ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:64件の記事がありました
【検索ステータス】 
2022年04月21日
1【トップ】 [学校] 新翔生徒が建設学ぶ 新宮紀宝道路の見学会  -(新宮市 ) 2 [産業] 和歌山県のカツオ不漁 三輪崎・宇久井も影響   3 [地域] アオリイカの産卵床を設置 袋港沖のポイント3カ所へ  -(串本ダイビング事業組合 ) 4 [学校] 今日はたけのこご飯! 宇久井小5年が収穫体験  -(那智勝浦町 ) 5[地域] かれんな花、ひっそりと 林道でシャガが見頃迎える  (紀宝町 )
6[地域] 友釣り解禁は6月下旬か アユ稚魚400㌔を大又川に放つ  (熊野市 )
7[地域] サポーターらが甲羅磨き 大型連休を前にプール清掃  (ウミガメ公園 )
8[地域] 体動かし心もリフレッシュ 各種運動教室も再開  (紀宝町 )
9[行政] 期日前投票始まる 23日まで、町役場1階で  (那智勝浦町長選 )
10[地域] 青空をスイスイ泳ぐ 各所に「こいのぼり」  (那智勝浦町 )
11[地域] ウクライナの人道支援に 民生委員児童委員が10万円託す  (新宮市 )
12[行政] 2人の横顔紹介 立候補者にインタビュー  (那智勝浦町長選 )
13[行政] 2人の考えを聞く 立候補者アンケート  (那智勝浦町長選 )
14[地域] 初夏告げる白花が点々と 一枚岩のセッコクが開花  (古座川町 )
15[地域] 提供と世間話でにぎわう 8の付く日のお店が人気  (やまさき屋旅館 )
16[お悔やみ] お悔やみ情報  
2022年04月12日
17【トップ】 [地域] 歴史重ね、後世につなぐ 新宮LCがサクラを寄贈  -(新宮市 ) 18 [地域] 運転者に安全運転呼びかけ 河内橋北詰で早朝街頭啓発  -(古座川町 ) 19 [地域] 自然の恵みに感謝 熊野本宮大社で新茶祭  20 [祭礼] 裸形上人しのび平和願う 那智山青岸渡寺で開山祭  -(那智勝浦町 ) 21[地域] 六つ葉のクローバー発見 山﨑紀彦さんが散歩中に  (串本町 )
22[地域] 学校給食米の生産始まる 2学期見据えて田植え  (串本町地産地消生産者組合 )
23[スポーツ] 近大新宮が初戦突破 春季高校野球県予選が開幕  
24[地域] 熊野速玉大社での奉納演奏を配信 →Pia-no-jaC←  
25[行政] それぞれの政策など語る 立候補予定者招き公開討論会  (那智勝浦町長選 )
26[地域] 楽しくゆかし潟を散策 勝浦千歳連合会  
27[学校] 心身ともに成長誓う 新翔高校に97人入学  (新宮市 )
28[学校] ピカピカの1年生! 公立小中学校で入学式  (新宮・東牟婁 )
29[警察] 「交通事故死ゼロを目指す日」 交通ルール順守を呼びかける  (紀宝署 )
30[地域] マツバウンランの花 あぜ道などに咲く  (紀宝町 )
31[地域] カフェに再び笑顔広がる Cafe de アプローチ  (紀宝町 )
32[地域] かんきつ栽培に挑戦 地域おこし協力隊に北出さん  (紀宝町 )
33[お悔やみ] お悔やみ情報  
2022年04月08日
34【トップ】 [地域] 歩いて名産品を獲得 「旅するつもりでウォーキング」  -(那智勝浦町 ) 35 [地域] 課題に取り組み盛り上げる 家村さんが地域おこし協力隊に着任  -(那智勝浦町 ) 36 [学校] 「自分が進む道見つけ出す」 近大新宮に154人入学   37 [地域] 千枚田保全に活用を 県労働者福祉協とゆとり創造基金が寄付  -(熊野市 ) 38[地域] 儀式に使われた聖石 【紀宝町】荘司家の裏庭に  (熊野アーカイブ ~熊野に人あり、歴史あり。~ ⑭ )
39[社会] 県土強靱化の進展目指す 河川整備計画を策定  (国交省近畿地方整備局 )
40[地域] ルールしっかり守って ドライバーに注意喚起  (太地町 )
41[地域] 通勤時に交通安全呼びかける 各団体で早朝街頭啓発  (那智勝浦町 )
42[行政] 第1回定例会一般質問② 串本町議会  
43[地域] 運転者の適切な運転を促す 春の全国交安運動街頭啓発  (串本町 )
44[地域] マムシグサの花 県道小船紀宝線沿いで  
45[地域] 高齢者に交通安全の声かけを ファミマ紀宝バイパス店を協力店に  
46[地域] 革製メガネケースを作る 寺子屋広場でレザークラフト教室  (紀宝町 )
47[学校] 新1年生が笑顔で初登校 町内全小学校で入学式  (紀宝町 )
48[地域] 新入団員らに辞令交付 令和4年第1回消防団員任命式  (新宮市 )
49[お悔やみ] お悔やみ情報  
2022年04月05日
50【トップ】 [祭礼] 桜奉奠、春の訪れ祝う 新宮神社でさくら祭り  -(熊野速玉大社 ) 51 [地域] じゅんかんバスの新車両納車 4月上旬から運用予定  -(太地町 ) 52 [スポーツ] 総当たり戦や対抗戦で対戦 子ども会チーム対象に大会  -(串本町 ) 53 [祭礼] 商売繁盛や大漁を祈願 2年ぶりの餅まきも  -(大勝浦「弁天祭」 ) 54[地域] 「自分の体は大切なもの」 親子向けに性教育講座  (紀宝町 )
55[地域] 手話通訳の重要性も確認 今井絵理子議員と意見交換  (紀宝町 )
56[地域] ダンスなどで盛り上がる 飛雪の滝キャンプ場で「春祭り」  (紀宝町 )
57[防災] ラジオなど防災セット配付 初野地町内会がいのちの募金活用し  (新宮市 )
58[地域] 退任する尾﨑さんに感謝状 人権尊重推進委員会  (那智勝浦町 )
59[行政] 空き家解体に補助 10件に最大50万円  (新宮市で新事業 )
60[文化] 1位に垣本正道さん 写連紀南支部3月例会  
61[教育] みんな今日から仲間 新木保育園で入園式  (新宮市 )
62[地域] 中上命名の桜、今年も 「みっちん桜」華やかに  (新宮市 )
63[地域] 陽気に誘われ伸び始める タケの若芽「タケノコ」  (古座川町 )
64[地域] 友情出演多数得て節目飾る 嶋幸二さんが12周年公演  (串本町 )