ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:59件の記事がありました
【検索ステータス】 
2017年02月24日
1【トップ】 [行政] 城跡いかした街づくりを 文化複合施設特別委で意見 -(新宮市議会) 2 [学校] 理解や手助けの必要性 光洋中でみくまの支援学校の講話  -(新宮市 ) 3 [地域] 音楽に笑顔あふれる ゆうゆうクラブ女性部の講演会  -(新宮市 ) 4 [地域] 古座川町にガス器具寄贈 杉尾ガス店も発動機託す  -(県エルピーガス協会 ) 5[学校] 全日制平均倍率0・99倍 県立高校入試出願状況を発表  (和歌山県教委 )
6[地域] 子どもの心に寄り添う 新宮市民生児童委が研修会 
7[地域] 春の観光シーズン前に 新宮市観光ガイドの会が大浜海岸清掃 
8[学校] 東牟婁地方学校版画展審査会入賞者  
9[地域] 親子で話し合う状況促す 古座川町、情報セキュリティー講演会 
10[地域] 特製タオルプレゼントなど 串しゃぶ御膳3周年キャンペーン  (串本マグロ料理推進協 )
11[学校] 音楽法話で人生観高める 古座小で親子教育講演会  (串本町 )
12[行政] 三役給与減など30議案 新宮市、28日開会の3月議会に提出 
13[お悔やみ] お悔やみ情報  
2017年02月12日
14【トップ】 [文化] 「瀞ホテル」県文化財に 次の目標は旅館として復活   15 [国際] ネパール小学校に図書室 チャリティーコンサート寄付金で  -(新宮市 ) 16 [地域] 「大切に使います」 漁協に感謝の花贈る  -(宇久井保育所 ) 17 [祭礼] 国の繁栄など祈る 神倉神社で紀元祭   18[地域] まちかどぶらり 483 庭の果樹に歴史感じて -千穂から神倉へ- 
19[経済] 1月度企業倒産状況 和歌山県  
20[行政] 災害時の協定を締結 新宮市と福祉用具協会  
21[地域] ヘルスケア事業の参考に 度会町が海賊公園と紀の風視察  (新宮市 )
22[地域] 気持ち良いおもてなし 南紀ホテル組合などが接遇研修  (新宮市 )
23[文化] 1位に佐藤芳幸さん 熊野ネイチャーフォトクラブ2月例会  
24[学校] 相撲で楽しく交流 下里中学校と保育所 (那智勝浦町)
25[地域] 熊野川、市野々に寄贈 創価学会が小学校に優良図書  
26[地域] 「滝ガール」熊野に 坂﨑絢子さんが魅力語る  (那智勝浦町 )
27[地域] 海上で「浮島現象」 新宮市三輪崎  
28[地域] ヒイラギナンテン 新宮城跡で  
29[お悔やみ] お悔やみ情報  
2017年02月07日
30【トップ】 [祭礼] 身を清め、御燈祭りへ 王子ヶ浜で海中みそぎ  31 [学校] 15歳の節目に抱負 宇久井中学校で立志式  -(那智勝浦町 ) 32 [祭礼] 「かがり御供」作る 神事に欠かせない餅   33[スポーツ] 雨天で初の中止に 太地町くじら浜駅伝大会  
34[スポーツ] 新宮Blueが優勝 第31回紀南ジュニアサッカー大会  
35[スポーツ] 中西青さんが優勝 新宮GG同好会「新春大会」  
36[地域] 400㌔のクロマグロ 勝浦地方卸売市場  
37[学校] 新宮高が世界遺産講座 ロングハイキング前に  
38[福祉] 「障がいある人に元気を」 新宮市社協、福祉センターで新春お楽しみ会 
39[教育] 力合わせて鬼退治 きたやま保育園で節分行事  (北山村 )
40[地域] 「来店者が楽しめる空間に」 紅節書院、喫茶きよもんで新春展 
41[スポーツ] 中学生16チームが交流戦 第19回黒潮杯バレー大会  (串本町 )
42[スポーツ] 第16回大会に向け結団式 ジュニア駅伝串本町チーム  
43[お悔やみ] お悔やみ情報  
2017年02月02日
44【トップ】 [行政] 「予定通り粛々と建設」 文化複合施設委で田岡市長  -(新宮市議会 ) 45 [地域] 柔軟な思考と発想で活動を 東牟婁老人クラブ指導者研修会  -(那智勝浦町 ) 46 [祭礼] 神くじで祭典諸役決める 北組奉仕し「おみくじ祭り」 -(「水門祭」を前に) 47 [地域] 熊野銘菓「ゴトビキ岩」 新宮市観光協会が開発   48[地域] 勝浦産生マグロのおいしさPR! 「第23回まぐろ祭り」にぎわう  
49[文化] 地域から力作18点 太地町立石垣記念館の絵画展  
50[地域] 地元団体が共に要望 高速道延長の熱意伝える  
51[地域] 若い力で啓発活動 交通指導員に柴原和志さん  (那智勝浦町 )
52[地域] 会員の拡大が急務 新宮青年会議所、一期一会をスローガンに総会 
53[地域] 交通事故防止に努める 新宮地方交通指導員会連、5人に感謝状や表彰状 
54[地域] 手作りの節分の集い 新宮市中央児童館  
55[地域] 新春を新たな気持ちで 萩原きもの総合学院で初釜と香道の初稽古  (新宮市 )
56[教育] 成長した姿を披露 王子幼稚園でお茶ごっこ  (新宮市 )
57[学校] 小雨乗り越え完走果たす 串本古座高校串本校舎校内マラソン大会 
58[地域] ツクシ顔出す 熊野古道「高野坂」  
59[お悔やみ] お悔やみ情報