ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:54件の記事がありました
【検索ステータス】 
2021年12月31日
1【トップ】 [地域] しめ縄やのぼり設置 下里神社で迎春準備  -(那智勝浦町 ) 2 [地域] 「瀞峡」観光船、運航へ 早ければ3月から開始  -(新宮市熊野川町 ) 3 [地域] 地域の安全・安心願って 分団単位で年末警戒開始  -(古座川町消防団 ) 4 [地域] お正月の花を生けよう くろしお児で児童7人  -(新宮市 ) 5[地域] 「森の役割」ってなあに 木材会館で森林学習教室  (新宮市 )
6[教育] めざせ、じょふくこうえん わかば保育園がお出かけ  (那智勝浦町 )
7[教育] 楽しくお花生ける 新木保で「花つぼみ」  (新宮市 )
8[教育] 「とびだしは、しません」 宇久井保で交通安全教室  (那智勝浦町 )
9[医療] 祝日の救急当直医を廃止 高齢化や働き方を考慮  (新宮市医師会 )
10[地域] 持続可能な観光地域づくりに向けて セミナーとワークショップで学ぶ  (那智勝浦町 )
11[文化] 二代目坂東伊峰さん出演 西日本チャリティー舞踊会  (那智勝浦町 )
12[地域] ひっそりとツルソバの花 宇久井ビジター園地内  (那智勝浦町 )
13[文化] 植地さんと吾部墨游倶楽部展 1月1日から喫茶きよもんで  (那智勝浦町 )
14[地域] 「納得するまで勉強したかった」 中谷利夫さん、放送大学を卒業  (新宮市 )
15[地域] 強い寒波で度合い増す 冬ならではの海の光景  (串本町 )
16[スポーツ] 一丸で練習場所を大掃除 串本少女バレーの選手ら  (串本町 )
17[スポーツ] 女子団体が連覇達成 県中学生柔道新人大会  (矢渕中 )
18[教育] 教育プログラム学ぶ 教員対象にスキルアップ研修会  (紀宝町 )
19[地域] 新年に向け門松作り 子どもから大人も挑戦  (紀宝町 )
20[地域] 筆走らせ干支や抱負 児童が「己書」に挑戦  (きほっこ )
21[地域] 「地元への感謝伝えたい」 成人式実行委員が思い語る  (紀宝町 )
2021年12月19日
22【トップ】 [地域] 「今」一瞬を大切に 九鬼宮司が新年に向け一文字揮毫 -(熊野本宮大社) 23 [学校] 平和の大切さ学ぶ 新翔高で中谷剛さん講話  -(新宮ユネスコ協会 ) 24 [学校] 下里小児童が道普請 守る会と清水峠を歩き学ぶ  -(那智勝浦町 ) 25[スポーツ] 優勝はアベンジャーズ(混成)、クローバーA(女子) 那智勝浦町総体ソフトバレー  
26[スポーツ] 新谷君らが近畿大会へ 近畿・全国スポ少剣道交流大会  (三輪崎剣道クラブ )
27[スポーツ] 新宮RFCが準優勝 全国小学生タグラグビー和歌山県大会  
28[学校] 「養殖研究の最前線」 近畿大学水産研究所公開講座  
29[行政] 10万円は一部年内に給付 12月定例会閉会後に決定  (那智勝浦町議会 )
30[地域] 美化意識を高め景観保つ 県職員が道路清掃活動  (新宮市・那智勝浦町 )
31[地域] 感染予防の大切さ感じて はま建装が子ども用マスク寄贈  (新宮市 )
32[地域] 寄せ植えで交流深める 市婦連と赤十字奉仕団  (新宮市 )
33[スポーツ] 団体は紀宝柔道会が優勝 スポ少地域交歓競技大会  (柔道競技 )
34[警察] 高齢者見守り隊などに感謝状 「安全安心確立へ努力」  (紀宝警察署 )
35[教育] イエス様の誕生祝う 天満保がクリスマス発表会  (那智勝浦町 )
36[お悔やみ] お悔やみ情報  
2021年12月15日
37【トップ】 [地域] 色とりどりの大絵馬完成 元気いっぱい寅描く  -(勝浦八幡神社 ) 38 [地域] 宇宙飛行士の試験に挑戦 旧古座分庁舎で体験企画  -(串本町 ) 39 [医療] 1万人の思い届ける 市民有志が署名提出  -(新宮市 ) 40 [地域] 冬の天体観測楽しむ 自然探訪スクールに19人   41[スポーツ] 南紀ボーイズが準優勝 日本少年野球和歌山岩出大会  
42[スポーツ] 4選手が近畿大会へ 県レスリング新人大会で活躍  (新宮高校 )
43[スポーツ] 三輪崎が激戦制す 熊野三山小学生バレーフェスタ  
44[スポーツ] 8チームがトーナメント対戦 ケンドリック旗少年野球大会  (串本RC )
45[地域] 詐欺被害未然防止に貢献 三輪崎郵便局に感謝状  (新宮警察署 )
46[地域] 少しでも地域貢献を JAみくまのが車いすなど寄贈  (北山村 )
47[地域] 藤野醤油醸造元が知事表彰 生活・食品衛生模範施設などに表彰状伝達  (東牟婁振興局 )
48[学校] プロサッカー界の知識吸収 津越智雄さんが講話  (近大新宮 )
49[行政] 来年1月2日に成人式 第4回定例会が開会  (紀宝町議会 )
50[警察] 自転車の安全運転を S・Bデーに合わせて啓発  (紀宝警察署 )
51[防災] 地震発生時に役立つ物発見 学校防災研修会で町歩き  (成川小 )
52[地域] 命に夢膨らみ「体ってすごい」 保護者向けに性教育  (紀宝町 )
53[教育] 元気いっぱいに歌や劇 紀宝町立保育所で発表会  
54[お悔やみ] お悔やみ情報