ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:63件の記事がありました
【検索ステータス】 
2022年10月23日
1【トップ】 [産業] 共に木材産業の再発展を 新宮発電所が竣工  -(株式会社エフオン ) 2 [地域] 護岸整備工事が進む 老朽化や津波に対策  -(那智勝浦町 ) 3 [地域] 地域活性化などに向け協力体制 明治安田生命と包括連携協定  -(新宮市 ) 4 [学校] クラシック音楽に目輝かせ まなびの郷で鵜殿小児童ら  -(紀宝町 ) 5[地域] 二季咲きの桜咲く 新宮市のタウンガーデン  
6[スポーツ] 新宮がPK制し初戦突破 串本古座含む合同は敗れる  (全国高校サッカー和歌山大会 )
7[学校] 串本古座が15人増に 23年度県立高校募集定員  (和歌山県 )
8[地域] 自然や呼吸感じて取り組む 順心の会が太極拳鍛錬会  (那智勝浦町 )
9[学校] 思いやる気持ち忘れずに 城南中で2色のリボン制作  (新宮市 )
10[地域] 協力者に感謝伝える 勝浦LCが献血奉仕活動  (那智勝浦町 )
11[学校] 運動会で児童が奮闘 声援受け爽やかな汗  (王子ヶ浜小学校 )
12[地域] 1枚のテレホンカードから 集いの場、鵜殿公民館  (熊野の歴史を探る )
13[地域] 「新姫」から美白成分 ナリス化粧品が製品化へ  
14[地域] 田んぼ一面、コスモス満開 市木稲荷神社近くに秋のスポット  (御浜町 )
15[学校] 目指す将来像を宣誓 ステージ上で決意新たに  (なぎ看護学校 )
16[お悔やみ] お悔やみ情報  
2022年10月20日
17【トップ】 [スポーツ] 3年ぶりに参加者通過 ライドオンすさみ実施  -(古座川町 ) 18 [地域] 今後の飼育体験に生かしたい ウミガメ公園がモニターツアー  -(紀宝町 ) 19 [地域] オープンを関係者ら祝福 くまのワーク&カレッジ  -(太地町 ) 20 [地域] ポーチ作り楽しむ レザークラフト教室  -(新宮市 ) 21[学校] 幼児期の成長と自立学ぶ 相野谷中が保育所訪問  
22[文化] 大自然捉えた25点を展示 寺沢孝毅さんの写真展始まる  (紀宝町立図書館 )
23[地域] 畑さん、瀬古さんが優秀賞に 紀宝地区地域安全ポスター表彰式  ( )
24[スポーツ] 近大新宮は初日に彦根総合と 秋季近畿地区高校野球大会  
25[地域] 色鮮やかなノブドウ 熊野地方で実が熟す  
26[地域] 子どもたちと競技を満喫 ほほえみと中央児がグラウンドゴルフで交流 (新宮市)
27[地域] こんな所にも「おもてなし」 新宮駅に「銀河」ペットボトルキャップアート  
28[学校] 音楽と遊ぼう楽しもう! 宇久井中で青少年劇場 (那智勝浦町)
29[地域] 慣習にかけツノメガニ紹介 水族館のトピックス水槽で  (串本海中公園 )
30[地域] モデルロケット体験託す 串本西中2年生対象に講座 (県宇宙教育研究会)
31[医療] 2価ワクチン使って実施 12~59歳対象の集団接種  (串本町 )
32[学校] 戦場の子どもたち伝えたい 渡部陽一さんが講演  (近大新宮 )
2022年10月19日
33【トップ】 [スポーツ] 得意技「那智の滝」さく裂 世界遺産プロレス熊野那智伝説  -(那智勝浦町 ) 34 [地域] グリーンベルトを整備 町道井田本線が1車線に  -(紀宝町井田 ) 35 [学校] 園芸委員が出迎え受け取る 人権の花運動最優秀賞伝達  -(古座川町 ) 36 [地域] イセエビが初水揚げ 1月末まで漁続く  -(新宮市三輪崎 ) 37[祭礼] 稲作の豊かな実りを報告 今年も神内神社で初穂祭  
38[地域] 会員39人が奉仕活動 紀宝町シルバー人材センター  
39[地域] 子どもたちも粘土遊び 子育てサロンでシーサー作り  (紀宝町 )
40[行政] ふるさと納税でも連携 新宮市と東京大学  
41[地域] 串本太地道路の一日も早い完成を 高速道建設協が要望  (那智勝浦町 )
42[地域] 5千円分の商品券 マイナカードの申請で  (那智勝浦町 )
43[文化] 新宮城跡の魅力が満載 小渕伸二さん、冊子改訂版を発行  (新宮市 )
44[地域] 知識織り交ぜ継続目指す スポーツボイス体験教室  (串本町 )
45[地域] 町内外55人が釣果競う 第10回珍魚釣り選手権  (串本町 )
46[地域] 蓬莱山に徐福の墳墓? 阿須賀神社の特別許可で初の調査 
47[祭礼] 未来へ繋ぐ 日本の祈り 新宮の速玉祭  (熊野速玉大社 )
48[お悔やみ] お悔やみ情報  
2022年10月13日
49【トップ】 [祭礼] 出船各地区の旗番決まる 16日の御船祭・早船競漕に向け -(新宮の速玉祭) 50 [学校] 組み立てや打ち上げを体験 串本中1年ロケット講座で  -(県宇宙教育研究会 ) 51 [防災] 災害リスク知って備えて 三輪崎支所に防災出張窓口開設  -(新宮市 ) 52 [祭礼] 来年こそはにぎやかに 飛鳥神社例大祭 -(太地町) 53[文化] 画家まつおさんの作品展示 28日まで公開制作も実施  (串本海中公園 )
54[スポーツ] 近大新宮、堂々の準優勝 22日開幕、初の近畿大会へ  (秋季高校野球県二次予選 )
55[地域] 訪日外国人受け入れの心構えは 那智勝浦町でインバウンド対応研修  
56[地域] 濱口さんのギター響く 熊野カフェ10周年ライブ  (那智勝浦町 )
57[地域] お話でつなぐ、交流の輪 旧チャップマン邸で研修会  (新宮市 )
58[学校] 両校の校歌を一緒に練習 太地小と北山小が交流  
59[祭礼] 創作踊りで観客沸かせる 「新宮秋まつり」盛大に  
60[地域] ミカンの選果現場を見学 かんきつ現地学習会  (御浜町 )
61[地域] 来月は記念すべき100回目 「紀の宝みなと市」にぎわう  (紀宝町 )
62[地域] 長年、防犯活動に尽力 県内唯一、莊司裕さんに防犯栄誉金章  (紀宝町 )
63[地域] 「赤い羽根共同募金運動」始まる 町福祉セに募金箱設置  (紀宝町 )