ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:37件の記事がありました
【検索ステータス】 
2021年12月16日
1【トップ】 [学校] 夢に向かって必要なこと 光洋中で教育講演会  -(新宮市 ) 2 [医療] 12団体が要望書を提出 医療センター分娩予約休止受け  -(那智勝浦町 ) 3 [防災] 強い揺れの後はすぐ高台へ 潮岬こ小中区津波避難訓練  -(串本町 ) 4 [学校] 一緒に勉強するっていいな 太田小と三尾川小が遠隔授業   5[スポーツ] 福田紗夕さんが近畿へ 男子団体も出場権を獲得  (新宮高校 )
6[教育] 電車に乗って探検に出発 下里保5歳児がお出掛け  (那智勝浦町 )
7[地域] 町の復興や元気のために 総健歌謡クラブが寄付  (那智勝浦町 )
8[医療] 分娩予約の早急開始求める 市内商店街が連名で要望書提出  (新宮市 )
9[地域] マグロのイルミ点灯 地域の活気や糖尿病を啓発  (勝浦LC )
10[学校] 読み聞かせの喜び感じる 太地中1、2年生が児童へ  
11[学校] 歯の健康管理に力注ぐ 歯科医師会会長賞を受賞  (みくまの支援学校 )
12[地域] 管内2事業所に部長表彰 生活・食品衛生優秀施設  (新宮保健所串本支所 )
13[地域] 対策をして2年ぶりに実施 子ども会連協クリスマス会  (串本町 )
14[地域] 親子でクリスマス楽しむ 子育てサロン「ふれんZOO」  (紀宝町 )
15[地域] サンタさんもお出迎え 恒例のふれあい子ども食堂  (紀宝町 )
16[地域] 一足早いクリスマス楽しむ かわりない会が恒例の催し  (紀宝町 )
17[行政] 出産相談窓口の周知図る 紀宝町議会一般質問①  
18[地域] 飛雪の滝、七色に輝く ライトアップイベント開催中  (紀宝町 )
2021年12月03日
19【トップ】 [地域] 新しめ縄で迎春準備 大しめ縄と大絵馬掛け替え -(熊野本宮大社) 20 [地域] 道路開通や起工式開催など 高速道建設協が要望  -(那智勝浦町 ) 21 [社会] 物資配って運動趣旨託す わかやま冬交安街頭啓発  -(串本町 ) 22 [地域] ようこそ、冬を彩る光の世界へ 「光の祭典in紀宝」始まる  -(紀宝町 ) 23[地域] 貴重なキイイトラッキョウ咲く 古座川町  
24[地域] 納税システムの普及などに感謝 生駒さんと橋本さんに署長納税表彰  (新宮税務署 )
25[地域] SNSで感謝と勝浦を発信 グローバル共和国の冬フェス  (那智勝浦町 )
26[地域] 季節感味わい楽しく制作 東花園でクリスマスアレンジメント  (那智勝浦町 )
27[地域] 食卓に笑顔広がる きっちん・クローバー再開  (新宮市 )
28[地域] 追悼の誠ささげ平和願う 正宗寺で太田地区戦没者慰霊祭  (那智勝浦町 )
29[地域] 夜の楼門幻想的に 徐福公園がライトアップ  (新宮市 )
30[地域] 子育て有志が体制確保要望 医療センター分娩予約休止受け  (那智勝浦町 )
31[地域] ファムトリップで糸口探る 外国人を対象にし実証実験  (古座川町 )
32[地域] 家族をもてなし成果披露 子ども茶道教室が発表会  (古座川町 )
33[地域] クリスマス制作楽しむ 「やってみよう広場」で  (紀宝町社協 )
34[学校] 浮島の森などを訪れ 鵜殿小学校が秋の遠足  (紀宝町 )
35[スポーツ] 御浜・阿田和が県大会優勝 有馬・木本が準優勝  (県軟式野球大会 )
36[地域] 宮戸さんが上位入賞 日本オランダ全国品評大会で  (新宮市 )
37[お悔やみ] お悔やみ情報