ニュースアーカイブ|ARCHIVES
アーカイブ検索で表示されるグレーのリンクのない記事については、熊野新聞紙面をご覧ください。
ご購読のお申し込み
過去2年分の熊野新聞は、
SHIMBUN ONLiNE
でご購読頂けます。
新聞オンライン(電子新聞)
カレンダー検索:80件の記事がありました
【検索ステータス】 
2021年11月21日
1【トップ】 [地域] 新宮分室が「丹鶴ホール」に設置 東大文学部熊野プロジェクト  -(新宮市 ) 2 [観光] 観光で稼ぎ潤う町実現に向け 観光機構が登録DMOに  -(那智勝浦町 ) 3 [地域] 事例や講義を今後に生かす 生活支援コーディネーター実践研修会  -(新宮市 ) 4 [地域] 赤銅の月、夜空に浮かぶ 部分月食、熊野地方でも   5[文化] 3グループ117点を展示 蓬莱体育館で合同写真展  (新宮市 )
6[学校] 木製パズルを作ろう! 王子ヶ浜小で木工教室  (新宮市 )
7[地域] 天高く、皇帝ヒマワリ 新宮市のタウンガーデン  
8[地域] 西村伊作の建築巡る トレイナートのミニダイブ  (新宮市 )
9[地域] 柴田さん宅の紅葉進む オープンガーデン栃の木  (那智勝浦町 )
10[スポーツ] 5人が県代表に選出 JUNTOSフットボールクラブ  
11[地域] 「子猫を捨てないで」 責任持って飼ってほしい  
12[地域] プラスチックの分別法学ぶ 民生委員児童委員協議会が研修  (紀宝町 )
13[地域] 特産品や地域の魅力に触れる じゃばらの里の収穫祭2021  (北山村 )
14[お悔やみ] お悔やみ情報  
2021年11月12日
15【トップ】 [地域] 商店街歩き、まちを元気に 「和傘の灯り2021」  -(新宮YEG ) 16 [地域] 口腔機能の重要性学ぶ 中里いきいきサロン  -(那智勝浦町 ) 17 [地域] コンサートなどで参加実感 紀の国わかやま文化祭行事  -(古座川町 ) 18 [地域] 平和を祈り鐘鳴らす 新宮ユネスコ協会  -(新宮市 ) 19[観光] 入込客数、回復ならず 夏季の観光客入込状況  (和歌山県 )
20[地域] 熊野の人々、その苦難の生涯 人権学習会で「大逆事件」  (新宮市高田 )
21[地域] 紀南支部初の功労者表彰 「ベストパートナー」の門靖夫さん  ( )
22[地域] これから、秋の装い タウンガーデンで花の植え替え  (新宮市 )
23[文化] 3年ぶり、油絵小品展開催 太田さん、平田さん「二人展」  (新宮市・サンタウンホール )
24[学校] それぞれに考え避難行動 下里小で「世界津波の日」に  (那智勝浦町 )
25[学校] 望楼の芝で自己記録に挑む 潮岬中の校内クロカン大会 (串本町)
26[地域] 県消防職員発表会で優秀賞 小山知佳消防副士長が健闘  (串本町消防本部 )
27[学校] 明治から続く市木木綿学ぶ 御浜小4年生が工場見学  
28[教育] サツマイモ掘りを楽しむ うどの幼、鵜殿保の園児が  (紀宝町 )
29[地域] 幅広い世代の新たな交流拠点 町立図書館、開館7カ月  (紀宝町 )
2021年11月09日
30【トップ】 [地域] 虹を浴び、光り輝く年に 熊野本宮大社で絵馬完成  31 [文化] 「佐藤春夫から中上健次へ」 コーナー開設記念し公開講座 -(熊野大学) 32 [地域] 平和な未来に歩み誓う コロナで延期の成人式に75人  -(熊野市 ) 33 [防災] 津波想定し高台へ避難 那智勝浦町で統一津波避難訓練   34[地域] 野菜摂取など測定機会提供 道の駅で健康増進イベント  (串本町 )
35[スポーツ] 選手27人の登録得て初動 ジュニア駅伝チーム結団  (古座川町 )
36[地域] 8校7組が演奏響かせる 串本で2年ぶりにつどい  (紀南地区吹奏楽連盟 )
37[地域] 新宮城跡を英語で案内しよう 英会話とガイドの知識吸収  (新宮市 )
38[地域] こども食堂再開に向け寄贈 木原造林がクローバーの家に  (新宮市 )
39[教育] 元気いっぱい種目に挑戦 たづはら保で運動会  (新宮市 )
40[地域] 豊富な出店でにぎわう 太田の郷でフリーマーケット  (那智勝浦町 )
41[学校] 劇や落語で成長見せる 市小ふれあい祭り&秋祭り  (那智勝浦町 )
42[教育] 育てたサツマイモを収穫 秋空の下で芋掘り大会  (成川保 )
43[地域] 5カ月ぶりに集いの場再開 鵜殿地区で「かわりない会」  (紀宝町 )
44[お悔やみ] お悔やみ情報  
2021年11月06日
45【トップ】 [地域] 八咫烏や中村氏を知るきっかけに 八咫烏シンポジウム  -(那智勝浦町 ) 46 [地域] 知事メッセージを伝達 子供・若者育成支援強調月間  -(新宮・東牟婁 ) 47 [教育] 「マリア大家族」を胸に マリア保が創立50周年  -(新宮市 ) 48 [地域] 成功する起業の筋道考える 串本で創業セミナー実施  -(広域商工会東牟婁協議会 ) 49[スポーツ] 仲間の声援受け全力で 東牟婁地方中学校秋季陸上競技大会  
50[スポーツ] 東牟婁地方中学校新人大会③ サッカー・バレーボール  
51[教育] 秋の恵みを収穫 丹鶴幼が芋掘り体験  
52[学校] 仲間と笑顔で一致団結 下里小・保合同運動会  (那智勝浦町 )
53[学校] 選手たちの頑張りに感謝 宮井教頭が「高校優秀指導者章」受章  (新宮高校 )
54[地域] 手口や注意点学ぶ 熟年クラブで詐欺被害防止講座  (那智勝浦町 )
55[地域] 市教委にパソコンなど寄贈 みくまの農業協同組合  (田辺市本宮町 )
56[地域] こて塗り絵、盆栽、絵画、寒蘭 喫茶きよもんで一斉展示  (那智勝浦町 )
57[学校] 男女とも矢渕中ペアが優勝 県中学新人ソフトテニス選手権南郡予選  ( )
58[学校] オンラインで工場見学 車が完成するまでの工程学ぶ  (成川小 )
59[地域] 初期消火訓練に取り組む 新宮紀宝道路の建設業者4社が  (紀宝町 )
60[防災] 12月に町総合防災訓練 自主防災組織連絡協議会  (紀宝町 )
61[学校] 各種目の結果まとまる 町内小学校連合運動会  (古座川町 )
62[地域] 興味促して活動終了 わくわく地学探検隊  (串本町 )
63[地域] おもちゃや手遊び楽しむ 移転後初のおでかけひろば  (串本町 )
64[教育] 50㍍リレーの計測に挑戦 潮岬こども園かけっこ教室  (串本町 )
65[地域] トンボが見た熊野の自然 「丹鶴ホール」で熊野学パネル展  (新宮市 )
66[お悔やみ] お悔やみ情報  
2021年11月03日
67【トップ】 [学校] 秋晴れの下、熱い声援 第15回新翔高校体育祭  -(新宮市 ) 68 [地域] 聖地比較を試みる 羽黒と熊野の共通点とは  -(東大人文・熊野フォーラム ) 69 [文化] 伝統文化通して手話を身近に 「丹鶴ホール」で手話狂言  -(新宮市・北山村手話狂言実行委 ) 70 [地域] 那智駅に掃除道具の作品 メランカオリさんが展示  -(紀の国トレイナート ) 71[地域] 秋を鮮やかに彩る 「御所の地」のコスモス  (那智勝浦町狗子ノ川 )
72[学校] 練習や学習の成果を披露 緑丘中で文化祭  (新宮市 )
73[地域] 和歌山東漁協に長官感謝 航行援助業務への協力で  (海上保安庁 )
74[教育] ハロウィーン気分満喫 串本・古座川の園児ら楽しむ  
75[学校] 中高の町代表各1人選出 第4回ビブリオバトル大会  (串本町 )
76[教育] ランウェイでポーズ決め 仮装ファッションショー  (井田保 )
77[地域] ホットプレートでパン作り 親子5組が和気あいあいと  (紀宝町 )
78[地域] 避難道路としての役割も 町道上野3線が完成  (紀宝町鵜殿 )
79[地域] テーブル囲み笑顔あふれる 4カ月ぶり「子ども食堂」  (紀宝町 )
80[お悔やみ] お悔やみ情報