ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:53件の記事がありました
【検索ステータス】 
2017年06月20日
1【トップ】 [スポーツ] 横綱・日馬富士関ら参拝 手形奉納し来場所の活躍誓う -(本宮大社) 2 [地域] 「花の咲く町になれば」 休耕田にヒマワリの種まく  -(熊野川フラワーツーリズム協 ) 3 [地域] 串本の海らしささらに高まる 紀伊有田駅で駅舎アート制作 -(紀の国トレイナート) 4 [学校] 水の感触に親しむ 三輪崎小学校でプール開き  -(新宮市 ) 5[スポーツ] JAPAN-M(混成)、クローバーA(女子)が優勝 第23回JA杯ソフトバレー大会  
6[スポーツ] 竹中さん、雜賀さんが優勝 新宮グラウンドゴルフ同好会6月「あじさい大会」 
7[スポーツ] 濵中凛さんが3冠 第36回紀南陸上競技選手権大会  
8[行政] 3議員が町政ただす 太地町議会、6月定例会一般質問 
9[防災] 何をどう備えるか 新宮市、次の大地震に備え「減災カフェ」 
10[地域] 会長に鈴木章夫さん 新宮ロータリークラブの新役員  
11[祭礼] 弘法大師の誕生祝う 那智勝浦町、妙法山阿弥陀寺で青葉祭 
12[学校] どんな本が読みたいの? 新宮市、学校司書の小学校巡回訪問 
13[学校] ごみ拾い故郷をきれいに 熊野川中学校でクリーン活動  (新宮市 )
14[地域] 重心施設に活発な意見 那智勝浦町障害児者父母の会が総会 
15[スポーツ] 光洋が5年ぶりに優勝つかむ 第68回紀南中学校バレー大会  (古座川町 )
16[地域] ハマカンゾウ 佐野の国道沿い  
2017年06月13日
17【トップ】 [地域] 清流の恵み次世代へ 熊野川100年会議発足  18 [地域] おいしい食事で健康維持 男の人の料理教室  -(太地町 ) 19 [観光] カヌー事業の充実を意識 共同体設立の協議も承認 -(古座観光協会) 20 [地域] 休耕田活用し苗植える 熊野川町で「さつまいも体験農園」  -(みつの地域活性化協議会 ) 21[スポーツ] 向井雅男さん(Aクラス)、峪芳郎さん(Bクラス)が優勝 那智勝浦ゴルフ倶楽部5月度月例杯  
22[スポーツ] 紀南高校、東海へ3年ぶり出場 卓球部女子が県予選会学校対抗で3位入賞  
23[スポーツ] 新宮高校女子団体で2位、男子複、女子単も3位に 県高校総体バドミントン  
24[スポーツ] 新宮剣友会・土岐真生さんが優勝 尾鷲市招魂祭剣道大会 
25[スポーツ] 新宮高校・久司侑佳さん近畿大会へ 県高校陸上競技対校選手権大会  
26[地域] 新会長に宮本昌幸さん 新宮ライオンズクラブ新役員  
27[地域] 少しでもまちを明るく 新宮商工会議所女性会が花の植え替え 
28[地域] 監視進み息苦しい社会に くまの平和ネットワーク、共謀罪の問題点を解説 
29[地域] 職務精励職員に感謝状 新宮地区警察官友の会が総会  
30[教育] 子どもの成長を喜ぶ 白梅保で保育参観  
31[教育] 食べながら学ぼう 新木保で給食試食会  
32[教育] 触れ合って仲良くなろう 王子幼とマリア保が交流会  
33[地域] 市販のものよりおいしい 新宮市中央児童館「お味噌をつくろう」 
34[防災] 潮岬で幼小中合同津波避難訓練 小中は避難所運営訓練も実施  (串本町 )
35[お悔やみ] お悔やみ情報  
2017年06月08日
36【トップ】 [地域] 訪問看護も選択の一つ 住み慣れた場所で自分らしく  -(新宮市 ) 37 [教育] ちゃんと歯磨きしてる? 正明保で虫歯予防と食育教室  38 [地域] 地震への備えを学ぶ 王子地区福祉委員がゆる体操と講話  -(新宮市 ) 39 [地域] 42人が上陸し島内を散策 通夜島自然観察クルーズ  -(串本町 ) 40[スポーツ] 間所直愛さんが優勝 GG「我がらの会」春季大会  
41[スポーツ] 5人が全国出場決める 第54回和歌山県空手道選手権大会  
42[スポーツ] 新宮高校 永春・上山組インハイ出場 県高校総体卓球競技の部 
43[地域] 300点近くの力作並ぶ 那智勝浦町、喫茶きよもんで陶芸展示 
44[地域] 高木副住職に功労者表彰 和歌山県観光連盟が総会で  
45[地域] 最優先課題は会員増強 県年金受給者協会新宮支部が総会  
46[地域] 「歯を大切に」意識高める 那智勝浦町で歯と口の健康フェスタ 
47[福祉] 手縫いの雑巾を寄贈 新宮市千穂第一地区福祉委員が神倉小に 
48[スポーツ] 優勝は「maximum」 古座川町長杯ソフトバレー大会 
49[教育] 望楼の芝で楽しく 潮岬幼稚園が遠足  (串本町 )
50[地域] カワサツキの大株花盛り 加藤香椎さん宅で  (串本町 )
51[地域] マルバウツギ 相賀の県道沿い  
52[行政] 22案件を上程し開会 那智勝浦町議会6月定例会  
53[お悔やみ] お悔やみ情報