ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:39件の記事がありました
【検索ステータス】 
2022年02月17日
1【トップ】 [地域] 重文の調査など進む 神宝館修理事業に伴い初の清掃  -(熊野速玉大社 ) 2 [地域] クマノザクラの苗木40本 三重トヨペット、トヨタ自動車が寄贈  -(紀宝町 ) 3 [学校]    4 [防災] 「大切な人のため、逃げて」 市野々小学校で防災学習  -(那智勝浦町 ) 5[地域] 自然豊かな町の写真 紀宝町フォトコンテスト  
6[学校] ネットでの対話を考える オンライン出前授業  (鵜殿小 )
7[社会] できる限りスマホ利用を 令和3年分の確定申告始まる  (新宮税務署 )
8[行政] 新しい世界で飛躍を 6044億円の新年度当初予算案 (和歌山県)
9[学校] 中学4人、高校3人合格 近大新宮の後期入試 
10[地域] 紀の松島めぐり臨時休業延長 コロナ影響で3月11日まで  (那智勝浦町 )
11[地域] 恥ずかしがりのサクラ咲く 沖縄からやって来て数十年  (那智勝浦町 )
12[地域] 冬の日差し受け虹かかる 弧に至らずもうっすらと  (串本町 )
13[地域]   
14[お悔やみ] お悔やみ情報  
2022年02月13日
15【トップ】 [地域] 自主返納率向上目指し 清岡会長が運転免許証返納  -(新宮市 ) 16 [行政] 市営住宅家賃算定に誤り 会見で田岡市長らが謝罪  -(新宮市 ) 17 [祭礼] さまざまな思いを祈願 下里神社で「御弓祭」 -(那智勝浦町) 18 [祭礼] 国の繁栄など祈る 神倉神社で紀元祭  -(新宮市 ) 19[文化] 特選に𠮷田澄子さん 写連紀南支部1月優秀作品  
20[政治] 整備促進に期待大きく 一見、仁坂両知事が要望活動  (近畿道紀勢線 )
21[学校] 感染対策取り後期入試 近大新宮中高で  
22[祭礼] 終息と大漁祈り宵宮斎行 宇久井稲荷神社例大祭  (那智勝浦町 )
23[祭礼] 「来年こそは」と強く祈願 規模縮小の飛烏神社例大祭  (那智勝浦町 )
24[地域] 誰一人取り残さない社会を リモートで人権トップセミナー  
25[行政] 一般会計は約136億円 河上敢二市長が定例会見  (熊野市 )
26[地域] 介護予防運動の動画を配信 リズム体操やストレッチなど  (紀宝町 )
27[お悔やみ] お悔やみ情報  
2022年02月08日
28【トップ】 [祭礼] 熊野に春呼ぶ御燈祭り 古式床しく神事のみ斎行 -(新宮市神倉神社) 29 [学校] 持続可能な地域社会のため 全国の高校生が研究発表  -(ユネスコ世界ジオパーク ) 30 [地域] 災害対応救急車新たに導入 串本署配備分の運用始まる  -(串本町消防本部 ) 31 [医療] 480人に追加接種 ワクチン集団接種始まる  -(新宮市 ) 32[地域] 新宮紀宝道路完成までを映像に 定点カメラで連続撮影中  (紀宝町 )
33[経済] 「持ち直しつつある」 県内経済情勢1月判断  
34[地域] 改革通して会員拡大目指す 梅村代表理事らが町長表敬  (新宮青年会議所 )
35[地域] 安心して登校できるよう 千穂第一地区福祉委員会が見守り活動  (新宮市 )
36[地域] 自由で発想豊かな作品並ぶ 喫茶きよもんで紅節書院新春展  (那智勝浦町 )
37[祭礼] 「かがり御供」を作る 神事で供える特別な餅  (御燈祭り )
38[社会] 県主体設置で国との協議整う すさみ南IC串本オンランプ  (すさみ串本道路 )
39[文化] 入賞の18作品を発表 第2回紙上短歌大会  (串本町 )