ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:127件の記事がありました
【検索ステータス】 
2019年03月31日
1【トップ】 [政治] 濱口さんが無投票当選 「地方創生実現に全身全霊を」  -(和歌山県議選・新宮市選挙区 ) 2 [社会] 紀伊半島一周高速道路実現へ 新宮道路など新規事業化   3 [地域] クマノザクラが満開 新宮市・神倉神社   4 [地域] 成川地区に高台整備 災害時の活用や交流の場に  -(紀宝町 ) 5[地域] 紀和路に満開のクマノザクラ 熊野市  
6[行政] 各市町村で期日前投票 東牟婁郡では7カ所  (和歌山県議選 )
7[教育] 素直な心で頑張って 太地こども園で卒園式  (太地町 )
8[地域] 多くの来場者でにぎわう 加寿地蔵尊でさくらのかい  (那智勝浦町 )
9[地域] 街中のソメイヨシノ見頃に 31日までライトアップ  (那智勝浦町 )
10[地域] 色とりどりの花を楽しむ タウンガーデン「はなまつり&バザー」  (新宮市 )
11[地域] 中曽公園で清掃活動 讃寿会がボランティアで  (紀宝町 )
12[教育] 思い出の園舎巣立つ 公立保育所で修了式  (紀宝町 )
13[政治] 2期連続で無投票当選 熊野市・南牟婁郡選挙区  (三重県議選 )
14[スポーツ] 優勝「ゴールド・ロジャー」 第13回フットサル大会  (串本町 )
15[地域] 理解深めて接し方考える 認知症サポ養成講座受講  (南紀串本観光協会 )
16[行政] 感謝込めて送り出す 新宮市退職者発令式  
17[お悔やみ] お悔やみ情報  
2019年03月30日
18【トップ】 [地域] 災害時トラブルに備え連携 和歌山弁護士会と協定締結  -(串本町 ) 19 [地域] 会社と地域の発展に貢献 優良従業員20人を表彰 -(新宮市) 20 [地域] 大物クロマグロに喜ぶ 春休みに親子連れら見物  -(勝浦地方卸売市場 ) 21 [地域] ポニー乗馬体験楽しむ ホースセラピー牧場  -(御浜町 ) 22[行政] 落札候補者が決定 文化複合施設建設に係る入札結果  (新宮市 )
23[行政] 全議案可決し閉会 新宮市3月議会定例会  
24[政治] 懸垂幕などで呼び掛け 期日前投票は30日から  (和歌山県議選 )
25[地域] 古式捕鯨の「勢子舟」完成 「道の駅たいじ」で公開中  
26[政治] 熱い論戦が幕を開ける 和歌山県議選、候補者第一声  
27[地域] リズムに合わせ体動かす 子育て支援セがリトミック  (古座川町 )
28[地域] 青空の下で余興を楽しむ 桜の広場でふれ愛カフェ  (古座川町 )
29[行政] 3月定例会一般質問(終) 串本町議会  
30[政治] 三重県議会が全国3位 地方議会の改革度調査  
31[政治] 3選狙う現職2人立候補 熊野市・南牟婁郡選挙区  (三重県議選 )
32[学校] 未来につなぐ~僕らの想い~ 新宮高校吹奏楽部 第38回定期演奏会 
33[政治] 地域の将来担う舌戦開始 東牟婁、定数2に3人立候補  ( )
34[お悔やみ] お悔やみ情報  
2019年03月29日
35【トップ】 [地域] 人権守る大きな一歩に 手話言語条例が制定  -(新宮市 ) 36 [地域] 従来以上の機動力に期待 救助ボートなど追加配備  -(串本町消防本部 ) 37 [地域] 4月1日からJA伊勢に JA三重南紀など合併   38 [地域] チューリップが見頃に 「下里とも子ガーデン」  -(那智勝浦町 ) 39[地域] 各入賞花決まる 紀州愛蘭会「春蘭展示会」  
40[地域] まちの安心安全目指し 刺又40本を配布  (新宮市暴力追放協議会 )
41[地域] 変わらぬ理念を誇りに 『太地水産共同組合の百年』を発刊  (太地町 )
42[地域] みんなで焼きたて味わう 「くまっこ」で春のイベント  (新宮市熊野川町 )
43[教育] 思い出を胸に園舎巣立つ きたやま保育所で卒園式  
44[教育] 優しい気持ちを忘れずに 白梅保・たづはら保で卒園式  (新宮市 )
45[地域] 適切な消火活動に感謝 火災の初期消火表彰  (新宮市 )
46[学校] 教職員の人事異動 公立小中学校 
47[行政] 新宮市の人事異動②  
48[スポーツ] 町内外の7チーム対戦 川口で町長杯GB大会  (古座川町 )
49[地域] 北海道鵡川高球児も協力 橋杭の防砂ネットを撤去  (南紀串本観光協会 )
50[行政] 3月定例会一般質問④ 串本町議会  
51[文化] 町指定文化財「京城跡」写真展 ふるさと資料館で開催中  (紀宝町 )
2019年03月28日
52【トップ】 [地域] 串本にロケット発射場 民間は日本初、21年運用目指す  -(和歌山県 ) 53 [地域] 性能向上とコスト削減 新冷凍冷蔵施設が竣工  -(那智勝浦町 ) 54 [地域] 懸垂幕掲げて選定を祝う 射場誘致成り感謝と意欲  -(串本町 ) 55 [地域] 愛される図書館車に 4代目「なかよし号」お披露目式  -(新宮市 ) 56[スポーツ] 優勝は神倉少年野球クラブ 2位に串本、3位に那智勝浦  (イオン新宮店専門店会少年野球大会 )
57[学校] 教職員の人事異動 県立学校  
58[行政] 職員力生かせる組織に 122人の内示、新宮市の人事異動① 
59[教育] たくさんの思い出胸に 公立保育所、こども園で卒園式  (那智勝浦町 )
60[地域] 新宮信金が地元団体に寄付 活動支援の取り組みとして  (那智勝浦町 )
61[地域] 消防団協力事業所に認定 2事業所目に仮屋商会  (新宮市 )
62[地域] ソメイヨシノ開花始まる 古座川町一枚岩  
63[地域] 草花染めなどで楽しく 古座川地域活動連絡協 (那智勝浦町)
64[学校] 「魅力を知ってもらいたい」 生徒主体で学習発表会  (串本古座高校 )
65[地域] 15人が作品創作に挑戦 本館「キャンドル講座」  (串本町公民館 )
66[地域] ジャズやロックで盛り上がる 串本町民音楽祭バンドの部  
67[地域] 旭之森の標柱を更新整備 認証55周年事業の一環で  (串本LC )
68[行政] 3月定例会一般質問③ 串本町議会  
69[地域] 桜咲かせてお別れ会 井田公民館で子育てサロンあらいぶ  (紀宝町 )
70[政治] 各市町で期日前投票 紀宝町は鵜殿地域交流セで  (三重県知事選 )
71[地域] 楽しく体と頭を使う 笑顔で介護予防体操  (紀宝町 )
72[お悔やみ] お悔やみ情報  
2019年03月21日
73【トップ】 [地域] 色彩豊かな創作にくぎ付け 絵本作家・田島征三さん描く   74 [学校] 新たな歩み進める 太地、那智勝浦町小学校卒業式   75 [地域] 花の時期に向け風情添える 佐田区民らちょうちん飾る  -(古座川町 ) 76 [学校] 新高生4人を表彰 世界遺産についての作文で  -(新宮ユネスコ協会 ) 77[地域] ヨウコウザクラ見頃に ピーアップシングウ  (新宮市蜂伏 )
78[社会] 連続下落も率は縮小 和歌山・三重県の公示地価  
79[地域] 長年の功績をたたえ 和歌山県消防功労者表彰 
80[地域] 雨の中、住民らが協力 ゆかし潟でクリーン作戦  (那智勝浦町 )
81[地域] 地域の中の「喜怒哀楽」 チームくまのがわで話し合う  (新宮市熊野川町 )
82[教育] 楽しい物語に夢中 はまゆう保育園で人形劇鑑賞  (新宮市 )
83[スポーツ] 感謝伝え今後の活躍誓う 南紀ボーイズ卒団生が町長らを表敬訪問  (太地町 )
84[行政] 串本町人事異動 一般行政職関係  
85[地域] 親子の絆をつくる あったカフェがBP  (串本町 )
86[学校] 吹奏楽部、総合練習に励む 24日の第9回定演に向け (串本古座高校)
87[教育] 全員で楽しくダンス さよならパーティー  (うどの幼稚園 )
88[スポーツ] AMドリームスが優勝 紀宝トレジャーズ準優勝  (県大会予選 )
89[地域] 祭りに向け稽古に励む 第9回演奏会「熊野水軍祭」  (30日、まなびの郷 )
90[お悔やみ] お悔やみ情報  
2019年03月19日
91【トップ】 [地域] アマゴ5千匹を放流 熊野川きらきら清流まつり  -(新宮YEG ) 92 [地域] 環境守り集えるように 那智海水浴場クリーン作戦  -(那智勝浦町 ) 93 [学校] 最後の卒業生7人巣立つ 大島中で卒業式と閉校式  -(串本町 ) 94 [地域] 旬のクロマグロで活気 100㌔超え3本揚がる  -(勝浦地方卸売市場 ) 95[スポーツ] 自分らしさを出して 池上巧馬君が支部選抜に選出  (和歌山南紀ボーイズ )
96[スポーツ] 第10回大会が開幕 決勝戦は神倉と串本が対戦  (イオン新宮店専門店会少年野球大会 )
97[地域] 美しく長持ちを 上野展望台で塗装作業始まる  (宇久井ビジターC )
98[行政] 一般質問に2議員 太地町議会3月定例会  
99[地域] 祖父敬い日本一周の旅 太地町出身の下地祥太さん  
100[地域] 大衆演劇通じて絆学ぶ 人権啓発講演会・ふれ愛講座  (新宮市 )
101[地域] もんきりあそびを体験 鵜殿図書館で体験講座  
102[地域] 6000体が市内を彩る 熊野街道ひなめぐり  (熊野市 )
103[学校] 笑顔満開・253人に喜びの春 木本、紀南高校で合格発表  
104[地域] 全国コンで地方創生賞獲得 ㈱岩谷の『紀州梅真鯛梅』  (串本町 )
105[お悔やみ] お悔やみ情報  
2019年03月13日
106【トップ】 [地域] 空き家の適正管理目指し 市空家等対策計画の現状  -(新宮市 ) 107 [防災] JRと町が連携し避難訓練 雨の中、地震と津波想定し -(那智勝浦町) 108 [学校] 災害へのイメージを持つ 高田小・中で土砂災害避難訓練  -(新宮市 ) 109 [地域] 震災犠牲者の冥福祈る 新宮市   110[スポーツ] 組み合わせが決定 春季近畿地区高校野球大会県予選  
111[スポーツ] 濵仲さん、莊司さんが優勝 亀山柔道クラブカップ  (紀宝柔道会 )
112[地域] 小学生の交通安全に 管内児童にレッスンバッグ寄付  (JAみくまの )
113[行政] 副町長に漁野洋伸氏 3月定例会が開会  (太地町議会 )
114[地域] ハクモクレンが開花 那智勝浦町高津気  
115[地域] 障害者への垣根を低く 「なんなん祭り」にぎわう  (那智勝浦町 )
116[スポーツ] 那智勝浦町体育文化会館で初合宿 京都市の佛教大学卓球部  
117[地域] 楽しい思い出振り返る あったカフェ「大きくなったでしょう会」  (串本町 )
118[学校] 思い出ある母校巣立つ 古座中学校卒業式  (古座川町 )
119[学校] 第三銀行に業務教わる 古座小2年生学習訪問  (串本町 )
120[スポーツ] 第20回は親交の機会に 本州最南端寿野球大会  (串本町 )
121[学校] ゲームで感謝のお別れ 井田小で「6年生を送る会」  (紀宝町 )
122[学校] 園児と初の交流会 阿田和保育園に出向き  (紀南高校 )
123[行政] 改選後最初の一般質問 震災発生時刻に黙とう  (紀宝町議会 )
124[スポーツ] 全国での活躍誓う 大畑覚町長が出場選手を激励  (御浜中卓球部女子 )
125[学校] 2町144人が母校に別れ 公立5中学校卒業式  (那智勝浦町・太地町 )
126[地域] タチツボスミレ 史跡・新宮城跡で  
127[お悔やみ] お悔やみ情報