月21日
1【トップ】 [スポーツ] 熊野を満喫しながら力走 新宮・那智勝浦天空ハーフマラソン  2 [地域] 太地の取り組み紹介 宇佐川教育長が高齢者大会で   3 [地域] 「紀州梅真鯛梅」に最高賞 チーム・シェフコンクで  -(串本町 ) 4 [地域] シェフの指導受け 体験農園でスイーツ作り  -(みつの地域活性化協議会 ) 5[スポーツ] 紀宝柔道会3選手が入賞し団体戦でも3位に 松阪地区少年柔道大会  
6[スポーツ] 地元3選手が近畿出場へ 県高校レスリング新人大会  
7[スポーツ] 串本少女バレーが3連覇 東牟婁地方スポ少バレー交流大会  
8[行政] 新議員10人決まる 御浜町議選、現職全員が議席守り新人が涙 
9[地域] 若い世代の献血を 勝浦LC、新翔「七海祭」で呼び掛け 
10[地域] オープンな会話からアイデアを 新宮JCがまちづくりカフェ  
11[文化] 毛筆硬筆の書並ぶ 新宮市、イオン1階で光峰書院作品展 
12[地域] 歌に合わせて触れ合い 福田りゅうぞうさん「親子で遊ぼう!」  (新宮市 )
13[学校] 楽しいステージに聴き入る 三輪崎小学校、新高吹奏楽部招き演奏会 
14[地域] 朝日に照らされて黄金色に 東牟婁の河口域各所で海霧  (串本町 )
15[学校] 木村結さんの作品が入賞 税に関する高校生の作文  (串本古座高校 )
16[防災] バイクで支援物資を届ける BERT緊急災害支援訓練  (串本町 )
17[お悔やみ] お悔やみ情報  
2017年11月05日
18【トップ】 [地域] 三味線のルーツ探る 市民のつどい・ふれ愛講座  -(新宮市 ) 19 [科学] 探求心持ち挑戦 ロボット選手権東牟婁予選  -(新宮市 ) 20 [地域] 近畿道「串本―太地間」早期事業化求め 那智勝浦町区長連合会が要望書   21[スポーツ] 新宮がベスト8へ 全国高校サッカー選手権和歌山大会  (5日、和歌山北と対戦 )
22[地域] 今西碩也さんら3人に 熊野市、平成29年秋の叙勲受章者 
23[文化] 455点がずらり 第12回新宮市展始まる  
24[行政] 2陣営が事務所開き 那智勝浦町長選、選挙戦へ一騎打ちの公算大  
25[福祉] 買い物客に協力呼び掛け 太地町で赤い羽根共同募金 
26[地域] 活気ある老人クラブに 那智勝浦町、約500人出席し大会 
27[地域] イヌタデの花 熊野古道「高野坂」  
28[お悔やみ] お悔やみ情報