ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:68件の記事がありました
【検索ステータス】 
2021年05月29日
1【トップ】 [地域] ふれあい農園で作物育てる コロナ禍で利用増へ  -(那智勝浦町 ) 2 [地域] 「専任手話通訳者を職員に」 聴覚障害者協会が要望書提出  -(新宮市 ) 3 [医療] 7月中旬完了目指し進む 高齢者対象ワクチン接種  -(古座川町 ) 4 [地域] 見守り活動などに感謝 新宮警察署で表彰状伝達  -(和歌山県防連 ) 5[スポーツ] 坂野医院が優勝 第166回職場対抗ボウリング大会 
6[地域] ハンカイソウが咲く 新宮市熊野川町で  
7[防災] 自分の命を守るため 太田小・南大居保合同避難訓練  (那智勝浦町 )
8[地域] 健康づくりの手助けに いきいきサロン浦神  (那智勝浦町 )
9[地域] 研修会や視察など計画 宇久井海と森の自然塾が総会  (那智勝浦町 )
10[行政] 6月末まで申請受付期間延長 飲食・宿泊・旅行業給付金  (和歌山県 )
11[教育] まずは1種類のお花から 新木保育園で「花つぼみ」  (新宮市 )
12[防災] 高校生のオンライン防災学習 啓発センターが土砂災害解説  (那智勝浦町 )
13[スポーツ] 音楽に合わせて全身運動 スポーツボイス教室開講  (新宮市 )
14[教育] 鏡を見ながらブラッシング 井田保育所で歯磨き指導  (紀宝町 )
15[地域] 南高梅の出荷始まる トップブランドで品質良好  (JA伊勢三重南紀 )
16[学校] ノートPC活用した授業進む GIGAスクール構想実現  
17[行政] 交付金活用案20件を説明 コロナ対策特別委で当局  (串本町議会 )
18[お悔やみ] お悔やみ情報  
2021年05月22日
19【トップ】 [地域] ネギ1.4㌧を収穫 持続可能な新機軸の構築に向け  -(新宮市 ) 20 [行政] 利便性や徴収率向上へ スマホで町税など納付  -(那智勝浦町 ) 21 [防災] 出水期の災害に警戒を 高台整備や通学路などで対策進む  -(紀宝町 ) 22 [地域] EV等シェアの実証実験 古座MORIの協力得て  -(串本町 ) 23[地域] 「地域猫」始めてみませんか NPO法人ワンニャン会  
24[地域] 「足が軽くなった!」 サロンで介護予防体操  (新宮市 )
25[学校] 雨の中サツマイモの苗植え 熊野川中2年が畑作り  (新宮市 )
26[地域] 親子で楽しいひととき すくすくワークショップ  (那智勝浦町 )
27[学校] 麦の脱穀雨に泣く 児童が宇久井ビジターで  (宇久井小 )
28[地域] 会員らの力作125点 イオン新宮店で「書道展」  (新宮市 )
29[地域] オレンジ商品券を発送 地域経済活性化へ全町民に  (御浜町 )
30[地域] 赤く色づくナツグミの実 新宮市王子町  
31[お悔やみ] お悔やみ情報  
2021年05月12日
32【トップ】 [地域] 2年連続の中止決定 熊野徐福万燈祭(新宮花火大会)  -(新宮市 ) 33 [医療] 集団、個別接種予約始まる 85歳以上から段階的に  -(紀宝町 ) 34 [地域] 改めて感染対策の徹底を 県外からの流入避けられず  -(新宮市 ) 35 [地域] 目指せ未来のリーダー ジュニアボランティア始動  -(新宮市 ) 36[行政] 命と健康を守るために 西田健町長がメッセージ  (紀宝町 )
37[防災] 新たなハザードマップ作成 避難経路などの確認を  (御浜町 )
38[スポーツ] 有馬クラブが30年ぶりに優勝 少年野球マクドナルド三重県大会  
39[地域] スモークツリーの花 新宮市のタウンガーデン  
40[地域] 押しずし作りに挑戦 浮島児童館で料理教室  (新宮市 )
41[地域] 宣言延長受けて期限変更 潮岬望楼の芝キャンプ場  (串本町 )
42[学校] 校区内の水田借りて稲作 明神小と高池小が田植え  (古座川町 )
2021年05月08日
43【トップ】 [医療] 65歳以上、年長優先で開始 新型コロナワクチン集団接種  -(古座川町 ) 44 [地域] 住みよい町づくりに向け 赤十字奉仕団が清掃活動  -(新宮市 ) 45 [防災] 各自が「てんでんこ」に逃げる 大津波想定して避難訓練  -(成川小 ) 46 [地域] 初夏の風景に彩り 休耕田にレンゲソウ広がる  -(那智勝浦町 ) 47[地域] 「ファミサポ」利用してる? 開始から6年目、会員増強目指す  (新宮市 )
48[地域] 覚えのない植物の正体は? 松下さん宅に黒い花咲く  (那智勝浦町 )
49[学校] みんなで磯遊び満喫 遠足や避難訓練で夏山海岸へ  (市野々小 )
50[学校] 晴天の下、磯遊び 避難訓練兼ね遠足楽しむ  (下里小 )
51[地域] 色づきで雌雄区別容易に 古座川町内のハッチョウトンボ  
52[教育] 木山さんの畑でタマネギ収穫 潮岬こども園の4、5歳児  (串本町 )
53[行政] 持続可能な新宮市に 松畑玄市議が出馬表明  (新宮市長選 )
2021年05月07日
54【トップ】 [祭礼] 英霊の冥福祈り平和を誓う 勝浦護国神社で例祭  -(那智勝浦町 ) 55 [地域] 技術会見据えて成果を発揮 出場希望隊員対象に選考会  -(串本町消防本部 ) 56 [地域] 手作業で田植え楽しむ GW中におもしろ大学と日曜学校  -(紀宝町 ) 57 [地域] スリルと渓谷美楽しむ 観光筏下り開航  -(北山村 ) 58[スポーツ] 中西さん、渡辺さんが優勝 新宮グラウンドゴルフ同好会「春季大会」 
59[スポーツ] 神倉少年野球クラブが制す 新宮RC旗学童軟式野球大会  
60[科学] 大豆イソフラボンでメス化? 近畿大学養殖研究の世界  
61[地域] 地震体験聞き体操学ぶ いきいきサロン三四朗  (那智勝浦町 )
62[地域] 「森の貴婦人」オオヤマレンゲ 新宮市・東仙寺で咲く  
63[教育] 「大きくなれますように」 丹鶴幼でこどもの日集会  (新宮市 )
64[文化] 講師生徒12人で22点を出品 H&R串本で第17回作品展  (紀の国押し花会紀南支部 )
65[地域] 「市木のイブキ」が緑鮮やかに 御浜町  
66[学校] かんきつ栽培に触れて 「地域産業とみかん」授業で理解深める  (紀南高校 )
67[地域] 守り神にこま犬を寄進 花の窟神社へ山本敦胤さん  (熊野市 )
68[お悔やみ] お悔やみ情報