ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:49件の記事がありました
【検索ステータス】 
2021年05月23日
1【トップ】 [地域] 「下本町下田線」計画見直しか 変更に向け説明会開催  -(新宮市 ) 2 [学校] 税金っていつからあるの? 王子ヶ浜小で租税教室  -(新宮市 ) 3 [学校] 「おはしも」を忘れずに 太地中で火災避難訓練  -(太地町 ) 4[行政] 造成工事の期間延長 新クリーンセンター  (那智勝浦町 )
5[地域] 理事長に松根康隆さん再任 土建協同組合が総会  (新宮市 )
6[行政] 駅舎工事請負契約変更など議論 臨時議会で全議案可決  (太地町 )
7[教育] 楽しく体を動かす 南大居保で「運動あそび」  (那智勝浦町 )
8[学校] 税金は豊かに暮らす会費 6年生対象の租税教室  (相野谷小 )
9[地域] 「みらい健康マイレージ」始まる 楽しみながら健康づくりを  (紀宝町 )
10[お悔やみ] お悔やみ情報  
2021年05月22日
11【トップ】 [地域] ネギ1.4㌧を収穫 持続可能な新機軸の構築に向け  -(新宮市 ) 12 [行政] 利便性や徴収率向上へ スマホで町税など納付  -(那智勝浦町 ) 13 [防災] 出水期の災害に警戒を 高台整備や通学路などで対策進む  -(紀宝町 ) 14 [地域] EV等シェアの実証実験 古座MORIの協力得て  -(串本町 ) 15[地域] 「地域猫」始めてみませんか NPO法人ワンニャン会  
16[地域] 「足が軽くなった!」 サロンで介護予防体操  (新宮市 )
17[学校] 雨の中サツマイモの苗植え 熊野川中2年が畑作り  (新宮市 )
18[地域] 親子で楽しいひととき すくすくワークショップ  (那智勝浦町 )
19[学校] 麦の脱穀雨に泣く 児童が宇久井ビジターで  (宇久井小 )
20[地域] 会員らの力作125点 イオン新宮店で「書道展」  (新宮市 )
21[地域] オレンジ商品券を発送 地域経済活性化へ全町民に  (御浜町 )
22[地域] 赤く色づくナツグミの実 新宮市王子町  
23[お悔やみ] お悔やみ情報  
2021年05月15日
24【トップ】 [観光] 紀南コース運転日など決定 「WEST EXPRESS 銀河」  -(JR西日本 ) 25 [地域] 数カ月ぶりの訓練に励む 6、8分団が合同で実施  -(那智勝浦町消防団 ) 26 [地域] 「自分は大丈夫」と思わないで 高齢者地域見守り隊ら合同啓発  -(紀宝町 ) 27 [スポーツ] 2年連続で中止へ 新宮・那智勝浦天空ハーフマラソン   28[スポーツ] 3選手が全国や近畿大会へ 和歌山県空手道選手権大会  (拳武館新宮 )
29[地域] 知ってほしいお薬のこと 松山隣保館でサロン (新宮市)
30[地域] 地域課題に向け4人が着任 地域おこし協力隊、集落支援員  (那智勝浦町 )
31[学校] 三尾川小一丸で田植え 日下恵夫さんの水田で  (古座川町 )
32[学校] バランスの良い食事を 1、2年生対象に食の教育  (成川小 )
33[地域] かわいい「こいのぼり」 子育てサロン「ふれんZOO」  (紀宝町 )
34[地域] 「紀の宝プレミアム商品券」販売延期 新型コロナ発生状況踏まえ  (紀宝町 )
35 [連載] ママも子どもも笑顔になる「疲れない食育」 【第34回】食育は女性の仕事?  
2021年05月13日
36【トップ】 [学校] 今年こそはサツマイモ収穫を 熊野川中で畑作りスタート  -(新宮市 ) 37 [学校] 「現在の延長線上に未来がある」 2年生が職業観学ぶ  -(矢渕中 ) 38 [医療] 65~74歳の接種券送付延期 新型コロナウイルスワクチン  -(那智勝浦町 ) 39 [社会] 熊野市でクラスター発生 食事会に参加した10人が感染   40[地域] 今年も中止決まる 伝統行事「丸山千枚田の虫おくり」  (熊野市 )
41[学校] ヤギの赤ちゃん「かわいい」 1年生が生活科授業で  (神内小 )
42[教育] ジャガイモの収穫楽しむ うどの幼、鵜殿保の園児が  (紀宝町 )
43[地域] 村の発展じゃばらに託す 民営化から1年経過し  (じゃばらいず北山 )
44[地域] 国立公園の景観を楽しんで 上野展望台を防腐剤塗装  (宇久井ビジターセンター )
45[地域] テラスで手作り足湯楽しむ グランドール紀の風  (新宮市 )
46[地域] 暗闇にヒメボタル舞う 潮岬にある潮騒の森で  (串本町 )
47[地域] 2年連続で中止の判断 クリーンアップ大作戦  (南紀串本観光協会 )
48[地域] コロナで第32回も中止に 実行委が意向を交えて報告  (JBTK )
49[地域] 害虫駆除に効果的 蓬莱福祉委員がホウ酸団子作り  (新宮市 )